本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1281件~1290件を表示

前へ  125 126 127 128 129 130 131 132 133 134  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 歴史ある外観

    投稿日:2013年5月23日

    歴史ある外観入来温泉 柴垣湯(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年5月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    江戸時代の天保年間から、記録として名前が登場する入来温泉。そんな歴史のある温泉地に建つ共同浴場。連休初日の夕方、利用してみました。趣ある外観は、しばらく見ていたくなるほど。中に入り、番台の女性に入浴料150円を渡します。脱衣場は、夕方なのでなかなかの賑わい。浴室中央には、大人5人が足を伸ばして入れるサイズの石造り内湯があり、茶色く濁ったナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(入来2号・5号・6号の混合泉)が、かけ流しにされています。湯温は43℃位。PH6.2で、少しキシキシする浴感。浴槽の両サイドに洗い場があり、湯溜めの樋から湯(約45℃弱位)を汲んで、蛇口の水で調整して使うようになっています。常連らしき人達は、肩までどころか鼻の下まで湯に浸かり、じっくり温まっていました。脱衣場の壁に「アゼロ湯の閉鎖で、朝6~7時と夕方4~7時が混み合う」との貼り紙あり。番台の女性に聞くと、柴垣湯も今後建て替えられる予定なのだそうです。風情ある共同浴場が好きな方は、是非今のうちに行かれてみては。

  • まさに神の恵み

    投稿日:2013年5月23日

    まさに神の恵み紫尾区営温泉神の湯(紫尾区営大衆浴場)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年5月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    紫尾温泉に建つ、神社の社殿のような屋根を持つ大衆浴場。連休初日の午後、利用して来ました。入浴料200円は、券売機で。なかなかの賑わいで、脱衣場もいっぱい。浴室に入ると、硫黄の匂いに包まれます。手前の12人サイズと、奥の5人サイズに分割された石造り内湯には、エメラルドグリーンの単純硫黄温泉(源泉名:紫尾温泉上ノ湯)が満ちています。手前が湯温42℃位で、奥が44℃位。源泉は、裏手の紫尾神社拝殿の地下から湧き出ているので、「神の湯」とも言われています。PH9.4で、もうツルンツルンの浴感。海苔のような、黒い湯の花が舞っています。飲泉コップがあり、口に含むと硫黄臭の後エグイ味。ガツンとくる、とてもいい湯でした。

  • 確かにツルツル

    投稿日:2013年5月22日

    確かにツルツル針持温泉 つるつる美肌美人の湯(旧 針持温泉 関白陣)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年5月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道267号線沿い、針持小学校の近くに建つ日帰り温泉施設。連休初日の午後、寄ってみました。入浴料390円を、券売機で払って館内へ。料金が安いのに、アメニティが馬油系なので驚きます。ジェット水流が付いた20人サイズの石造り内湯には、透き通った緑褐色のアルカリ性単純温泉がかけ流し。PH8.7で、肌がツルツルする浴感。綿状の小さな茶色の湯の花も舞っています。湯温は40℃位。続いて、外の露天風呂へ。10人サイズの石組み浴槽があり、囲われているので景色は見えません。こちらは無色透明の湯ながら、やはり綿状の小さな茶色の湯の花が見られます。浴感もツルツル。湯温は39℃位のぬるめで、まったりできました。今回は利用しませんでしたが、坪庭が付いた貸切風呂もあるとのこと。パンフで見るとなかなか良さげなので、一度利用してみたい。

  • 気持ちのいい湯

    投稿日:2013年5月21日

    気持ちのいい湯いむた温泉下之湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年5月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    後川内川沿いに佇む、藺牟田温泉の共同浴場。以前は砂石温泉と呼ばれていましたが、昭和29年に藺牟田池が国立公園に指定されたのをきっかけに、藺牟田温泉と改称されたのだそう。連休初日の午後、利用してみました。橋を渡った対岸に、駐車場もあります。受付で入浴料150円を払って中へ。男女別の浴室には、8人サイズのタイル張り内湯があり、無色透明の単純温泉(藺牟田2号・7号・9号の混合泉)が源泉そのままでかけ流しにされています。PH7.1でさらりとした浴感ながら、お湯が新鮮で気持ちいい!!湯温は40℃位。ライオンの湯口には飲泉コップが置かれていて、口に含むと温泉臭がしてまろやかな味です。窓の外には、清流のせせらぎ。先客がすぐに上がられ、ずっと貸切状態で満喫できました。すぐ入りに来られる地元の方が羨ましいです。

