ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
訪問日2009.5.3
駅舎の中にある温泉。
鉄道ファンにはたまらないでしょうね。
浴室から線路が見えます。
お湯はやや紅茶っぽい感じです。
でも、とにかく熱い!もう少しぬるいといいかも。 -
訪問日2009.5.3
渋温泉の金具屋さんと同じように古く伝統ある建物のお宿。
今回は日帰り入浴でしたが、雰囲気は十分堪能できました。
草津・有馬と並ぶ日本三大薬湯といわれているそうですが、それを実感しました。
というのは、そなえつけのマグカップでお湯を口に含んでんみたらとんでもなくまずかったんです。
緑っぽいお湯にはまずいのが多いような気がしますが、東北の石塚旅館と同じくらいまずかったです。
お風呂からの眺めが今一なのが残念ですが、お湯は本物です! -
訪問日2009.5.5
内湯は狭いが露天風呂はそこそこの広さです。
浴槽は集めとぬるめのふたつあって、熱いのが苦手な人も大丈夫です。
渓流や山がみえるわけではないですが、景色も悪くないです。 -
訪問日2009.5.5
駒の湯に行った後に、ひうちの湯にも寄ってみました。
こちらも露天風呂からの眺めがなかなかいいです。
車や民家も見えますが、すぐそばを流れる渓流と太鼓橋と桜がGOODです!
お湯もなかなか濃い~感じで気持ちいいです。
休憩スペースがないのがちょっと残念ですね。 -
訪問日2009.5.5
なかなかきれいな建物です。清潔感大です。
お湯もなかなか力のある感じで満足でした。
露天風呂からの景色もこれまたいい感じです。
渓流と雪が残る山々・・・
あえて難をいえば国道からの入口が少しわかりにくいことと、休憩スペースがないことですね。
フロント横にインターネットのできるパソコンが置いてあったのはなかなかありがたいですね。 -
訪問日2009.5.5
早戸温泉つるの湯に立ち寄り湯してから木賊温泉方面へ抜ける際に立ち寄り湯しました。
国道から恵比寿屋旅館さんの横にある橋を渡って川向うへ。
そこにある駐車場に車を停めさせてもらえます。
で、川沿いにある共同湯へ突撃!
ここはちゃんと男女別に浴槽があります。
脱衣所も別になってるので誰でも気軽に入れます。
寄付金を入れる箱の底がぬけそうになっていて上からコインを入れると下から既に入れてあったコインがちゃりんって落ちちゃうのでまいりました・・・
お湯はかなり熱いです。水でうめたかったのですが、ホースなどもなく断念。私はなんとか入れましたが、熱いのがダメな方は無理でしょうね・・・
でも、湯船の横でお湯を桶で体にかけたりしながらぼーっとしてるのもいいものです。
川岸にあるのに景色は見えないのが残念でした。 -
訪問日2009.5.5
この日は、湯の花温泉に4つある共同湯をすべて巡りました。
ここと石湯が脱衣所も男女共同の混浴で、弘法の湯と湯端の湯が脱衣所も浴室も男女別になってます。
どれもが昔ながらの共同湯という感じですが、混浴の二つが特に趣があります。
近くの民家や商店で入浴券を買ってから入ります。
ちなみに、どこも激熱でした。
水でうめても普通の人には入れないくらい熱かったです。
なお、天神の湯にはトップの写真にあるように湯船が二つありますが、左の大きな湯船に源泉がとうとうとかけ流されており、右の小さな湯船には大きな方の湯船かたお湯がひかれています。
小さな方は湯船というよりもちょっとためてあるという感じで人が入るには少し小さいです。
でも、あまりの熱さに私はそちらにしか入れませんでしたが・・・ -
訪問日2009.5.5
前日、微温湯温泉二階堂に宿泊した際に帰りに立ち寄り湯しました。ぬる湯温泉のお湯はマジで超ぬるいお湯でしたが、こちらは逆に激熱でした!
また、熱いだけでなくかなりしかkりした力のあるお湯でした。
眺望もなかなかのものでした。
ちゃんと畳のしかれた休憩所もありますのでゆっくりくつろぐこともできます。
また、同じ敷地内に定員8人くらいのバンガローがいくつか建っていてそこを有料で借りてのんびりすうることもできるそうです。
まだできてからそんなに立ってないようですが、きっと人気がでるにちがいないと思いました。 -
訪問日2009.4.5
日帰り入浴しました。
建物はけっこうきれいな感じで休憩所もひろびろ。
なんとなくお湯には期待できないかと思ったらとんでもない間違いでした。
さすがに湯治部が併設されているだけあって、お湯は掛け流しの本物!
施設がきれいすぎて雰囲気がちょっと今風なのが逆に残念か!?
決して広くはないし、見晴らしもいま一つ。
でも、っこでのんびりゆったりと時間をつぶすのは悪くないかなと思いました。 -
2009.5.4宿泊
噂にたがわぬ「鄙びた一軒宿」でした。
こうた宿には多いのですが、部屋と廊下をしきるのはふすま1枚だけ・・・ 鍵すらついていません。もちろん、部屋に貴重品入れ(金庫)もありません。
こぎれいな宿をお望みの方には絶対におすすめできません。
それと、他の方も書きこんでらっしゃいますが、私が泊まったのは2階の階段横の部屋だったんですが、廊下の電灯がすぐ横にあって一晩中点いているので夜中に目を覚ました時は朝がきたのかと勘違いしてしまいました・・ それに廊下を歩く音がギシギシとするので正直あまりゆっくりは寝られなかったかも。
それよりもなによりもすごかったのはカメムシです。
部屋の前にガムテープと殺虫剤がおいてあったのですが、これはカメムシ退治のためのものでした。
まさに誘蛾灯に群がる蛾のように20匹位がぶんぶんうなってました。で、殺虫剤をかけて撃墜したところをすかさずガムテープにはりつけてゴミ箱にぽいってするんです。数回部屋の中にも入ってきてしまって往生しました。
でも、なぜか普通のカメムシほどくさくなかったようにも思いました。
さて、なんかまずいことばかり書いたような気もしますが、せっかく期待して行ってがっかりされるのもかわいそうなので覚悟してもらう意味であえて書きました。
でも、ここの宿のすごいのはやっぱりお風呂ですよね。男女別の内湯(中には掛け流しの超ぬるい浴槽と沸かし湯の小さな浴槽のふたつがあります)しかないんですが、ぬるいんだけど、つまたいというほどでもなく心地よいぬるさで1時間でも2時間でも入ってられそうです。実際、私は1時間×2セットも入浴しました。景色がみえないのがちょっと残念ですが、雰囲気はばっちりです。あえて苦言を呈するならポンプのモーターらしき音が注ぎ口あたりでかなり大きくブーンとうなってることです。
食事は山菜など中心のつつましやかなものですが、別途個室でいただきました。値段の割には量もお味も満足いくべきものだったと思います。
宿へ行く道程は(未舗装の県道を指示するナビもあるようですが)ずっと最後までしっかり舗装されたしっかりした道で女性や年配の方でも問題なく運転できると思いました。
秘湯マニアには超おすすめのお宿です。