本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1321件~1330件を表示

前へ  129 130 131 132 133 134 135 136 137 138  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 珍しい湯の花

    投稿日:2013年3月10日

    珍しい湯の花元湯蓬莱館感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    西山温泉の慶雲館の斜め前に佇む、かなり鄙びた温泉旅館。日曜日の昼頃、日帰り入浴してきました。入浴料1000円を払って初めて来ましたと伝えると、ご主人が丁寧に案内してくれます。まずフロントのある新館3階から、奥に進んで階段で4階へ。一度外に出ると、そこには明治6年建築の旧館が、当時のままの姿で建っています。その旧館1階にある、混浴の大浴場へ。脱衣場は男女別ですが、浴室は1つ。木造りの浴槽は3つに仕切られ、右側の一番大きな8人サイズは39℃位、左側の奥の6人サイズは40℃位、手前の湯口寄りの2人サイズは41℃位です。いずれも、無色透明の単純温泉(古い分析表数枚には、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉と書かれてましたが、一番新しい分析表は単純温泉でした)が、かけ流し。PH8.0で、さらりとして柔らかい浴感。白茶色の綿状の湯の花が、たくさん舞っています。そして底には、ご主人が瓶に入ったものを見せてくれた、珍しいオレンジ色のゼリー状の湯の花が、たくさん沈んでいます。手に取ると、プニョプニョしていて、みかんの皮がふやけたみたい。ここ以外では、お目にかかったことの無い不思議な物体でした。窓の外は、湯川の小さな滝を見下ろせます。先客が上がられた後、貸切状態でぬる湯を満喫しました。

  • 奥秩父のツルスベ湯

    投稿日:2013年3月4日

    奥秩父のツルスベ湯ちちぶ温泉 はなのや(旧 白雲荘)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月17日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道の駅「あらかわ」の裏手に位置する、全室露天風呂付きの旅館。黒い板張りの外観が印象的です。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料800円を払って、帳場のすぐ横にある大浴場へ。8人サイズのタイル張り内湯には、無色透明のナトリウム-塩化物温泉(源泉名:大滝温泉三峰神の湯)が満ちています。PH8.4ながら、なかなかのツルスベ感。湯温は42℃位です。口に含むと、微塩味。続いて、外の露天風呂へ。小ぶりな2人サイズのタイル張り浴槽は、半露天造りになっています。小さな庭には、大きな狸の焼き物がアクセントに。湯温は、40℃位のぬるめ。先客が上がられ、貸切状態でまったりできました。

  • 夜のかんなの湯

    投稿日:2013年3月3日

    夜のかんなの湯かんなの湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月15日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    関越自動車道の本庄児玉ICから車で約20分。岩風呂エリアと檜風呂エリアが、月替わりで男女入れ替えとなり、合わせて全24種類のお風呂と、岩盤浴やサウナなど計6種の温芯スパが楽しめる、神川町の日帰り温泉施設。平日の夜、利用してみました。入浴料600円(通常1200円のところ、じゃらん関東東北3月号の特典で半額)を払い、受付から左へ進んで浴室へ。この日、男性は岩風呂でした。大きめのかけ湯用の湯溜めから、10人サイズの石造り円形浴槽に湯が注がれています。無色透明のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉は、やや肌がスベスベする浴感。湯温は40℃位です。左手奥には、14人サイズの石組み浴槽。スパークリングシャワー湯と書かれていて、細かい気泡と振動で体の芯からあたたまるようです。右手奥には、マッサージ湯(電気風呂)スペースと3人分の寝湯が付いた、10人サイズの石造り浴槽(流れ湯)があり、壁から水流が出ています。いずれも、湯温は40℃位。続いて、外の露天風呂へ。東屋風の屋根の付いた14人サイズの石組み浴槽は、やはり40℃位。トルマリンを使用したパワーストーン岩盤浴があり、周りに打たせ湯や座湯、薬湯(とうがらし湯)が配置されています。薬湯のみ、42℃位。奥には、6人サイズの屋根付き木造り浴槽があり、こちらも40℃位でした。23時の閉館一時間前だったので、思ったより空いてました。次回はレストラン「神蔵」で、食事もしてみたいです。

  • 濃いオレンジ色

    投稿日:2013年2月28日

    濃いオレンジ色毒沢温泉 沢乃湯(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    神乃湯のちょっと手前に建つ、鄙びた日帰り温泉施設。祝日の夕方、寄ってみました。入浴料500円を手渡した、女将さんの肌がツルツルなのが印象的。受付の右にある廊下を真っ直ぐに進み、階段を下りた左手に男女別の浴室。こじんまりした脱衣場から戸を開けると、4人サイズのコンクリート造りの内湯が1つ。濃いオレンジ色の含鉄(Ⅱ)-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉が満ちています。PH2.53ながら、肌に優しい浴感。浴槽の縁や周りのタイルも、茶褐色に変色しています。40℃弱位のぬるめだったので、小一時間ほど貸切状態で静かに浸かっていました。飲泉コップが置かれていたので、口に含むと酸っぱ渋い。パンツも茶色に染まるレベルの茶褐色湯な為、もったいないですが、上がるとき入念にシャワーで洗い流しました。通好みかな。

  • 檜風呂でまったり

    投稿日:2013年2月28日

    檜風呂でまったり毒沢鉱泉 宮乃湯旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大正12年開業ながら、バリアフリー対応の宿。祝日の午後、日帰り入浴してみました。帳場で入浴料500円(通常750円のところ「るるぶ日帰り温泉関東」の特典で250円引)を払い、「湯」と書かれた赤い暖簾を少し奥に入ったところにある男女別浴室へ。小さめな脱衣場から中に入ると、天井まで板張りの風情ある浴室。5人サイズのタイル張り木枠内湯には、透き通った茶褐色の含鉄(Ⅱ)-アルミニウム-硫酸塩泉が満ちています。4.2℃の源泉を、40℃位に加温。PH2.53で、まったく滑りなし。循環使用で、ジェット水流も出ています。ガラス窓の向こうに石灯籠のある小さな庭園が見え、落ち着いた雰囲気。浴室の隅に、飲泉できる湯が溜めてあったので、口に含むと酸っぱい後にジュワッと渋味が広がる独特な味。鉄臭はしませんでした。あと、小さいながら本格的なサウナも完備。終始貸切状態で、満喫できました。

  • 昭和へタイムスリップ

    投稿日:2013年2月28日

    昭和へタイムスリップ菅野温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大社通り沿いで、火の見櫓のある第三区事務所脇の路地を入っていくとある共同浴場。以前から気になっていたので、祝日の午後寄ってみました。薄暗い路地を歩いている間は、ほんとにあるのか?と多少不安になりますが、看板と入口が見えてくるとホッとします。戸を開けると、レトロな番台がお目見え。券売機で入浴料200円を払い、プラスチックの券を番台のおばちゃんに渡します。喫煙スペースや年代物のマッサージ機のある広間から、右に入ると脱衣場。脱衣棚は普通ですが、籐製のカゴがいい味出してます。広い浴室は、両サイドにカランがあり、中央に楕円形のタイル張り内湯。浴槽の真ん中から突き出た筒状の湯口から、無色透明のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(旦過源泉)が出ています。PH8.6で、まろやかな浴感。小さな白い湯の花も見られます。湯温は43℃位。浴槽底の星のようなタイル画が、とてもきれいでした。地元の方々の挨拶が行き交い、ここには今も変わらぬ昭和の風情が、まだ続いています。

  • 団体をかわして

    投稿日:2013年2月27日

    団体をかわして蓼科グリーンバレー 蓼科パークホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    蓼科中央高原の自然の中に建つリゾートホテル。祝日のお昼頃、温泉博士の特典でタダで(通常800円)、日帰り入浴して来ました。この日、日帰りは12時から。30分早く着いてしまったら、待っている間にツアーバスが4台到着。こりゃ芋洗い状態かと懸念します。時間になり、フロント(2階)で受付を済ませ、エレベーターで1階へ降りて、大浴場「夕映えの温泉(ゆ)」へ。広い脱衣場に入ると、先客はいません。20人サイズの石造り内湯には、うっすら緑褐色の含鉄泉が満ちています。源泉は横谷温泉とのことですが、なんか薄い感じ。加水しすぎかな?鉄臭もしません。PH5.24で、肌に優しい浴感。源泉19.4℃を42℃位に加温しています。続いて、外の石造り露天風呂へ。大きさは4人サイズくらいですが、中に腰掛けが沈んでいて、6人くらい入れるようになっています。太い丸太が目隠しで置かれていますが、それが無ければ山々や森がもっとよく見えるのになぁ。湯温は、こちらも42℃位でした。風が冷たく心地よかったのですが、やがて食事を終えたツアーの方々が入浴開始。20人くらいでは全然圧迫感はありませんが、脱衣場が混む前に退散しました。

  • 天井も見て

    投稿日:2013年2月27日

    天井も見て衣温泉(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    宮坂接骨院の向かい、衣の渡川に面して建つ共同浴場。祝日の午前中、初めて行ってみました。湯小屋前の小さなガラス窓から入浴料200円を払って、浴室の戸を開けると、昔ながらの木製の脱衣棚。大正7年に、板に墨で書かれた分析表が、歴史を物語ります。ガラス戸の向こうには、5人サイズのタイル張り内湯があり、真ん中で半分に仕切られています。奥の方は、腰掛けスペースがあるので、3人サイズかな。無色透明のアルカリ性単純温泉(南部源湯・中門川源湯の混合泉)が、かけ流し。緑色の湯かと思ったら、タイルの色でした。肌がツルツルする浴感。どちらの浴槽も40℃位だったので、入口に近い方の湯船だけ、蛇口を捻り湯を投入。ほのかに硫黄臭のする、とてもいい湯です。黒い湯の花も舞っています。ふと見上げると天井が高く、湯気抜きのある見事な湯屋建築の意匠。職人さんの仕事ぶりに感心しつつ、貸切状態で堪能できました。

  • 高コスパ

    投稿日:2013年2月27日

    高コスパ諏訪シティホテル 成田屋感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月10日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR上諏訪駅から至近の温泉付きシティーホテル。日曜日に、一泊朝食付きで利用して来ました。1階は、駐車場と飲食店。フロントは、2階です。スーパーホテル並みの料金だったので、ちょっと心配でしたが、確かに古い建物ながら掃除が行き届いていてきれいだし、部屋の天井も高いので快適。夕食は近くの郷土料理店で済ませ、一休みして7階の展望浴場へ。5人サイズの石造り内湯が1つのみで、透き通った微褐色の単純硫黄温泉(源泉:湯小路源泉)が、加水のみでかけ流しにされています。お湯は不動明王の石像の下から出て、チョロチョロとオーバーフロー。PH8.71で、肌がツルツルする浴感。灰色の小さな湯の花も、たくさん舞っています。湯温は42℃位。二面ガラス張りの浴室からは、夜は夜景、朝は街の眺望が楽しめました。エレベーター前には、無料のマッサージ機が1台。このスペースも二面ガラス張りで、駅のホームと諏訪湖が一望できます。朝食は、2階のラウンジで。バイキングかと思っていたら、ヘルシーな和定食でした。コストパフォーマンスに優れた宿です。

  • 山奥の温泉宿の雰囲気

    投稿日:2013年2月26日

    山奥の温泉宿の雰囲気グランピングテルマー湯 滑川店(旧 なめがわ温泉 花和楽の湯)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年2月8日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    関越自動車の東松山ICより、車で約5分。雑木林の中に佇む、滑川町にある日帰り温泉施設。平日の夜、仕事帰りに寄ってみました。とてもきれいな館内は、アロマの香りが漂っています。「関東東北じゃらん3月号」のクーポン利用で、入浴料は通常1280円のところ半額の640円。無料の靴箱のカギと交換に、リストバンドとレシートをもらうシステム。浴室手前にて、レシートと引き換えにタオルや館内着、岩盤着を受け取ります。岩盤浴は料金に含まれているので、まずはこちらの5部屋からなる岩盤浴場「暖欒(だんらん)」でデトックス。一汗かいてから、水分補給して男性用浴室「殿湯」へ。中に入ると、旅館で見かける木製の桶と椅子。14人サイズの石造り内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉が満ちています。PH7.5で、さらりとした浴感。湯温は41℃位。浴槽には、段差があり半身浴ができます。続いて、外の露天風呂へ。手前が、サウナ用の大きめの水風呂。隣に、15人サイズの巨石を使った石組みの浴槽があり、やはり段差があります。こちらも湯温41℃位。奥に東屋風の屋根付き寝湯がありましたが、かなり浅いのでちょっと寒かった。でも、この日は人も少なく、静かに湯浴みができたので、とても良かったです。

2647件中 1321件~1330件を表示

前へ  129 130 131 132 133 134 135 136 137 138  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる