あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
福岡県福岡市南区西長住3丁目9-5
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人 平日:520円/土・日・祝:570円
■子ども 平日:290円 / 土・日・祝:320円
■岩盤浴 平日:800円(500円)土・日・祝:850円(550円)
※( )内は岩盤浴セット(着替え・タオル)をお持ちいただいた時の価格です。営業時間・期間
当面の間、AM10:00~AM1:00
AM10:00~AM3:00 -
アクセス
電車・バス・車
西鉄天神大牟田線 大橋駅よりタクシー利用
駐車場
100台(無料)
-
近くの駅情報
-
備付品
- 館内着
- 乳液
-
設備
- エステ・マッサージ
- 駐車場あり
- レストラン
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
22/4/1 匿名
2022.3.31をもって閉業されました。
3月に初めて行き、数回程度の入浴でしたが安価の割に広くて露店やアロマもあり、すごく良かったです。5.0 点
-
21/12/30 なお
オープンに近い時間に利用させてもらいました!お客さんは少なくて ゆっくり入れるなぁと思ったら常連さんっぽいおばさん達がやってきて ちょっと面倒でした!客層的に何となく目当ての炭酸泉には入らずそそくさと…
3.0 点
-
21/6/5 はんめ
本日、マスクをして入浴してたら、常連さん?らしき人から、「ここはマスクしたらいかん、いかんとよ」と注意された、、このご時世、マスクしたらいけないとは・・近くに老犬施設や病院もあるのだが、ここはコロナの…
1.0 点
-
17/4/4 あいこ
アパートのお風呂が使えず利用させていただきました。受付の対応、館内もお風呂もきれいだったのでゆっくり入りたかったですが、女湯担当のおばさんの接客が最悪でした。
同じ金額を払っているのに常連客らしい方と…1.0 点
-
16/10/10 おすし
休日の夜10時頃の利用です
お客さんが多くゆっくりは出来ませんでした
施設は綺麗ですが露天は狭く炭酸泉は薄かったです
サウナもあってこの値段は安いと思いますが
落ち着いて入浴したい自分にはイマイチでし…3.0 点
-
16/10/5 mst
夕方ぐらいに行きました。
お風呂の利用者も割と多く賑わっていました。
人が多いのかサウナのマットのタオルはビショビショお湯も普通は垂れ流して綺麗にしてほしいかったです。お湯が非常に汚く感じました。コス…2.0 点
-
15/12/30 やまけん1216
料金も福岡市内としては一番手頃で、我が家から家歩いて行ける気安さが良いです。ちゃんとサウナもあります。洗い場もたっぷりスペースがあります。ただ露天風呂は狭くやや開放感に欠けるかも。また行こうと思ってい…
4.0 点
-
11/9/20 温泉邦正
大学に通う息子と会う為久しぶり福岡に行きました。待ち合わせ時間まで2時間ぐらいあったので近くにスーパー銭湯はないか車のナビで探してみた。すると銭湯の案内で〔楽天の湯〕があった。銭湯なのであまり期待せず…
4.0 点
-
11/5/21 とよの湯
人口炭酸泉は、お湯自体は熱くないけれど、すごく温まり驚きました。
3.0 点
-
11/2/1 ノブシン
温泉と言うより銭湯に近いでしょうか。
建物の大きさから言って無料は言えませんが、もう少し飲食関係が充実すれば良いのですが・・・4.0 点
-
11/1/19 ジュースワン
腰が悪く、湯治感覚で滞在するつもりで午前11時頃から入館しました。
お腹が減り昼食にしようと食事処を聞いたところ、だいぶ前に閉鎖したとのこと。何か食べるものは無いのかと尋ねたところ、「たこ焼き」か「肉…3.0 点
-
11/1/6 kazu8312
たまたま空いていた事もあって、掃除が行き届いていて、清潔感がありました。露天風呂は小さくて、雰囲気は、全くなく屋内にいる感じでした。まあ、私なりには、また、来たいかなと思いました。
4.0 点
-
10/12/13 チコリー
家族で利用しています。 岩盤浴などいろんな種類の温泉があり、家族風呂もお部屋がちょっとした旅館みたいでいいです。
今度は、食事もしてみたい。5.0 点
-
10/2/18 Poket17
当初に比べると炭酸泉が薄くなったようです。狭い風呂に大勢入るので、日によっては臭いがすることもあります(男湯です)。せっかく炭酸泉を楽しみに通っていたのですが、今は炭酸泉に入れません。残念です。その他…
3.0 点
-
09/8/19 ちん
炭酸のお湯が「人工」とはいえ イイ!!
別府に行かないとこんな温泉には入れないと思ってましたが、福岡市内のしかも自宅近くで炭酸泉に入れるとはびっくりデス。
スーパー銭湯は好きなのですが、どこも40…4.0 点
-
09/3/8 midori
この「楽天の湯」の炭酸泉は新陳代謝を促進するためか、花粉症にも効果的なようですよ!毎年ひどい花粉症に悩まされていたうちの母が不思議と今年は大丈夫なのです。毎日楽天の湯に通っているお陰だと思います。体質…
- 点
-
09/2/19 midori
店内がとてもキレイ!!従業員さんもかなり働き者で好感が持てます。お風呂には炭酸泉(泡がたくさんついてお肌がすべすべに!)、サウナ、塩サウナ(かなりお肌がすべすべになりました!ビックリ!)、露店もあって…
5.0 点
-
08/9/4 風呂
店内のキレイなこと!!
宣伝されてないのか人が少ないが穴場です。
人口温泉ですが捨てたものじゃないと実感しました。
風呂は清潔でゆっくりが一番!5.0 点
-
08/8/26 domoco
とてもきれいなお風呂でした。
おすすめは、炭酸泉とサウナの後のヒノキの香るクールルームです。とても癒されました!
2Fの食事処のお料理も美味しかったです!
(ダシ巻きは、手作りで特に美味でした。…5.0 点
-
08/8/18 ヒアルロンサン
昼一で行ってきました。ちょっと場所が分かりづらかったけど、穴場って感じ。施設内は清掃が行き届いてて気持ちよかったです。炭酸泉も最高でした。お風呂屋さんはやっぱり清潔が一番だよね。
5.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
福岡県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す