たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
大阪府門真市にあるスーパー銭湯です。
これで本当に個人的に大阪府内のスーパー銭湯は全部巡ったと思われます。。
焼肉チェーン一丁系列の運営で、近隣の寝屋川市・摂津市にもお店があるのですが、こちらはかなり住宅地の中に佇み車が無いと結構厳しい立地でしょうか、道幅もあまり広くないので注意が必要です。(高速使えばかなり楽です)
三連休初日の昼さがり訪問にて結構空いていてびっくり、またお客さんの層がかなり年配の方中心で、たまたまとは思いますが浴室内に子供0だったのでかなり心地よく過ごせました。
汎用的な施設で清潔感もあり何もかも及第点といったところで無難な施設ではあるのですが、過去口コミにある『加温掛け流しつぼ湯』が廃止されていた。三基あるつぼ湯は、日替わりバスクリン風呂に改悪されており漢方湯のごとく香りが強い為露天エリア全体に香りが漂っていました。塩素臭も顔負けな強さには少々げんなり。
露天主浴槽は平凡な源泉を循環で利用したものでかなり白湯に近い肌触りと浴感でした。
気に行ったのが内湯エリアの炭酸浴槽。これが非常に出来が良く猛烈な泡付きが体感できます。場所によっては電気風呂のような浴感さえ感じます。浴槽が広く空いていたのでゆったり過ごせました。
当日はロウリュサービスも受けましたがこちらもなかなかのサービスで好感が持てます。垂らすアロマ水の量が他施設より5倍位多かった気がした。
掛け流し浴槽の廃止は痛恨の極みではありますが、いつもこんなに空いているのであれば芋の子洗い必至の東香里水春に行くよりはこちらを選択するのもアリかなと思いました。
ただし4月上旬に門真市駅近隣にスーパー銭湯が新設予定ってのもあり、スー銭過密地帯においてこれからが正念場かなぁと勝手に心配してしまいます。 -
投稿日:2014年2月24日
古き良き名古屋温泉も遂に閉館か(大名古屋温泉(閉館しました))
たこさん [入浴日: 2013年1月4日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
0 - 点
愛知県名古屋市内にある、日帰り兼宿泊施設。日帰り利用がほとんどかと思われます。
市内ですが、川が交錯するかなりわかりにくい場所にありますので、特に夜の訪問は土地勘が無い場合ナビが必須かと思います。
日帰り550円と値段は安め。券売機を受け取りする専門の店員さんがいたのがびっくりしました。
施設は結構年季が入っており、汚くは無いですが古臭さは否めません。脱衣所も然り、トイレ、ゲームコーナーも汚かった。分煙されていません。
温泉に関しましては、まぁ正月の訪問ですから、満員御礼状態でくつろげる状態ではなかったです。
やたら広くて深いプールのような主浴槽がドーンと一つあり、ジェットやバイブラが付随していました。
露天風呂は意外に小さく、ギュウギュウ詰めで10人程度の円形浴槽のみ。こちらは塩素臭が酷かった。
内湯に関しても、かなり特徴の薄い源泉を循環併用での利用ですから、湯口以外からは温泉らしさを微塵も感じ取ることができませんでした。
名古屋市内ではありますが、市内でも少し外れになりますので、遠方からですと自動車訪問以外厳しそうな感じでした。
■2014.2.24追記 閉館情報■
公式HPより 2014.3.30日に閉館予定とのことです。 お早めに。 -
-
大阪府富田林市の結構な山間部の高台にあるかんぽの宿施設です。
日曜午前中訪問、車は多数泊っていましたがほとんどの方々が食事利用メインであり二階の浴室は結構空いていました。
浴室は内湯(大浴槽・水風呂サイズの小浴槽)と露天のみ。宿風呂ではありますが、かんぽの宿系の立ち寄り入浴はかなり敷居が低く店員さんの対応も概ねよろしいですね。