  • 山と湖の国のリゾートホテル

    投稿日:2013年5月18日

    山と湖の国のリゾートホテルホテルグランデコ感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年7月18日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    標高1040mの避暑地に建つ、裏磐梯に佇むリゾートホテル。祝日の午後、温泉博士の特典で以前タダで(通常1000円)、日帰り入浴してみました。大浴場「ぶなの湯」では、無色透明の単純温泉を楽しめる。大自然の広がる高原の露天風呂も、また爽快。短い時間でしたが、リゾート気分を満喫できました。

  • 磐梯山表山麓・翁島温泉

    投稿日:2013年5月18日

    磐梯山表山麓・翁島温泉翁島温泉 玉の湯旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年4月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR翁島駅から徒歩5分の立地ながら、静かな一軒宿。祝日の夕方、日帰り入浴してみました。入浴料500円を払って右手に進むと、獣の剥製や歴史を感じさせる品々が陳列されていて、その先が男女別浴室。脱衣場は畳敷き。大人10人が足を伸ばして入れるサイズの、細長いカーブを描いた珍しいタイル張り内湯には、無色透明の単純炭酸鉄泉(分析表は昭和27年のもの)が満ちています。湯口は2つあり、石組みの下から湯が出ていますが、湯温は40℃位のぬるめ。PH7.0ながら、なかなか肌がツルツルする浴感です。口に含むも、無味無臭。窓の外には、磐梯山がくっきり。ずっと貸切状態で、ゆっくりできました。

  • 川のせせらぎが心地いい

    投稿日:2013年5月16日

    川のせせらぎが心地いい会津西山温泉 滝の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年4月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    西山温泉の滝谷川沿いに佇む、日本秘湯を守る会会員の宿。祝日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料500円を払って、帳場から右へ進み、階段を下りて川沿いの男女別浴室へ。6人サイズの石造り内湯から、無色透明の含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(源泉名:荒湯)がサラサラとオーバーフロー。湯温が45℃位あったので、かき混ぜでは埒があかず、加水しました。PH8.0ながら、肌がツルツルする浴感。湯葉のような白い湯の花が、たくさん舞い上がります。大きな窓越しに小さな滝と、源泉小屋が見えました。続いて一度服を着て、外の露天風呂へ。5人サイズのホームベース型の石造り浴槽があり、こちらは湯温42℃位。底が少しヌメッていて、湯の花に苔が混じって緑色に。連休中だし、湯を抜いてブラシでゴシゴシできなかったのかな?でも、川を渡る風が心地よく、貸切状態でのんびりできました。

  • 旅籠ですな

    投稿日:2013年5月14日

    旅籠ですな小野川温泉 たかさごや感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年3月6日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    小野川温泉の中でも純和風というか、旅籠と言った方がぴったりくる宿。日曜日に、日帰り入浴してみました。入浴料400円を払い、風呂を目指して奥へ奥へ。正面から見ると間口は狭いのですが、うなぎの寝床のように奥に長く建物がつながっています。7人サイズの石造り内湯には、無色透明の含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉がかけ流し。この日はお湯がぬるめだったので、ゆっくり楽しめました。また、外に出ると4人サイズの石組み露天風呂。囲われていて景色は見えませんが、落ち着けました。冬の山形で、静かに旅情にひたれるいい宿です。

  • 土湯の自噴泉の宿

    投稿日:2013年5月10日

    土湯の自噴泉の宿旅館ニュー扇屋感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年3月7日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    土湯温泉街の中心地に佇む、客室15部屋のこじんまりした宿。平日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料700円を払って、5階の大浴場「彩雲」へ。洗い場は小さめ。石造りの内湯には、無色透明の自家源泉がかけ流しにされています。単純泉60℃と、炭酸水素塩泉68℃の混合泉で熱め。底には、湯の花が沈殿しています。ずっと貸切状態で、良泉を満喫できました。貸切風呂を含め、8つのお風呂があるので、泊まってゆっくり楽しみたいです。

  • 奥土湯でひっそりと

    投稿日:2013年5月9日

    奥土湯でひっそりと山峡のいで湯 小滝温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年3月7日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    土湯温泉街から車で5分。ヘアピンカーブをグイグイ上がったところに佇む、峡谷の一軒宿です。平日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料600円を払い、大浴場「澤の湯」へ。8人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純温泉がかけ流しにされています。PH7.2ながら、肌に優しい浴感。続いて、外の露天風呂へ。6人サイズの石組み浴槽で、雪を被った森に面しています。大きな屋根が付いているので、天気が悪くても大丈夫。終始貸切状態で楽しめました。静かに過ごすのに、もってこいの宿かと思います。次回は泊まって、新館屋上にある貸切露天風呂にも入ってみたいです。

2647件中 1281件~1290件を表示

前へ  125 126 127 128 129 130 131 132 133 134  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる