碧海吟遊 さん
33.5点 / 296件
温泉本体の湯の質にもこだわりますが、それ以外にアクセスや設備が価格にあってるかが気になるタイプ。
温泉ソムリエでシーランド公国伯爵ですが、湯を愛する白湯の銭湯も好きです!
男性 | 51歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
去年に引き続きおおさか湯らりに参加。
昨日今日で構成や湯作りが大きく変わったということはないのですが、周辺の案内や構成の書かれたパンフレットをくださったりするなどもっと盛り上がっていこう!的な圧が強くなりました。いいと思います。
とはいえ銭湯としては綺麗!という位の印象で、ふと常連?の方を見てしまうと背中にお絵かき勢が結構多めで会話の中身もシビアだったりしたのでマナーに気を付けねば!と思わされました。
まだまだ初心者向け、ではないと思います。行くなら明るいうちかな。 -
今年もおおさか湯らりに参戦してくれた朝日温泉さん。一年ぶりに伺いました。
汗だくだくになるほどのサウナのほどよいロウリュ具合とそれに対応するキンキンの水風呂は相変わらず素晴らしいし、
屋内のジェット風呂の強烈な揉み解し具合も寛げるロビーも健在です。脱衣所もちょうどロッカーの前に来るよう中央に座れるチェストもあり、使い勝手がベストです。
前回はあまりにもビビットな色合いの露天風呂に減点してしまったようですが、今回は漢方の香りがいい薬風呂。好みです。
駄菓子もチューハイも充実していますが、とうとうここはタピオカドリンクにも手を出してしまいました!驚かされますが、そこらのタピオカショップよりおおぶりだし安い。しかし美味しかったです。
ただ、結構時間がかかるみたいなので、お忙しそうな時はやめときましょうね。
てなわけで、超オススメですここ。 -
おおさか湯らり参加店。三国ヶ丘駅からは結構歩きます。バスに乗るのも一つかな。
フロント式のところにおばあちゃん店員さんがいたのですがおおさか湯らりの連携ができてなかったのか、あんたどこでこれとってきた!?というような雑?な対応。一度はインクのついてないスタンプを押し!と渡されるし、うーむ。先代との世代間連携ができてない?
あと事前にパンフレットでサウナあり、の情報は手に入れていたのですがサウナ料金の記載はどこにもなく、サウナこみか、お得だな・・・入ってみると入り口にそっと有料100円。冷や汗をかいて叱られる前にほうほうで出ました。
いい感じにまったり出来る温度の露天風呂とか、キンキン冷えた水風呂やジェット風呂の金属枕とか、大阪銭湯らしいよさは沢山あるのになんなのこの一見殺し感・・・
というわけで、ここの構成や価格内容に慣れればもっと評価出来そうながら今回はちょっと辛い目にしときます。おばあちゃん次はサウナ代払いますのでよろしく。 -
おおさか湯らり参加店の中では最南端。
早めに訪れとこう!と思いまして。銭湯には珍しい若い番台さんでした。普段は父親が番台だそうな。
和泉府中駅からは近いので交通の便は意外と良い。あと大阪市内ではないのもあり、料金が安いです。手ぶらセットワンコイン切りは嬉しいかもです。
銭湯にしては足がギリ伸ばせるくらいの小ぶりな浴槽2つ。片方は深く、片方はジェットつき。名前にラジュームとありますがそれっぽいしかけはない感じ。
カランについてはなかなか湯が出てこず、出てきた湯もかなりぬるく、寒っ!という感じになりました。
あ?、ここは総じてぬるいのかな?と思って浴槽に入ると今度はあのテレビで見る熱湯風呂的な感覚の熱さが!
カランが温かったので体が慣れなかったのも多分あると思いますが、湯が当たるたびに熱くて痛い。湯自体が硬く感じました。
湯の動きが激しい小ぶり浴槽中心なのもあり、熱さに耐えた後とくに膝下がヒリヒリと。
多分草津温泉を愛するようなあつ湯好きなら大好き!と言いそうなんですが、ごめん。この温度は私にはノットフォーミー。
最後にかけ水を足にがっつりかけて帰りました・・・ただ、お好きな人はきっとお好きになるはずです。 -
おおさか湯らり参加店。
今の浴場になって60年にもなるそうですが、そういう経年劣化を全く感じない銭湯です。
店の方が非常に気さくで構成のこだわりについて、浴槽が中央にあるのは古き大阪銭湯の特徴だとか、タイル絵のデザインについてとか、浴槽の縁の一枚石のこだわりなどしっかり説明してくださいました。
本当に自分の店への強い強い愛を感じました。そこなんでしょうね、劣化のない理由。改装したてかと思いました。
当時の最新の装置であろう超音波風呂で上の岩から湯が降りてきたり、電気風呂と薬風呂が融合していたりとなかなか見られないものも見ることができました。
銭湯王国の西成区ですが、ここ1年で四軒も銭湯が潰れたそう。時代に抗ってぜひ生き延びて欲しい。
湯自体には特徴はないものの、古くて新しい構成と店主の熱意が来た価値あり!と思わされました。 -
「普通の風呂屋です」
おおさか湯らり参加店になったふろやさんわさん、他の銭湯がここぞとアピールポイントをならべるなか、何も出さずこれだけで来たので逆に気になります。
場所は大阪のなかでも釜ヶ崎、しかも飛田新地の入り口とディープこの上ないところ。夜に訪問するのはちょっと怖いかな?
内容はぬるいふろあついふろ薬風呂水風呂、といたって普通。電気風呂とジャグジーの弱いものもあるところも普通。
お湯についてもとくに肩書のない白湯。塩素の強さも感じない普通に入りやすい湯。
水風呂は・・・普通の風呂と交互に入るには冷たすぎるかもしれません。おそらくサウナがあったのでしょう。
ただ、窮屈感のない脱衣所や洗い場のスペースのそこそこな綺麗さ。当たりの良いおかみさんと悪くないところあります。
普通だったでしょ?と帰りがけに言われましたが、確かに普通です。でも何の減点要素もないので普通に良い風呂でした。
敢えて行く!銭湯ではないですが普段の風呂屋がここなら満足です。 -
投稿日:2019年11月26日
愛知県もあんまり温泉のイメージはないん…(天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店(旧 竜泉寺の湯 名古屋守山店))
碧海吟遊さん [入浴日: 2019年11月26日 / 5時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
愛知県もあんまり温泉のイメージはないんですが、別件で名古屋に行くことがあり、
評価がかなり高いこちらに伺いました。
スーパー銭湯らしく浴槽の整備も美しいです。とくに展望風呂は爽快。
岩盤浴エリアのスペースの書籍の揃え方や休憩スペースの作り方は素晴らしいと思います。
ただ、お湯はなあ・・・陽イオン100mg代の成分の薄い湯に塩素をぶっ込んでジャグジーする、という天下の温泉殺しのフルコンボのせいで湯の香ではなく塩素の香りがします。
というわけで今回は岩盤浴★5を温泉が削ってのこの評価とさせてください。
塩素泉には多く評価しづらいですが、岩盤浴は素晴らしいと思います。天然温泉を強く出すにはガッカリなので売りを変えた方が良さそうです。 -
-
おおさか湯らりが今年も始まりました。
意識の高い店が勢揃いでいくべし!なイベントであります。
ここは前回から増えた店舗のうちの一つ。
ぱっと見は特記事項のない銭湯に思えてしまいますが、古びに抵抗するようにきちんと壁などメンテされておりいい感じに年季が入っているように思います。
バスタオルがあれば無料、のサウナもヒーターを焼け感のあるレンガで囲った均質に熱の回る上々なもので水風呂もしっかり冷えています。
薬風呂こそよくあるバスフレンドでありましたが、銭湯としては払う金以上の作りに思います。
ちなみに!人間乾燥機は修繕されてしっかりつかえました。大阪以外ではなかなかお目にかかれない品、一度試してみては、 -
宮之阪駅から細い路地をほんの少し通るだけ、という利便性の良さが特筆です。
造りは全般的に小ぶり。斜めに段がある和式のトイレの狭さと、謎の臭いがする古びた脱衣所には少し困らされました。
浴室自体はスチームサウナと電気風呂、超音波、深い浴槽という内容。
まず、かなりカランの湯がぬるく最初こちらが水か?と思いました。だんだん湯にはなりましたが。
そのせいか、浴槽の湯で体を流す常連が多く、かなりの石鹸の泡が深い浴槽に流れ込んでいました。マナーとしてダメな気するんですが。
あと超音波風呂は1人分の幅がかなり狭かったり、スチームサウナの空調が良くないのか上と下の温度差が激しかったりと首を捻る設計が目につきました。
まあ、結局。近くに住むから毎日通う銭湯としては周りに気を使わないから楽だけど、あえてどこかからは行かなくてもよかろうってところでしょうか。 -
営業時間に変更あり?
火曜日以外に
第一、第三月曜日もお休みのようです。
コインランドリーだけが動いていました。