場所柄敬老の方々の利用がほとんどで若者と言えばその敬老者の介護をしている息子さん等ばかりといったところでちょっと違和感を感じたのも事実です。
湯に関しては無色透明無味微塩素臭、消毒は意外と控えめなのが救いでした。
一番楽しみにしていた『景観』ですが、悪くはありません。ただし写真にあります目隠しのアクリル板の汚れが酷く、入浴したままの景色はちょっと拝めません。
とは言え当日は天候も良く大阪と言えども農村地帯での日曜朝の入浴は大変心地よいものになりました。 -
大阪府豊中市・車で十三からR176沿神崎川超えた瞬間左手にある12/3にオープンしたばかりのスーパー銭湯です。昔ここにはスタジアム2001のスロット専門店他がありましたが、このパチ店含め総合アミューズメント施設にリニューアルしたようです。(パチ屋併設の施設ですね)
公式HPを見る限りでは【非天然温泉施設】を想像していたのですが、かなり判りづらい所に温泉分析書の掲示があり、どうやら住之江区湧出の源泉をローリーで運んで利用している様子、分析書の内容より、同市内『スパスミノエ』の源泉のようです。運び湯としても温泉利用だったのが意外、詳しい事を調べた訳ではないので想像の範囲ではありますが、実は新源泉掘削済みでお役所の使用許可待ちなのかなぁ・・・と淡い期待が頭をよぎります。ちなみに施設内では一切『天然温泉』の文言は使用されておらず、肝心の浴感も特に無し・・でした。正直どの湯船が温泉利用かも判断し難いレベルです。
当たり前ですが館内はピッカピカ、新規オープンのスーパー銭湯は2週目が意外に空いているという持論の法則通り館内はかなり空いていたのでゆっくりと過ごせました。
値段は休日で900円、ただし本日は『アンケートに答えると岩盤浴エリア利用が無料』キャンペーン中でした。
内湯は深湯と主浴槽だけでやや狭め、露天エリアは眺望がほとんどありませんがつぼ湯3つ、寝ころび処、水風呂(乾式湿式サウナ付)、主浴槽×2、泡付の良い炭酸泉浴槽がありました。
ロウリュサービスがなかなか良い。当日の担当さんはなかなかトーク力がありサウナ内はかなり盛り上がっていました。扇ぎ回数もちょっと多め。
消毒はごく標準的、全体的に無難なラインナップではありますが、強いて言えば無難過ぎて面白みに欠けるかもしれませんが、三国駅→川西エリアにはスーパー銭湯が存在しないのでジワジワと人気が出るかもしれませんね。
余談ですが、風呂上がりに併設のパチンコ店で金色の狼さんに30Kやられました。高い入浴料になってしまい後悔。 -
大阪府能勢町・言わずと知れた大阪でも珍しい自然の多い田園地帯ではありまがこちらの施設、以前に口コミした事があったような気がしたのですが施設情報自体削除されていたみたい!? よくわかりませんが再度投稿します。
所謂老人向けの歓楽施設であり、施設近隣まで行くと赤い能勢温泉のマイクロバスがよくすれ違います。施設は国道から少し離れた高台に位置し、本館はそれほどの規模は無いものの付属レクレーション施設が充実しており、最近は土日のランチバイキングを売りだされているようだ(大人1500円はなかなか安いかも)
さて温泉ですが、まぁそういった施設なので利用者はかなり多い。内湯+露天風呂のあまり広くない施設で、残念ながら消毒はかなりきつめ、また循環されていますので本来の湯の個性はあまり感じ取ることができませんでした。 -
福井県永平寺町からどんどん白山方面へ車を進めます。山の小さな温泉街がありその中心部に佇む日帰り施設。最近リニューアルされたと言う事で大変綺麗で清潔感があり、いたるところで木のぬくもりが感じられます。
入浴料は市外650円とやや高め、内湯エリアには何個か檜風呂のようなのが縦列しており、露天風呂は写真のような岩風呂が一つ、窮屈感は無いですが、全体的にそこまで広くはありませんでした。
既出ですが、循環・消毒ありですがツルヌル感はかなり高く、やや塩分も感知、悪く無い湯ではあるのですが、ここまで山奥に来たら純然な源泉を味わいたいなとも思いました。新規オープンの石川県お決まりの『総湯』ですから仕方ないのかな。 -
福井県永平寺町に今年の7月新規オープンした公営日帰り施設です。
出来たばかりの施設なだけあって施設はピカピカ、町民400円、町外500円、土曜朝訪問にて、なかなかの混雑振りでした。
施設はやや小振りな造りで奈良なんかに多い豪華絢爛公共施設とは趣が異なり、町の共同浴場のような感じ、内湯エリアには白湯主浴槽と温泉浴槽。露天風呂は写真のような小さなのが一つ。
消毒臭はほどほどではありましたが、やや塩味を感知、地域柄単純泉を想像していたのですが、湯あがり後に分析表を見てびっくり、かなりの高張泉。(ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉)
ただし、前述の通り、分析表を見る限り、湯はかなり無惨に加工されておりこれでは折角の高張性泉も残念としか言いようが無いですね。
この界隈には温泉施設自体が少ないので永平寺拝観の際の立ち寄り(と言っても永平寺より勝山のほうに結構進みます)に利用出来るかなといった所でしょうか。 -
名古屋市港区・名古屋高速木場ICから1分、かなりアクセスは良い、
土曜夜遅くに訪問してみました。
名古屋市内でもこの辺はなんとなく街頭も少なく丁度大阪の港湾地帯とよく似た印象、どこも芋の子洗い状態の温泉が多い中、こちらの施設はやや老朽化しているのもありますがまぁまぁ空いていました。
過去の口コミに値段500円とありましたが、本日訪問の際は1人700円でした。食事をとったのですがかなり残念な内容。。素直に名古屋飯を食べておけばよかったと激しく後悔しました。
さて温泉ですが、脱衣所から温浴エリアに入った瞬間、掛け湯浴槽から猛烈な塩素臭を感知、またその臭いだけでこちらの湯がナトリウム泉であることが容易に判ってしまう、なんとも残念。
どの浴槽もかなり臭いますね、、ほとんどの浴槽に温泉利用なのは良いですけど、ジェットバスゾーンはその形質と相乗効果により、ナトリウム泉の塩素臭が凄いことに・・・。
露天風呂は全く景観無しですが夜でしたので窮屈感は無し、内湯も意外に広々としていました。
湯はややツルスベして決して元は悪く無いと思われるのですが(いたるところに深層水と明記されていますが、天然温泉の表記だけで良いと思う。)ただ再訪したいかどうかというとやや微妙な所。名古屋市内に温泉利用施設が人口の割に極端に少ないので貴重な施設である事には間違いはありませんがね。 -
福井県敦賀市→越前海岸方面の入り口に佇む日帰り温泉施設です。越前海岸を北上するにつれ、この施設→露天風呂日本海→漁火 このコースで進みましたが、日曜朝入浴にて施設は非常に閑散としており、また結構老朽化しており田舎の旅館廃業して日帰り専用にした民営施設といった感じ。ロビーのゲームコーナーには私が小学校頃に遊んだかなり懐かしい機種が揃っておりここにだけ心踊らされた。
さて温泉ですが、うーん・・内湯のみでまぁまぁ広い。道沿いで窓のぼかし位置が低いので歩行者からはある意味よく見えてしまうかも。
湯に関しては加水付の四十苦、塩化物泉+消毒のあの嫌な臭いを感知、加温されすぎ感があり5分位で退散しました。ガラス張りなので景色は大変良いのですが、内湯なので熱気溢れており、やはり露天風呂が欲しい所でしょうか。 -
越前海岸・露天風呂漁火の近所にある日帰り施設。なんとなく公衆浴場のような雰囲気がプンプン、駐車場はかなり広く結構車が停まっていたのですが、実際に訪問すると客はかなり少ない。どうやら近所の人がコンビニのごとく駐車だけしているようだ。
さてこちらの施設ですが、シンプルな構造で、露天風呂と内湯・洗い場のみ。値段は500円。
既出ですがやはり消毒が気になります。ツルヌル感があり、加温し過ぎなのか結構熱め。景観はなかなか良いのですが防波堤が邪魔かも。