塩化物泉が楽しめる秋田県北秋田市の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
8 件中 1件~8件を表示
秋田県 / 北秋田市 / 打当温泉 / 阿仁マタギ駅1.78km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 6件
大阿仁から奥に入り、10分ほどクルマを走らせると打当温泉マタギの湯に到着です。 しばらくぶりの訪問でしたが、施設は掃除が行き届いた印象で小綺麗、受付の方は親切で、安心…
秋田県 / 北秋田市 / 阿仁前田温泉駅6.18km
■営業時間 7:00~20:00
■入浴料 400円~
3.8 点 / 5件
日本秘湯を守る会加盟の宿。森吉山荘の裏手に位置し、鄙びた木造旅館が好きな人には、たまらない雰囲気というか、オーラを放っています。自分も引き寄せられるように、平日の午後…
秋田県 / 北秋田市 / 湯の沢温泉
3.6 点 / 5件
2005年8月18日に泊まりました。 施設も綺麗で、部屋も下手なホテルよりも綺麗。 温泉も満足できましたが、アブの襲来で露天は あまり楽しめませんでした。 夕食は山の…
秋田県 / 北秋田市 / 西鷹巣駅1.42km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 450円~
4.0 点 / 1件
国指定史跡である伊勢堂岱遺跡が近くにあるようです。湯は薄く濁った温泉で、湯の使い方で温度調整しているそうです。 内湯は、2つの湯船が隣り合い、湯出口は小さい方の湯船…
秋田県 / 北秋田市 / 米内沢駅244m
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 500円~
- 点 / 0件
秋田県 / 北秋田市 / 阿仁前田温泉駅27m
■営業時間 9:00~21:00
3.4 点 / 10件
駅と合体している温泉って良いですねぇ。帰りにちょっとなんて寄ったりして。料金も安い! さすがは秋田。関東では考えられません。温泉は広々としていて良いお湯です。露天風呂…
秋田県 / 北秋田市 / 米内沢駅8.84km
■営業時間 12:00~20:00
4.8 点 / 5件
ぱっと見、そんな派手ではありません。 むしろ静けさがここちいいくらいです。 施設もきれいで清潔感があふれてます。 露天が掛け流しの湯で、あふれてきてました。 ゆっくり…
秋田県 / 北秋田市 / 大野台駅1.02km
■営業時間 9:30~19:00
秋田県 / 大館市 / 早口駅2.39km
■営業時間 6:00~22:00
3.2 点 / 7件
受付の方が丁寧でした。 平日限定で入浴料金とランチはプランの中から一品を決めて、ちょうど千円でした。大盛りはプラス150円。満足しました。 お風呂の温度が私にはち…
秋田県 / 山本郡藤里町 / 前山駅10.66km
3.7 点 / 3件
9月はじめに白神山地巡りの宿として利用してきました。 施設の造りは「リステル猪苗代(コンドミニアム利用)」に 似ているな~と、思いました。 温泉は塩素消毒されている…
秋田県 / 大館市 / 大館駅765m
■営業時間 5:30~23:30
2.0 点 / 4件
秋田県 / 大館市 / 扇田駅844m
■入浴料 320円~
秋田県 / 大館市 / 東大館駅329m
秋田県 / 大館市中道 / 大館駅267m
秋田県 / 大館市 / 大葛温泉 / 扇田駅114m
■入浴料 420円~
秋田県 / 大館市雪沢大滝 / 白沢駅6.33km
■営業時間 5:30~22:00
旅館らしさと木のあたたかみを感じる内装です 外には提灯が下げてあって中に入る前に気持ちをリラックスさせてくれます お風呂の方は内湯と露天2つです 内湯はめちゃくち…
秋田県 / 大館市 / 大滝温泉 / 大滝温泉駅368m
4.0 点 / 2件
秋田の県北、大滝温泉。歴史は古いものの、現在ではひっそりと数軒の宿がメインストリ-ト沿いにあります。今回はその中のちょっと脇道に入ったところにある、この宿を日帰り入浴…
秋田県 / 大館市 / 矢立温泉 / 陣場駅2.68km
■営業時間 6:00~20:00
■入浴料 300円~
4.1 点 / 14件
休業中(廃墟のようになっていました)
検索中…
あかすりは、全身の垢をタオルやミトンで擦ることによって落としていく美容法のひとつ。スーパー銭湯をはじめとする温浴施設にもしばし併設されており、通常の入浴ではなかなか取り除くことが難しい古い角質や油分の汚れまでも取り除けると人気のリフレッシュ方法です。 この記事ではそんなあかすりのメリット・デメリット、おすすめの温浴施設などをご紹介します。
桜田温泉「山芳園」(静岡県松崎町)は伊豆半島西部、のどかな田園地帯の中に佇む一軒宿。最大の特徴が、“地中直結かけ流し”と呼ばれるこの宿独自の湯使い(温泉供給方法)です。 地下に眠る源泉を加水・加温・消毒無し、さらには途中過程で空気にも触れさせることなく浴槽まで提供。「究極の源泉かけ流し」と言っても決して過言ではありません。 今回、桜田温泉「山芳園」の“温泉”を中心に、その魅力を詳細レポート。また口コミの評判も非常に高い宿であり、客室や食事も併せて徹底紹介します!
羽田空港の近くに温泉が楽しめる施設やホテルがあるのをご存じですか? 羽田空港には各方面へ行き来する便が発着しており、旅行や出張で利用する人がたくさんいます。旅行や出張の前後に、早朝や深夜、日帰りや前泊でアクセスできる温泉があれば便利ですよね。 ここでは、羽田空港の近くにある日帰り温泉施設や大浴場付きホテルをご紹介します。 羽田空港を使ってお出かけの予定がある人は、参考にしてみてくださいね。
海水のように塩分を含んだ塩化物泉は、肌に付着した塩分が毛穴を塞ぐことによって汗の蒸発を妨げるため、湯冷めしにくく「熱の湯」とも呼ばれています。また、塩分が肌をコーティングする保湿効果もあり、肌が潤うほか、殺菌作用もあるので傷などにも良いと言われています。神奈川県横須賀市にある「横須賀温泉 湯楽の里」では、眼の前に広がる東京湾を眺めながら海水に匹敵するほどの塩分を含む「強塩泉」に浸かることが可能。また、兵庫県神戸市の「有馬温泉 太閤の湯」では「日本一濃い」といわれる強塩泉の名湯「金泉」を完全かけ流しで堪能することができます。
東北
秋田県
北秋田市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。