鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
リニモの芸大通駅から県道233号線を北上します。前熊交差点を左折するとすぐの右手。駅からは徒歩ですとかなり時間がかかりますので車かコミュニティバスの利用がお勧めかと。「福祉の家」という公共施設に併設された温泉です。
お風呂は天の湯と地の湯が男女交代制で、当日は2階の天の湯の側でした。2階には無料の漫画コーナーがあり、リクライニングチェアがあるためのんびりできます。また、400円で利用できる岩盤浴も2階です。
まずは岩盤から。メインは2種類の砂利が敷かれた部屋で53℃くらいの設定。ちょっと暑めに感じました。隣はクールダウン用の部屋です。もう1つはサウナになっていまして、こちらの前室は酸素発生装置がある休憩室みたいなところです。サウナは90℃くらいで、定時にロウリュサービスがあります。ロビーを兼ねたスペースには、砂利が敷かれた岩盤足湯と岩盤座敷があります。45℃くらいに温められた岩盤の上でごろ寝をするというスペースで、テレビが賑やかな割に仮眠ができたのはありがたかった。どうも53℃のところですと、眠るには暑すぎる感じでして、これはこちらの体調にもよるのですがね。
次にお風呂です。内湯は天の湯というオブジェのような構造体の上にかけ流しの浴槽あり。41℃くらいで微塩味、塩素臭は普通レベルです。泉質はナトリウム-塩化物泉で1.074g/kg、34.0℃、120L/minとなっています。かけ流しではありますが、加温、消毒ありです。オブジェの下には37℃のぬるゆと打たせ湯がありました。サウナ、水風呂、変わり湯もあります。そして大きなアイテムバス群はジェットとバイブラ。こちらも温泉で循環湯となっています。最大の浴槽は温泉が入った炭酸泉で、天然温泉に炭酸の処理がされています。愛知では結構見られるタイプです。名古屋市東部周辺に多いような気がします。39℃ほどでして、一部が電気風呂になっています。肌が赤々としてきまして、温まり感もしっかりと感じます。塩素臭はこちらも普通レベル。露天にも浴槽が3つありまして、一番大きいところは循環の温泉浴槽。あとの2つはよくわかりませんでした。アメニティはメーカー不詳の3点セットで、お茶の香りがしていました。
浴槽は大阪の守口にあるコミカ温泉のような豆タイルを使用した個性的なものですが、湯自体の個性はもう1つでした。消毒臭がもう少し弱ければいいかなと思いましたね。岩盤はなかなかのもの。こちらを併用してじっくりと楽しむのならば十分に「あり」でしょう。 -
地下鉄の上沢駅から東海通を西に進みます。水道施設を越えて右折し、坂を登っていったところにあります。白湯を使ったスーパー銭湯さんでして、平日の朝からのモーニングサービスが名古屋らしいサービス過剰さです。
お風呂は内湯は90℃のサウナ、水風呂。主浴槽は一部が電気風呂になっていまして41℃くらい。ジェット系は立浴、寝風呂、座浴といろいろあります。上段にもジェットバスがあり、その隣は42℃のシルク風呂です。気泡で真っ白になったお風呂です。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。露天風呂は42℃の人工温泉と38℃の炭酸泉です。近接している浴槽ですが、いずれの側にもテレビがあります。全体としてどの浴槽も消毒臭は弱めでして、白湯ながらも良くできたところかと思います。非常に気持ち良い入浴ができました。近くに住んでいましたら、モーニングとセットで毎日でも通ってしまいそうです。リタイヤしたら、このあたりに住むのもいいかもしれませんな(笑) -
西大和ニュータウンの中にあるスーパー銭湯さん。県道14号線から少し東に入ったところです。
お風呂は内湯にサウナと水風呂。アイテムバス群と温泉の主浴槽。42℃くらいの高温設定で、消毒臭は強め。アメニティはPHOENIXの泡2点セット。こちらはやや使いにくかったです。
露天風呂もありまして、こちらは充実しています。上段には滝のところに浴槽が1つ。そこの奥に洞窟風呂。40℃くらいです。さらに滝のところから流れてくるのが2か所あります。そして下段に隠し湯。こちらが37℃と不感入浴になっていました。屋根付きの小屋の風呂、そして壺湯が4基ほどと打たせ湯です。小屋の奥には酒造用の鉄釜を使った浴槽が1つ。こちらは40℃くらいでした。泉質はナトリウム-塩化物泉で37.5℃、14.997g/kgと濃い湯です。加水なし。加温、循環、消毒ありでした。露天風呂のいずれの浴槽からも消毒臭は感じられました。一般的なスーパー銭湯と比較して、露天は消毒臭はやや強め。内湯はかなり強めに感じました。非常に肌がキシキシとしてきまして、塩味がきっちりと感じられる湯です。そのあたりはバリューあるかなと。季節柄、隠し湯の温度設定はうれしかったです。じっくりと入るならこちらかなと。ただ、2人サイズなので先客がいると気を使いますな。 -
県道62号線沿いにあるアミューズメント施設、ヴィーナスギャラリーの中にあるスーパー銭湯さん。何回か訪問していまして、ちょくちょく改装が見られるのですが、今回は玄関周辺が変わっていました。また、フードコートが併設されて、食事の利用がしやすくなったような気がします。
お風呂は内湯が大きな浴槽のセットが1つ。座浴ジェット、寝風呂、立浴ジェット、電気風呂、浅浴バイブラが1つになっています。40℃とややぬるめで消毒は弱め。隣には以前は入浴剤浴槽だったところですが、今回は白湯のあつ湯となっていました。43℃くらいです。サウナは温度計が84℃の指示でしたが、もう少し温度高いように感じました。水風呂はきりりと冷たいです。アメニティはWindhillの2点セット。
露天風呂は岩風呂と寝風呂、そして打たせ湯といったところ。スペース的な制約があるところで、それほどの広さはありません。40℃くらいで塩素臭は弱めです。
白湯ベースではありますが、快適さはしっかりと感じられましていいところかと思います。姫路の市街地には天然温泉の施設はほとんどなく、というか1軒もないような気がしますね。という周辺環境ですから、この界隈で温まろうとか汗を流そうということになると限られてしまいます。その中では水準を保った良施設といったところでしょう。また近くに来たら楽しんでいきたいと思いますね。 -
近鉄の八戸ノ里駅から北に3分ほどのところにある銭湯さん。茶色の建物で煙突は中太タイプ。隣に駐車場があります。
フロント式で脱衣所は小さめです。ドリンク自販機あり。ドライヤー無料サービスが嬉しいところ。
お風呂は一般銭湯さんの中では相当充実しています。大きな複合浴槽があり、バイブラとジェットバス、深風呂と浅風呂があります。42℃くらいで消毒は弱め。隣はラジウム原石の電気風呂。普通の電気風呂ですが、湯口にはラジウム原石がセットされていました。それから脇には漢方系の薬草風呂。薬草の入った洗濯ネットが浮かんでいまして、しっかりと濃いです。その隣に水風呂。奥には打たせ湯もあります。サウナは水風呂の隣でして、追加料金なしで楽しめます。温度計の指示は74℃ですが、もう少し熱く感じました。8人サイズで結構大き目です。
早朝6時から深夜3時までの営業と、かなり頑張っているところかなと思います。440円のお風呂ですが、値段以上の値打ちがある充実ぶりですね。サウナの魅力もありますので、そのあたりを中心に楽しんでもらいたいところ。もちろん、湯そのものも質は高いです。特に薬草風呂はお勧めですね。 -
阪神今津駅から南に10分弱といったところ。国道43号線を越えてしばらく行くと左手に見えてきます。一休系列のお風呂でして、こちらは白湯で営業しています。
メインは内湯の炭酸泉でして、1050ppmの炭酸でした。40℃ほどでよく温まります。以前訪問した時のようなゴミの滞留はほぼなく、清潔な状態で楽しめたのはうれしいところです。塩素臭は普通~やや弱めといったところ。あとはサウナと備長炭の水風呂を楽しみました。露天は白湯の42℃の円形浴槽、寝風呂、壺湯あたりです。いずれも炭酸泉以上に消毒が強かったのであまり入っていません。このあたり、ちょっと揺らぎがあるような管理体制ではあるのですが、よくなってくれればといったところですね。お客さんはほとんどサウナか炭酸泉にいてましたね。白湯浴槽も魅力が欲しいところです。 -
投稿日:2017年6月9日
ちょっと高価格(長命寺温泉天葉の湯(旧 長命ずいかくの湯))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年4月1日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
休暇村近江八幡に行く途中、県道26号線沿いにオープンした施設です。長命寺というお寺の近くになります。
お風呂はサウナが95度くらいで木の香りがしっかりとしています。もう1つは50℃くらいのプチ岩盤浴系で、絨毯じきでごろ寝可能になっています。温浴は主浴槽が41℃。一部が電気風呂になっています。奥には寝風呂と37℃の炭酸泉。こちらも消毒臭は弱め。一部が電気風呂です。泉質は単純弱放射能温泉でして、pH8.27、33.3℃、39マッヘ、0.411g/kgというスペック。浴槽内でもちょっと特徴が少ないのですが、これは仕方ないかなぁと。ただし、値段が1500円程度とびっくり価格でして、その割に特別な感じはないので判断は難しいところですな。新設ということで、開業コストを回収しなくてはいけないのでこの価格なのかもしれませんが、ちょっとしり込みするかもです。 -
-
府道36号線の北野田交差点から東に進んでいくと見えてくるスーパー銭湯です。二色の浜と西大和ニュータウンにも系列店がありますが、こちらが最も高級志向になっているような気がします。落ち着いた雰囲気のデザイナーズ銭湯といったところです。
お風呂は2階になります。BGMにジャズが流れる落ち着いた雰囲気のところです。
内湯はサウナが82℃くらい。石が焼かれていて、時々水が降りかかるという感じです。チリチリと熱い空気でして、発汗は多めでした。水風呂は備長炭が仕込まれていて18℃くらい。その他、電気風呂、立浴と座浴のジェットバス、白湯の主浴槽、そして入浴剤浴槽です。当日は玉露の湯で40℃ほどでした。露天は炭酸の壺湯と温泉浴槽です。温泉浴槽はノーマルのと、微細な泡を楽しむ美泡湯、そして壺湯も美泡湯となっています。壺湯は信楽焼の薄い白い浴槽でして、美泡湯は信楽焼の陶板を通して泡を生成するとか。泉質は単純泉で、あまり特徴はなかったです。42℃くらいで、消毒臭は普通レベルでした。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。
お風呂の雰囲気がいいのが一番かなと思います。神戸のジェームス山と趣味が近いと思いますので、あちらが好みの方はこちらも行けるはず。もう少し温泉に特徴が欲しい気はするのですが、これは自然のものですし文句を言っても仕方ないかもしれませんね。 -
尼崎市役所の東にあるスーパー銭湯さん。以前はやまとの湯だったところがリニュアルされて現在の形態になっています。
お風呂は天然温泉ではないです。内湯はドライサウナとスチームサウナ、備長炭の水風呂は16℃ほどです。アイテムバス群はやまとの湯時代のままかもしれません。深いプールのような浴槽をいろいろな形に仕切って立浴だったり座浴だったりにしています。そして人口の炭酸泉です。40℃ほどで炭酸の存在感はしっかりとしています。やや消毒が強かったのと、ごみ類の滞留が気になったのが残念。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。
メインは露天風呂になるかと思います。入浴剤浴槽は42℃くらいで漢方系の浴槽となっていました。そして同じく漢方系入浴剤の腰かけ湯。こちらは40℃ほどになっています。そしてこちらの白眉であるヒマラヤ岩塩の岩風呂と壺湯3基。いずれも42℃くらいで、びっくりするほど肌がつるつるとしてきます。上質な重曹系の湯に入った時のような感じです。こちらは塩素臭弱めで非常に値打ちあり。ただし、岩塩の香りは弱めでした。
つるつるの岩塩風呂を目当てに再訪するのは十分に「あり」なところです。ちなみに食事どころもお勧めです。安くてうまくて量もそこそこということでコスパに優れていました。近くに住んでいたら、毎日のお風呂として利用したいところですな。また来たいです。 -
名阪国道の上野東インターから100mほど北に上がったところにあるスーパー銭湯さん。伊賀上野の市街地の中心部付近にある唯一のスーパー銭湯です。
白湯ベースのところでして、お風呂は2階。内湯はサウナが90℃ほど。もう少し温度が高い方がいいかも。水風呂は15℃。炭酸泉は40℃くらいで消毒は強め。主浴槽はブラックシリカの湯で42℃くらい。塩素臭は弱かったです。アメニティはメーカー不詳の2点セットと、ラ・アンジュラグの3点セットがブースによって選べます。
露天はいつもはどこかの湯を模した人工温泉なのですが、今回は店舗オリジナルの人工温泉となっていました。ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で微つるつる感あり。塩素臭は弱めです。42℃くらいあり、熱めの設定となっています。他に陶器の壺湯が3基あり、こちらは白湯のようです。40℃とぬるめでした。
オリジナルの人工泉はそれほどインパクトはなかったですが、まあ悪くはないかなと。ブラックシリカ、壺湯あたりとローテーションで楽しみました。個人的にはもう少しサウナがガツンと来るといいのですが、このあたりはマイルドなのが好みの方もいるでしょうね。