格安で入浴できる黒部の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
13 件中 1件~13件を表示
富山県 / 黒部
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 3件
クーポン
通常500円 → 390円(110円お得!)
男湯に女性スタッフを入れないというのはとても良い試みだと思います。 2時間の滞在中に2度、見回りと清掃に入ってきていました。お湯のサンプルを採っていたので、水質…
■営業時間 8:30~23:30
■入浴料 1,050円~
3.8 点 / 37件
お正月に日頃の疲れを癒しにカルナの館に行きました。 硫黄のにおいがぷんぷんするお風呂に入って、お刺身定食。車でなければビールも飲みたかった…。 2階の仮眠室で一眠…
■入浴料 520円~
3.7 点 / 12件
山々を借景とした庭園露天風呂でまったり 北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から、車でおよそ15分。富山県入善町の里山風景が広がる立山連峰の裾野に佇む、平成2年に開業し…
富山県 / 黒部 / 北山鉱泉
3.8 点 / 4件
日帰り温泉は現在600円です。空いてる時にあたれば満足できると思います。
■営業時間 8:00~22:00
4.5 点 / 9件
石油のようなアブラ臭も香るやや塩からい温泉。 肌もツルツルになり身体も温まりました。穴場かも。 内湯と露天風呂は熱めとぬるめの2つ。 施設自体はやや古めですが清…
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 540円~
3.7 点 / 4件
ここのお風呂わーとってもー肌に吸い付いてきてー 風呂上がりわー体がしっとりします◎ 少し難点わー少し息苦しです… 出来れば露天風呂があるとー最高です
■営業時間 8:00~23:00
■入浴料 750円~
4.0 点 / 2件
田んぼの中に建つ大きな温浴施設です。遠くからでも、建物全体を確認出来ました。この店も、掛け湯の壺に手桶の柄杓を立てる穴が開けられていました。 新型コロナウィルス対策…
■営業時間 11:00~20:00
3.5 点 / 2件
富山県黒部市に単身赴任している2年半の間にかなりの回数利用しました。日帰り施設ですが宿泊(素泊り)も可能で、豪華では有りませんが気の合う仲間や家族と気を使わずにゆっく…
■営業時間 9:30~21:00
■入浴料 470円~
4.5 点 / 2件
福祉施設なので高齢者の利用が多いです。大きな湯船の中に段差を付けて3つに区切り、真ん中の湯船にのみ注湯しています。飲泉用の湯出し口と壁からお湯を落としている口が3つ有…
■営業時間 14:00~22:00
■入浴料 440円~
3.0 点 / 1件
■営業時間 13:30~22:00
- 点 / 0件
富山県 / 黒部 / 天神山温泉
■営業時間 10:00~23:00
2.2 点 / 4件
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 370円~
2.0 点 / 3件
検索中…
【富山・黒部川】富山7大河川を下る!黒部川...
富山県富山市布瀬町2-1-10
【富山・黒部】ガラス体験|ペンダントトップ...
富山県黒部市宇奈月温泉330-26
【富山・黒部】ガラス体験|グラス作成|初心...
群馬県草津温泉で50年以上の歴史を持つリゾートホテル「草津温泉 ホテルヴィレッジ」。併設のプール&温泉リラクセーション施設「テルメテルメ」は、宿泊客以外でも日帰り利用が可能。1年中遊べる温水室内プールに、草津でも希少な「わたの湯」源泉を引く浴場もあり、誰もが楽しめる施設です。
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北陸・甲信越
富山県
黒部
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。