塩化物泉が楽しめる秋田県由利本荘市の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
5 件中 1件~5件を表示
秋田県 / 由利本荘市 / 猿倉温泉 / 矢島駅8.60km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 500円~
3.3 点 / 6件
人が多かったせいか内湯にアカがういてたw 次はゆっくり人いない時にこよう\(^o^)/ この時期あぶもいたので露天もうかうかしてられない☆ 少し暑くて長く…
秋田県 / 由利本荘市大堤下 / 安楽温泉 / 薬師堂駅788m
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 700円~
4.5 点 / 2件
女性を喜ばせる品よき温泉、ロビーはホテルみたい、調度品や小間物のセンスを感じる、レストランもお洒落な雰囲気好き 男性はエスコートすべし🌹🌹🎠
秋田県 / 由利本荘市 / 羽後本荘駅1.08km
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 5件
建物の裏手には、鶴が飛来してきそうな大きな池が広がっています。緑褐色の湯は、湯船の中ではそれほどヌルヌルしていませんでしたが、浴室の床は結構滑り易くなっていました。湯…
秋田県 / 由利本荘市 / 羽後本荘駅2.98km
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 650円~
3.2 点 / 4件
鉄道の旅では貴重な駅から歩ける温泉です。岩城みなと駅から歩いて5~6分、道の駅岩城内にある「港の湯」。海水浴場が目の前。海から上がった子供たちや地元の人たちも多く利用…
秋田県 / 由利本荘市 / 矢島駅6.91km
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 4件
年に数回お邪魔してます。 そろそろ男子サウナの補修が必要かと。 座面板、上段背もたれ板の全補修必要です。板割れ多数。あと打ち付けた釘、ネジが板表面に出来おり熱くて…
秋田県 / にかほ市 / 金浦駅2.02km
■営業時間 6:00~21:00
4.0 点 / 9件
浴室に入ったとたん、強烈な臭い。 昆布! と思いました。 お湯も、昆布のだし汁のような色。 味は、たぶん、塩味。 とても濃いお湯です。 源泉が明記されているものとそ…
秋田県 / 秋田市 / 峰吉川駅10.70km
■営業時間 9:00~21:00
4.2 点 / 5件
疲れが溶ける女性に嬉しい温泉! 大好きな温泉でしょっちゅう行きます。源泉掛け流しのため結構暑めですが、不思議と疲れがお湯に溶ける感覚。疲れが溜まってくると、温泉に行…
秋田県 / にかほ市 / 象潟駅1.40km
■入浴料 450円~
3.8 点 / 16件
昔子供の頃、 秋田の親戚に行く途中寄った記憶があります。 広い道の駅の上にお風呂があり下のお店は魚介類や色んなお店が沢山あり、海で遊んだり小さな遊園地みたいな…
秋田県 / にかほ市象潟町 / 象潟駅360m
- 点 / 0件
秋田県 / 大仙市 / 松木田温泉 / 神宮寺駅9.79km
■入浴料 300円~
4.3 点 / 6件
平成4年から大仙市(旧南外村)にオープンした、入浴や宿泊設備を備えた地域交流施設。平日の午後に、前を通りかかったので、日帰り入浴して来ました。 入浴料300円は…
秋田県 / 大仙市 / 神宮寺駅9.37km
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 150円~
4.0 点 / 1件
大仙市南外の楢岡川沿いに建つ、大正時代に開業した老舗の温泉旅館。平日の午後、近くを通りかかったらナビに出たので寄ってみました。 梯子が建物にかけられ、「営業中」…
秋田県 / 大仙市 / 強首温泉 / 峰吉川駅3.60km
■営業時間 10:00~18:00
4.1 点 / 16件
広大な田園地帯の片隅に佇んでいました。文化財の高級宿としては、いささか違和感のある立地ですが、日帰り料金は格安ですし、古くから地元に根付いた宿なのでしょう。温泉は強烈…
検索中…
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。コロナ以降、個室サウナを利用する人が急激に増えました。 落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています!そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
サウナを題材とするマンガやドラマ作品の相次ぐヒットや芸能人やインフルエンサーにも「サウナ好き」を公言する方が多く現れるなど世はまさにサウナブーム。各地の温浴施設でも、サウナや水風呂をPRされる魅力的なお店が日に日に増加しています。 「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。 本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を12ヶ所ご紹介させていただきます!
このたび、みなさまから寄せられる口コミをより便利にご覧いただけるよう、口コミページをリニューアルいたしました! 評価(星の数)順や「参考になった順」での並び替え、キーワード検索、画像付き口コミの絞り込みなど、知りたい情報がスムーズに探しやすく。デザインも新しくなり、口コミが見やすくなったほか、投稿も手軽にできるようになりました。 さらに便利になった口コミページをぜひご活用ください!
海水のように塩分を含んだ塩化物泉は、肌に付着した塩分が毛穴を塞ぐことによって汗の蒸発を妨げるため、湯冷めしにくく「熱の湯」とも呼ばれています。また、塩分が肌をコーティングする保湿効果もあり、肌が潤うほか、殺菌作用もあるので傷などにも良いと言われています。神奈川県横須賀市にある「横須賀温泉 湯楽の里」では、眼の前に広がる東京湾を眺めながら海水に匹敵するほどの塩分を含む「強塩泉」に浸かることが可能。また、兵庫県神戸市の「有馬温泉 太閤の湯」では「日本一濃い」といわれる強塩泉の名湯「金泉」を完全かけ流しで堪能することができます。
東北
秋田県
由利本荘市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。