鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11146件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
営業時間・6:00~翌2:00
無休 -
JRの信太山駅の東すぐのところにあります。ビル型の建物で、ちょっとした健康ランド的な感じです。大衆演劇とかもあるのですが、今回はお風呂だけの60分コースで利用しました。
お風呂は3階になります。内湯はサウナと水風呂、ジェット系のお風呂と続きます。循環の温泉のようで、無色透明の塩味あり。41℃で塩素臭は弱め。アメニティはフィードのアロマ系の3点セットでした。
露天風呂はかけ流しの岩風呂が40℃、壺湯が2基で38℃と夏場らしい設定になっていました。こちらはかけ流しの湯です。ナトリウム-塩化物泉でpH7.1、38.5℃、2888.1mg/kgというスペック。明確な塩味とやや焦げたような香りに特徴ありですね。うっすらと濁りもありまして、温泉らしさを感じることができました。存在感の強い湯で満足できますね。濃さはそれほどでもないのですが、松原天然温泉と同じような感じの湯だと思いました。 -
施設外観
-
上牧町のアピタのすぐ近くにあるスーパー銭湯さんです。ニュータウンの中にありまして、車だといいのですが、電車バスですと結構アクセスが難しいかと思います。
お風呂ですが。かなり個性的な食塩泉を持っています。内湯の主浴槽も温泉ですが、雰囲気がいいので露天風呂の入浴がお勧めです。夏季はこちらの上段の露天風呂が36℃の不感入浴になっていまして、ほぼこちらばかり楽しんでいました。塩気がきっちりとしていますし、肌がひりひりとしてきます。温度が体温程度なので、じっくりと入れるのもポイントになりますね。ただ、当日は消毒臭が普通レベルになっていまして、このあたりがやや残念でした。日によって感じ方に差があるのですがね。
ちなみにアメニティはPHOENIXの2点セット。シャンプーは泡タイプで、こちらもちょっと使いにくいかなぁと。 -
施設外観
-
府道京都守口線沿いにあるスーパー銭湯さんです。北行車線に面していますので、反対側からですと、摂南大学の方に回り込んでアクセスすることになります。
お風呂以外にも色々と充実しているのが湯快リゾートの方式のようです。ドリンクバーや漫画コーナーも無料で利用できますし、パソコンやゲームもできますし、なぜかボルダリングまでできるようになっています。シューズはレンタルしていました。
お風呂は2階です。内湯は86℃のサウナ、水風呂、あまり機能しているようには見えない腰かけ浴、白湯の上中下の3段浴槽です。上段は42℃、中段で40℃ほど。下段は炭酸泉になっていまして、38℃くらいでした。炭酸は普通レベルで消毒は強めに感じました。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
こちらの施設の値打ちは露天風呂の天然温泉かもしれません。温泉の主浴槽も上中下の3段構成。上段は42℃、中段と下段は40℃ほどでした。壺湯は3基でこちらも40℃。あとは寝転び浴とスチームサウナといったところ。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で141L/min、31.4℃となっています。pHは7.5でした。湯は微塩味が感じられまして、浴感は特にありません。夏場らしくぬるめの設定で、ゆっくりと入浴できるのがうれしいとこです。浴後のべたつきも少々感じられますので、温泉らしさも垣間見え、なかなか良かったですね。 -
施設外観
-
営業時間・13:45~22:45
火曜休み
料金・大人440円・小学生150円・幼児60円 -
徳重駅から県道56号線を東に行ったところにあるスーパー銭湯さんです。ちょっとした丘陵地域になります。付近は新興住宅街で、なかなか賑わっていました。
お風呂は平屋建てっぽいです。内湯は炭酸泉が39℃。炭酸は普通レベルで、塩素臭が強かったのが残念でした。一部が電気風呂になっていました。ジェット系は立浴、座浴、寝浴のセットで、こちらは天然温泉ではなく、ナノ水を使用しているようです。サウナは場所によって78℃~84℃。水風呂もあります。アメニティはリーブルアロエの3点セット等、ブースによって色々です。
露天は温泉がメインになっています。檜風呂は42℃。隣に岩風呂の3段構成の浴槽があり、上中下とも41℃くらい。あまり温度差を設けていないようです。下段は浮き系ごみが気になりましたので、中段か上段に入っていました。他は壺湯、寝転び浴、腰かけ浴、薬湯あたり。単純泉で0.954g/kg、31.2℃となっています。湯使いは加温、循環、消毒あり。つるつる感はしっかりとしていまして、温泉に限って言えば消毒臭弱めで快適でした。温泉らしさは十分に出ていますし、お勧め。ちなみに、平日の午前の限られた時間になりますが、無料でモーニングがついてきますので、お徳だと思います。 -
施設外観