本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1121件~1130件を表示

前へ  109 110 111 112 113 114 115 116 117 118  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 確かにナイスビュー

    投稿日:2014年12月28日

    確かにナイスビュー美湯 松帆の郷(びゅー まつほのさと)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月9日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    神戸淡路鳴門自動車道の淡路IC.から車で約5分。淡路島の玄関口にあたる、淡路市岩屋の高台に建つ日帰り温泉施設。平日の午前中、利用してみました。

    下駄箱は、100円返却式。入浴料は通常700円ですが、この日はるるぶ日帰り温泉関西の特典で、100円割引の600円で入浴(公式HPにも、100円割引券がありますよ)。受付の右側を奥に進むと、左側に男女別の大浴場があります。浴室は和風と洋風の二種類あり、この時男性は洋風浴室の方です。100円返却式のロッカーが並ぶ脱衣場。広い浴室に入ると、左側にオリジナルアメニティが置かれた洗い場。右側は、サウナです。その奥に、15人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明の単純弱放射能泉(源泉名:美湯 松帆の湯)が満ちています。源泉19.7℃を、42℃位に加温。PH7.86ながら、肌がスベスベする浴感です。口に含むも、無味微塩素臭。中央付近にジャグジーが付いていたり、入口近くには3人分のジャグジー付き座湯も付いています。また、サウナの横には、4人サイズのタイル張り石枠円形ジャグジー浴槽。こちらは、湯温40℃位でした。

    続いて、外の露天風呂へ。20人サイズのタイル張り石枠浴槽で、湯温は36℃位とぬるめ。目の前には、明石海峡大橋がドーンと架かっています。海際に、3人分のジャグジー付き座湯もあります。海と橋を眺めつつ、ほとんど貸切状態でまったりできました。どこから来たのか、浴槽内にアメンボが気持ち良さそうに、スイスイ泳いでいましたよ。

    ラドン含有量: 9.08マッヘ
    主な成分: ナトリウムイオン174.0mg、カルシウムイオン14.0mg、塩化物イオン37.1mg、硫酸イオン23.9mg、炭酸水素イオン456.0mg、メタケイ酸71.3mg、成分総計0.814g

  • すだち湯

    投稿日:2014年12月27日

    すだち湯アオアヲナルトリゾート(旧ルネッサンス リゾート ナルト)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月8日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    徳島自動車道の鳴門北IC.から、車で約1分。鳴門金時の芋畑が前に広がり、鳴門海峡をバックに佇むリゾートホテル。平日に、一泊二食付で利用して来ました。

    この日はサウスタワー8階、オーシャンビューの広々としたツインルームに宿泊。早速、メインタワー8階の展望風呂「瑠璃」へ。浴室は2つあり、男女入替制です。夜、男性は「草木の湯」。鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーももちろん完備。ガラス張りの綺麗な浴室に入ると、シャワー付カランが13人分ある洗い場。1人分づつセパレートされ、アメニティはPOLA製です。浴室右手に、石造り内湯が2つ。手前は10人サイズの浴槽で、奥は6人サイズ。共に、無色透明のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉が満ちています。手前の浴槽は、敷地内で採れたローズマリーを使ったハーブ湯。どちらも、湯温は40℃位に加温しています。肌がツルツルする浴感。窓の外は海ですが、夜なので真っ暗でした。

    夕食は、8階のフレンチレストラン「フォーシーズン&バー」でフレンチ懐石を頂きます。箸も用意。美しい料理は、和洋混在。地の食材を散りばめた前菜、鰹や鳴門鯛のお造りに、ワインもすすみます。阿波野菜のポタージュ、鰆の柚子庵焼も旨い。メインの阿波尾鶏のコンフィ、〆のリゾット、デザートの和三盆のクリームブリュレに満足しました。

    就寝前に、1階の露天風呂「縹(ハナダ)」へ。こちらも男女入替制で、男性は「檜の湯」。半露天で、和風かつ洗練された造りです。浴室に入ると、シャワー付カランが11人分ある洗い場。12人サイズの岩風呂で、湯温は40℃位。バレーボール位の檜玉が、3つ浮かんでいます。波の音に癒され、まったりできました。

    翌朝は男女入替になった、8階の展望風呂の「柑橘の湯」へ。浴室には、13人分のシャワー付カランがある洗い場。石造りの円形内湯が、2つ並んでいます。手前は8人サイズの浴槽で、徳島名産のすだちが浮く「すだち湯」。いい香りで、湯温は41℃位です。奥は14人サイズで、こちらも湯温41℃位。目の前には、水平線まで見える海が広がっていました。

    朝食は、メインタワー2階の和食処「彩」でバイキング。鳴門金時等、地の食材を活かしたメニューです。流石、うどん県。讃岐うどんも、ひや熱かけ汁ありで、薬味も豊富。鯵の干物や、鯛の身雑魚汁も旨い。

    食後は、1階の露天風呂「縹」の男女入替になった「椿の湯」へ。こちらも、半露天です。浴室の9人分のシャワー付カランがある洗い場には、桜やローズ系のアメニティ完備。女性が喜びそうですね。12人サイズの石造り浴槽で、湯温は41℃位。海を眺め、チェックアウトギリギリまで楽しめました。

  • 塩江温泉郷の立ち寄り湯

    投稿日:2014年12月27日

    塩江温泉郷の立ち寄り湯行基の湯(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    およそ1200年前に、行基が発見したといわれる塩江温泉。道の駅「しおのえ」を挟んで、香東川の対岸に佇む日帰り温泉施設。何度も前を通りかかっていましたが、いつも混んでいるイメージや消毒臭が強い…なんて情報から、これまでは素通り。でも、平日の午後ならと寄ってみました。

    川に架かる行基橋を渡って行くと、立派な木造の建物。入浴料470円は、券売機で払います。無料の鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場は、どこかレトロな感じ。太い梁が剥き出しになった、天井の高い浴室です。シャワー付きカランが7人分ある洗い場には、シャンプーやボディソープが完備。12人サイズの石造り木枠内湯には、無色透明のアルカリ性低張性冷鉱泉(源泉名:奥の湯温泉2号泉)が満ちています。こちらは温泉法第二条適合泉で、フッ素イオンとメタホウ酸の項で該当。源泉16.1℃を、41℃位に加温しています。循環濾過ありで、微塩素臭。PH9.0で、肌がツルツルする浴感です。奥には、「岩風呂」と書かれた地下サウナもあります。

    続いて、外の露天風呂へ。屋根付き6人サイズの石組み浴槽があり、湯温は内湯と同じ41℃位。囲まれているので景色は見えませんが、なかなか風情があります。先客が上がられた後、しばらく貸切状態でまったりできました。塩素臭も酷くなくて、良かったです。

    主な成分: ナトリウムイオン37.2mg、カルシウムイオン15.7mg、フッ素イオン2.9mg、硫酸イオン44.0mg、炭酸水素イオン51.7mg、炭酸イオン15.9mg、メタケイ酸19.9mg、メタホウ酸6.0mg、成分総計0.2025g

  • シーサイド濃厚スパ銭

    投稿日:2014年12月26日

    シーサイド濃厚スパ銭オリーブ温泉満天の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月8日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    スーパーマルナカに併設された、小豆島の海沿いに建つ日帰り温泉施設。平日の昼過ぎに、訪れてみました。

    外観や内装は、スーパー銭湯そのもの。ただし、温泉成分の濃厚さと、オーシャンビューがこちらの売りです。入浴料700円は受付で。靴箱キーと引き換えに、ロッカーキーを受け取るシステム。館内は、かなり広い(無駄に!?)。脱衣場には、縦長ロッカーが並んでいます。浴室右側の洗い場には、シャンプーやボディソープ完備。左側は、ジェット水流が付いたアイテムバスがそろいます。サクッと入って次へ。右奥に、15人サイズの石造り内湯があり、無色透明のカルシウム・ナトリウムー塩化物泉(源泉名:オリーブ温泉)が満ちています。源泉22.8℃を、41℃位に加温。PH7.6ながら、カルシウム含有量がかなり多い為か、滑らかな肌触りです。

    続いて、外の露天風呂へ。東屋風の屋根が付いた20人サイズの岩風呂があり、バーンと目の前に真っ青な海が広がっています。湯温は42℃位。口に含むと、しょっぱ苦い。浸かりながらでも水平線を見渡せるのですが、間近に海を眺められる柵にもたれつつ、潮風に吹かれているのが何とも心地良かったです。ほとんど貸切状態で、のんびりできました。

    ラドン含有量: 23.1X10ー10(Ci/kg)
    主な成分: ナトリウムイオン3110mg、マグネシウムイオン391mg、カルシウムイオン3920mg、ストロンチウムイオン29.6mg、マンガンイオン2.0mg、鉄(Ⅱ)イオン2.7mg、塩素イオン11500mg、臭素イオン36.9mg、硫酸イオン1310mg、炭酸水素イオン28.5mg、メタケイ酸15.0mg、成分総計20.42g

  • 景色を楽しむ

    投稿日:2014年12月26日

    景色を楽しむサン・オリーブ感想

    きくりんさん [入浴日: 2006年9月3日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道の駅「小豆島オリーブ公園」の一角に建つ、ロケーション抜群の日帰り入浴施設。以前、利用しました。

    リラックス浴や歩行浴など、8種類の浴槽を完備。無色透明の単純弱放射能温泉を楽しめました。露天風呂から瀬戸内海をぼんやり眺めていると、日常の忙しさから心が解放されます。湯上がりに、隣のふれあい広場を散策したり、オリーブ記念館でお土産を探してみるのも、おすすめです。

  • エンジェルロード一望

    投稿日:2014年12月25日

    エンジェルロード一望(小豆島国際ホテル)感想

    きくりんさん [入浴日: 2006年9月3日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    美しい瀬戸内海に浮かぶ小豆島の名所、エンジェルロード近くに佇む全室オーシャンビューのリゾートホテル。以前、日帰り入浴しました。

    大浴場「オリーブの湯」の露天風呂では、無色透明のアルカリ性単純温泉を満喫。弁天島とエンジェルロードの美しい景色は、今でも心に残っています。現在では日帰り入浴はできないようですが、もう一度あの絶景を眺め、潮風を感じながら湯浴みを楽しんでみたいです。

  • ヨット露天風呂

    投稿日:2014年12月25日

    ヨット露天風呂小豆島グランドホテル水明(休館中)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月7日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    小豆島の名勝、銀波浦海岸沿いに建つ温泉ホテル。平日に、一泊二食付きのビジネスプランで利用して来ました。

    この日は、6階の10畳広縁付き和室に宿泊。全室オーシャンビューなので、窓からも素晴らしい景色を望めます。浴衣に着替え、2階の大浴場「水明の湯」へ。朝夕で男女入れ替わりとなりますが、夜は男性が左側の浴室です。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場。浴室は狭く、左側に洗い場があります。オリーブ系のアメニティがいい香り。右側には、6人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら緑がかった透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:小豆島温泉 オリビアンの湯)が満ちています。源泉26.7℃を、40℃位に加温。PH9.0で、肌がややツルツルする浴感です。窓の外は、とっぷり日が暮れてしまい、真っ暗でした。

    夕食は、1階の食事処「漁火」で。ビジネスプランにもかかわらず、食前酒や小鉢、ハマチの刺身、天ぷら、焼き魚、煮物、牛肉の陶板焼きと、それなりの量に満足。オリーブ素麺も、美味しかったです。

    翌朝は、8階の展望露天風呂へ。「眺めの湯」には、カランが1人分の洗い場。2人サイズのFRP製木枠浴槽で、湯温は41℃位です。続いて、中で繋がっている隣の浴室「白帆の湯」へ。こちらにも、カラン1人分の洗い場。なんと、ヨット一艘がそのまま浴槽として使われています。4人位入れて、湯温は40℃位。遠く島々を望み、この景色にマッチしてました。

    朝食は、昨日と同じ食事処で和定食を頂きます。みりん干しや温泉卵が付く、体に優しいメニューでした。

    食後は、2階の男女入れ替えとなった展望大浴場へ。半ドーナツ形タイル張り石枠内湯は、8人サイズづつの2つに分割されています。共に、湯温は41℃位。ジャグジーも付いてるようですが、この時はブクブクは無し。でも、窓から島々の浮かぶ瀬戸内海のパノラマを眺め、爽やかな朝を迎えられました。

  • 夕日に染まる瀬戸内海

    投稿日:2014年12月25日

    夕日に染まる瀬戸内海リゾートホテルオリビアン小豆島(オリビアンの湯)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月7日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    小豆島の土庄港から車で約20分。瀬戸内海を見下ろす高台に佇む、昭和60年に開業したリゾートホテル。平日の夕方、日帰り入浴してみました。

    入浴料800円(大小の貸しタオル付)は、玄関から左手のフロントで。右手の土産物コーナー横の通路を奥へ進み、2番目のメインエレベーターで地下1階の大浴場「オリビアンの湯」へ。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ、広い脱衣場。浴室に入ると、右側に広い洗い場があり、柿渋ボディソープや馬油シャンプー等を完備しています。右手前に、8人サイズのタイル張り石枠内湯。無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:小豆島温泉 オリビアンの湯)が、満ちています。源泉26.7℃を、43℃位に加温。PH9.0で、肌がややツルツルする浴感です。湯量豊富な自家源泉は、1日260トン湧いているのだとか。循環濾過ありですが、塩素臭は気になりません。奥にも、20人サイズのタイル張り石枠内湯。こちらは、湯温41℃位。真ん中を仕切るように、露天へ通じる石橋が架かっています。

    それを渡って、外の露天風呂へ。15人サイズの岩風呂があり、湯温は40℃位。瀬戸内海を望む、雄大な景色が広がります。潮風が心地よく、夕日が沈むまでまったり。夕食の時間と重なったのか、ほとんど貸切状態で楽しめました。

    主な成分: ナトリウムイオン75.0mg、塩素イオン12.8mg、炭酸水素イオン121.9mg、炭酸イオン21.8mg、メタケイ酸24.1mg、成分総計0.2674g

  • 四国本島最北端の温泉

    投稿日:2014年12月24日

    四国本島最北端の温泉あじ温泉 庵治観光ホテル 海のやどり感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月7日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    かつて源平合戦が繰り広げられ、近年では映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地にもなった庵治町の高台に佇む、昭和38年に開業した温泉宿。平日の午後、およそ8年ぶりに日帰り入浴して来ました。

    入浴料は通常800円ですが、四国の温泉パラダイスの特典で、この日は500円で入浴。玄関から右奥に廊下を進むと、左側に大浴場「源氏の湯」があります。銭湯風の下駄箱。脱衣場のコインレス鍵付きロッカーの下に、何故かどじょうすくいで使われる様なザルが置かれています(オブジェ?)。広々とした浴室には、8人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティは資生堂製です。10人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名:源平古戦場 癒しの温泉)が満ちています。源泉18.2℃を、41℃位に加温。PH7.3で、肌がややスベスベする浴感。窓の外に広がっているのは、小豆島を望む素晴らしい瀬戸内海の景色!!です。

    続いて、隣の浴室にある露天風呂!?へ。脱衣場からの入口もありますが、中で繋がっています。6人サイズのタイル張り石組み浴槽があり、湯温は41℃位。確かに露天風呂風ですが、窓が開いているだけの半露天。というか、ほぼ内湯ですね。浸かると海が見えないので、眺めのいい内湯に戻ります。ずっと貸切状態で、まったりできました。次回は是非、オープンエアな「平家の湯」の露天風呂に浸かってみたいです。

    ラドン含有量: 38.9X10ー10(Ci/kg)

  • 丸亀の健康長寿温泉

    投稿日:2014年12月24日

    丸亀の健康長寿温泉天然温泉あ・くあ感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月7日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    高松自動車道の善通寺ICから、車で約15分。丸亀市郡家町のスポーツクラブ横に建つ、日帰り温泉入浴施設。平日の午前中、寄ってみました。

    建物の裏手には、かなり広い駐車場。玄関を入ると、1階には無料の下駄箱だけが並んでいます。フロントは2階。入浴料570円(通常620円のところ、四国の温泉パラダイスの特典で50円引)は券売機で。入浴券&下駄箱キーと引き換えに、脱衣場のロッカーキーを受け取るシステムです。

    大浴場がある3階へ。ドライサウナ付き浴室とミスト岩盤浴付き浴室の二種類あり、奇数日が男性はドライサウナの方です。浴室に入ると、右側にシャンプーやボディソープを完備した洗い場。サウナの先に、石造り内湯が3つに分割されています。いずれも、無色透明のメタケイ酸含有泉(源泉名:健康長寿温泉)が満ちています。加水あり、塩素消毒あり。一番奥の7人サイズの浴槽は、源泉19.4℃を、41℃位に加温。PH7.6で、肌がややスベスベする浴感です。真ん中は、3人分のジャグジー付き座湯で、湯温は38℃位。また、手前は6人サイズの水風呂で、源泉と同じ18℃位でした。

    続いて、外の露天風呂へ。8人サイズの石組み浴槽があり、こちらは加水なしでかけ流しの為か、うっすら黄褐色。奥にパラソルが立ち、その前が浅くなっています。口に含むも、無味塩素臭。もう1つ、3人サイズの石組み浴槽。源泉使用の水風呂です。囲まれている為、景色は望めません。この時は貸切状態で、まったりできました。

    ラドン含有量: 8.4X10ー10(Ci/kg)
    主な成分: ナトリウムイオン28.0mg、カルシウムイオン25.6mg、塩化物イオン16.9mg、炭酸水素イオン153.1mg、メタケイ酸72.8mg、成分総計0.31g

2647件中 1121件~1130件を表示

前へ  109 110 111 112 113 114 115 116 117 118  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる