鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
地下鉄の瑞光四丁目駅から南東に5分ほどのところにある銭湯さんです。上は住宅になっている2階建ての建物で、ランドリーを併設しています。玄関のレイアウトが少し変わっていまして、恐らくは普通の番台式のレイアウトだったところを改築しているようです。横手に回り込むような感じになっています。
フロント式で小さいロビーあり。ドリンク冷蔵庫とアイスの冷凍庫がありました。脱衣所は普通サイズです。
浴室は1階の中央に階段風呂があります。電気風呂、浅風呂、深風呂の順に湯が流れてきます。41℃くらいで塩素臭は弱目。備長炭入りとなっています。奥にはジェット系の浴槽が並んでいます。2階は露天が39℃ほど。屋上露天なので、眺めは特にありません。サウナはバスタオル持参で無料になります。5人サイズで、びっくりの110℃でした。確かに熱いです。あとは水風呂もこちらになります。
雰囲気の良いところで、日常のお風呂として十分な質があると思います。特にサウナはレベルが高いので、バスタオル持参で楽しんでもらいたいですな。また近くに来たら立ち寄りたいと思います。 -
近鉄富雄駅からバスで南下しまして、霊山寺で下車します。お風呂はここのお寺の中にあります。拝観受付のところで入浴の旨を伝えますと、拝観料が免除されます。入浴の受付は鳥居をくぐって左手の仙人亭というレストランの中です。
お風呂ですが、以前は脱衣所に立派なマッサージチェアが置かれていたのですが、今回は撤去されていました。残念。
お風呂は内湯のみで浴槽は1つ。薬草風呂になっていまして、41℃という設定です。掲示によりますと、トウキ、センキュウ、オウバク、ソウジュツ、サンシシ、チンピ、ジュウヤク、バンシュウが使われているそうです。効能も色々と書かれていました。こちらのお寺は薬草の栽培もしているようで、その関係でいい薬草が手に入るのかもしれません。浴槽に袋に入った薬草が浮かんでいまして、ほんのりといい香りがしていました。
サウナもありまして、86℃ほどの3人サイズ。アメニティは資生堂の2点セットです。
天然温泉ではないものの、なかなかいい湯でして、知っていると何かと便利なところかもしれません。個性あるお風呂ですし、近くに来たらまた入っていきたいですな。奈良観光のついでとかに立ち寄るのもいいと思いますね。お寺も個性的ですし、特にバラの季節は賑わうそうです。そのついでに是非。 -
JR久宝寺駅を北に出まして、しばらく進んでいきます。久宝寺の交差点を右折し、8分ほど。渋川1丁目交差点を左に入ったところにある銭湯さん。付近は工場と住宅が混在するエリアでして、中小企業の工場の多い大阪東部らしい風情です。白い2階建ての建物で、住宅然としたところ。上は居住スペースになっているようです。煙突は中太タイプでした。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙あります。
浴室は入ってすぐの左手にサウナ。70℃で2~3人サイズです。じっくり入って温まる感じ。15分ほど入っていましたが、かなり発汗しました。右手には水風呂もあります。温浴槽はL字型になっていまして、深風呂は42℃、浅風呂、ジェットバス、バイブラも42℃とやや高めの設定、消毒臭弱めで温まりのいい湯でした。あと、電気風呂もあります。奥にはもともと入浴剤浴槽だったと思われる小さな浴槽があります。現在は白湯での営業で40℃とぬるめになっていました。奥の壁のカーブ部分にミニタイルの絵が描かれていて、なかなかの雰囲気でした。
基本的なところがしっかりとしているお風呂屋さんで、好感持てます。近くに住んでいたら毎日のお風呂として楽しみたいですね。季節によって温度設定は変わってくるのでしょうが、まだまた寒い折にはありがたいホカホカ湯でした。 -
国道307号線から少し南に入って新興住宅街の坂を登っていくと見えてきます。国道1号線のバイパスからもアクセスできるようです。前回訪問時までは、銭湯料金でアメニティもついてくる仕様になっていましたが、今回若干の変更ありです。
まず駐車場がタイムズになっていまして、銭湯料金での利用の場合は駐車場の割引サービスはついてきません。駐車料金は1時間200円になったと思います。で、その1つ上の600円のコースですと4時間無料がついてきます。あと、銭湯料金の場合はアメニティはなくなりました。600円での入場だと、かなり昔はそうだったのですが、シャンプー、コンディショナー、ボディソープの使い切りの袋セットが手渡されます。
お風呂は内湯に40℃の入浴剤浴槽。白湯、電気風呂、ジェットパスは42℃くらいで塩素臭は弱目。水風呂はしっかりと冷たいです。サウナは上で84℃、下で74℃とマイルド系。空気の暑さはそれほどでもないのですが、遠赤外線の効果なのか肌にはアツアツな感じがしていました。特に顔は焼けるような熱気が感じられます。
露天は温泉の岩風呂がありまして、41℃ほど。塩素臭は普通レベルで弱つるつる感あり。能勢アートレイク温泉からの運び湯でして、30.3℃の単純泉。0.2684g/kgとなっていました。ここはテレビがあるのですが、年数を経たせいか、画面が見えにくく、また、音も小さくて、少なくとも昼間にはちょっと用をなしていないような感じです。あとは、白湯の壺湯もありまして、3基ほど。40℃くらいでこちらは消毒弱めでした。露天は高台に位置していますので、立てば眺めのいいところす。眺望もまた味のうち、夜景とかきれいかもしれませんね。 -
大阪外環状線の柏村交差点から西に入っていくと右手に見えてきます。吹田の万博公園のところにも系列店があるスーパー銭湯さんです。
お風呂は2階になります。内湯はサウナが94℃、水風呂は深いです。主浴槽は41℃で温泉なのか白湯なのかは不明です。ちょっと消毒が強かったです。アメニティは千代田の3点セットです。
露天は屋上露天の形式ですが、結構広いです。建物の壁に面してジェット系と変わり湯があり、こちらは雨をしのげるようになっています。変わり湯は大抵は炭酸泉で、当日もそうでした。39℃くらいで炭酸は濃いめ。ちょっと浮き系のごみが気になりました。中央に温泉の主浴槽があり、広々しています。深さは場所によって色々ですし、温度も40℃~42℃と変化がついていますので、好みのところで楽しめます。泉質は単純泉でpH7.9とのこと。浴感は特にありません。こちらは消毒臭は普通レベルでまずまずといったところですね。
もう少し温泉に個性が欲しいところではあるのですが、天然のものですし文句言っても仕方ないですな。空いている日時ならば、温度的にも色々とさまよって楽しめますしいいかなと思います。あと、サウナの質がいい感じだったので、そちら目当てでもいいかもしれません。 -
市バスのみぶ操車場前バス停(南行)の目の前にある銭湯さんです。角地に建っていまして、玄関が通りからやや斜めになっているのが特徴的です。2階建ての建物で、ちょっとした格子のアレンジが印象的です。煙突は先が細いタイプでした。
フロント式で待合ロビーあり。冷蔵庫はFUJIでして、一般紙が置かれています。
脱衣所はやや小さめ。ロッカーにプラスチック籠を収納する京都式です。
浴室は入り口側に座浴のジェットバス。中央には38℃りの浅バイブラ、深風呂は40℃くらい。電気風呂と入浴剤と続きます。入浴剤も40℃ほどでした。全体的にぬるめの温度設定で、じっくりと入って楽しむような感じになっていました。塩素臭は弱目です。奥の水風呂は打たせ湯もついています。そしてびっくりはサウナでして、温度計の指示は108℃!しかも体感はきっちりと焼き焼きで、かなり暑いです。4人サイズになっています。これが無料で楽しめるのが京都クオリティですね。本当にすごいです。長い時間楽しめる温浴槽とサウナ、水風呂をローテーションして充実した入浴となりました。また、近くに用事ができましたら入っていこうと思います。 -
スパガーラから県道を5分ほど東に進むと案内看板が見えてきます。何軒か系列をもつスーパー銭湯さんです。
岩盤浴もありますし、御風呂だけでも利用できるようなリクライニングチェアのコーナーもありまして、長時間ゆっくりとできるところです。
内湯は炭酸泉が38℃。炭酸はかなり濃いめです。塩素臭も強めでこちらは残念。一部が電気風呂になっています。サウナは塩サウナと90℃のドライサウナ、水風呂は17℃、ジェット系は色々とありまして、「アトラクション風呂」という名前になっていました。
露天風呂は電気風呂が2種類、寝転び浴、温泉の岩風呂は42℃、温泉の石風呂は41℃、壺湯は3基あり、1つは美泡湯となっていました。あとは奥の方にジェット系の浴槽もありました。温泉の泉質は、単純弱放射能泉で795.2mg/kg、pH8.71、17.5M・E/kg、25.7℃となっていました。湯使いは掲示によれば加温、循環、消毒ありです。浴感は弱めで、どの温泉浴槽も消毒臭は普通レベルでした。
広さはないものの、一通りそろっているので不足なしといったところ。個人的にはもう少し消毒レベルが抑えられてくれれば言うことなしですかね。このあたりの状態が良ければ、日常使いのスーパー銭湯さんとして完璧かと思います。 -
近鉄の土師ノ里駅から府道を西へ。道明寺小学校の先の信号を右折し、狭い路地に入っていきます。途中の三叉路を右に選択すると大丈夫、ゴールはその先です。白い建物で間口は狭いです。煙突は中太タイプ。
フロント式でささやかなロビーあり。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙が置かれていました。脱衣所も小さいです。
お風呂もこじんまりとしていますが、一通りあるように思います。入ってすぐのところに水風呂。こちらはきっちりと冷えています。打たせ湯が隣に。しぶきが飛ばないように透明な囲いがあります。深風呂は42℃と温度は高め。塩素臭は弱目でいいお湯です。隣は浅風呂のジェット。奥にはスチームサウナがありまして、これがかなり焼き焼きでした。スチームサウナと一般のドライサウナの中間くらいの温度でして、スチームの分だけ暑く感じます。かなりしっかりと汗が出てきますので、これはこれでありかと。ちょっと息苦しいんですけどね(笑)
水、湯、サウナと、いずれも質が高いのでお勧めです。広々お風呂という感じではないのですが、家風呂よりもずいぶんと温まりますし、近所の方には特におすすめ。今回、早めの時間帯の訪問になりましたが、結構賑わっていました。何よりです。 -
地下鉄の天神橋筋6丁目駅から天神橋筋を南下します。中崎町商店街のアーケードのところで、反対側(東)に折れてしばらく進むと右手に見えてきます。2階建ての建物で、上は住宅になっているようです。
番台式で脱衣所はやや広めです。脱衣所に洗濯機が置かれていまして、これは大阪で時々見かけます。コインランドリーなのか銭湯の備品を洗濯するためなのか確認しませんでした。冷蔵庫は雪印。スポーツ紙が置かれていました。
浴室は深風呂が43℃と高温設定です。隣は浅風呂、ジェットバス、電気風呂がセットになっていまして、こちらは40℃ほど。消毒臭は弱目でした。奥には100円サウナと水風呂。この水風呂が秀逸で、地下水かけ流しになっています。投入量、オーバーフローともに多め。さっぱりすっきりとしていまして、夏場向きかもしれません。温冷交互浴をすると快適ですな。露天風呂は外気浴程度でして、漢方系の入浴剤浴槽になっていました。こちらは39℃とぬるめでした。
水風呂のポテンシャルが高いので、特に夏場にお勧めのところです。もちろん、寒い季節はそれはそれで、温浴槽でしっかりと温まりつつ、水風呂でクールダウンを繰り返して満足できました。基本に忠実ないいお風呂屋さんだと思います。近くに来たら、また入っていこうかなと。 -
投稿日:2018年4月19日
本が増えてた(Book & Spa uguisu(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年2月15日 / 5~10時間]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
55.0点
-
0 - 点
国道170号線の昭和町の交差点あたりで西に入り、PLの塔を左に見ながら坂を登る途中にあるスーパー銭湯さんです。関西では初めての漫画読みつつゴロゴロ過ごせるところとお風呂のコラボみたいな感じになっています。堺浜の祥福も同じような企画を始めていました。
1階はリラクゼーションや食事処が中心で、まあこちらでも最新の雑誌を読みながらゴロゴロできます。漫画のコーナーは2階になっていまして、結構本が増えたような。漫画だけでなく、一般の書籍も少ないながらも置かれていました。ただし、スペース的にはそろそろ一杯かもしれません。
お風呂ですが、内湯は40℃の白湯と電気風呂、ジェット系がセットになった赤色の浴槽が中心です。塩素臭は弱目で白湯です。サウナは82℃とソフト系。水風呂は2つとスチームサウナもあります。アメニティは自然にやさしいの3点セットです。
露天風呂は下には腰かけ浴と白湯の檜風呂。42℃と熱めの設定です。人工温泉浴槽も42℃ほどでして、以前感じたよりもつるつる感は少なくなっていました。消毒臭は特になし。人工温泉はアルカリ性単純泉を模しているようです。
中段は人工温泉の寝風呂が中心です。40℃へほどで、下段の当該浴槽に流れ落ちていきます。壺湯は2基ありまして、こちらは白湯です。
上段は人工炭酸泉になっていまして、38℃ほど、消毒臭は弱目でした。炭酸は普通レベルでした。まだまだ寒いということもありまして、実は10秒ほどしか入っていません(笑)
ということで、露天は専ら下段の42℃の2つの浴槽のみ、あとはサウナと内湯の主浴槽、水風呂あたりで楽しんでいました。お湯メインとはいかないので、特に不満なし。漫画コーナーを中心にごろ寝できるところもいろいろありますので、是非時間をかけて楽しんでみてください。毎月26日は安く楽しめたりしますし、午前中の訪問でランチとセットで楽しむとお得感あるプランとかもあるようです。是非問い合わせて上手に利用してもらいたいですな。 -