あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 12:30~16:00
■入浴料 1,300円~
3.1 点 / 12件
希望荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
三重県三重郡菰野町千草杜葉谷7094
電話
059-392-3181
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人:600円(税込)
■子ども:300円(税込)
■幼 児:200円(税込)
■タオル(販売) :100円(税込)
■バスタオル(レンタル):100円(税込)
※新型コロナウイルス感染拡大対策により、
混雑時に入場を制限する場合がございます。
営業時間・期間
【日帰り入浴】11:00~20:00(受付は19:00まで)
アクセス
電車・バス・車
近鉄四日市駅~近鉄湯の山温泉駅からタクシーで5分
名古屋西IC~四日市IC~R477号線~希望荘
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
希望荘 源泉 自助の湯
泉温
32.8℃
特徴
露天風呂
泉質分類
含弱放射能(ラドン)-ナトリウム-炭酸水素塩温泉
効能分類
飲食施設
レストラン菰野茶屋
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
御在所ロープウェイの帰りに希望荘へ お邪魔しました
行き帰りの送り迎えまで していただき 本当に有り難かったです
フロントの方も バスの運転手さんも感じが良く また湯の山温泉に来る時に…
4.0 点
御在所ロープウェイの帰りに希望荘へ お邪魔しました
行き帰りの送り迎えまで していただき 本当に有り難かったです
フロントの方も バスの運転手さんも感じが良く また湯の山温泉に来る時に…
4.0 点
施設外観
- 点
湯の山温泉のあたりから国道477号線を少し上っていくと右手に見えてきます。駐車場はフロントと土産コーナーのある側になりまして、ここから簡易ケーブルカーで下りていくと本館です。お風呂は本館の4階になりま…
3.0 点
施設外観
- 点
菰野市街地から鈴鹿スカイライン方面に坂を登っていきますと、右手に入り口が出てきます。結構鈴鹿山脈を登ったところに位置していまして、駐車場とフロントからは斜行エレベータを使って本館に降りていく形です。
…
3.0 点
フロント側外観
- 点
お風呂に入りにたまにいきます
ロケーションは抜群です、お湯は?こんなんかな~
季節が感じられて好きなおふろですが
常連らしきお客さんの横暴さが目につきすぎます
サウナに入れば俺の領分、洗い場、湯船態…
3.0 点
湯の山温泉の上の方にある宿泊施設です。鈴鹿スカイライン上り口から入っていきます。駐車場は上手にある別館にありまして、ここにはフロントと土産コーナー、ロビーぐらいしかありません。ここから斜行エレベータと…
3.0 点
鈴鹿スカイライン入口近くに佇む、湯の山温泉郷に昭和42年開業した、自家源泉を持つ大型旅館。平日の午後、およそ5年ぶりに日帰り入浴してみました。
車で近づくと、以前訪れた場所よりも、少し高台に向…
3.0 点
フロント館外観
- 点
道の駅菰野から鈴鹿スカイライン方面に登っていきますと、右折の指示が出ていますのでそこで曲がります。フロントがある建物につきまして、本館にはそこからケーブルカーで2分ほど斜面を下っていきます。ケーブルカ…
- 点
菰野町中心部からですと、国道477号線を鈴鹿スカイライン方面に走りまして、ある程度山を登ったところにあります。駐車場はフロント館の側にありまして、本館よりも山の上側です。フロント感は大きなログハウスの…
3.0 点
含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性低温泉)
加水・加温・循環濾過・消毒(塩素+銀イオン)と全てありのお湯は無色透明ヌメリなしで内湯が微塩素臭そして露天がチョイ塩素臭です。内湯はまだ…
- 点
湯の山温泉から鈴鹿山脈を登った先の高台にある宿泊施設である。人気のところなのか、平日の昼過ぎにもかかわらず混雑気味であった。内風呂は大きな浴槽が1つ。一般的なホテルの大浴槽をイメージすればいいかと思わ…
3.0 点
9月6日(日)のお昼頃行きました。
それほど混んでいなくて結構ゆっくり入浴できました。
ここの売りはなんといっても、眺望ですね~
山の中腹にあるので、かなりいい眺めですよ!
特に、夜は夜景が綺麗な…
4.0 点
現在は閉鎖されていますけれども鈴鹿スカイラインの入り口にありまして、高台の展望浴場です。ちょうど訪問した日は晴れていて伊勢湾まで見ることができました。海からの風が吹いているときの露天風呂はとても気持ち…
4.0 点
湯の山温泉の中心地からは少し離れた所にあります。
浴場は4階にあるため露天からの眺望はとても良い。
泉質は含弱放射能・ナトリウム-炭酸水素塩泉(成分総計1.58g/kg、pH8.5、32.8℃、4…
3.0 点
本日、久しぶりに立ち寄りました。平日はゆっくりできます。宿泊施設の最上階に作られた浴場!タオル付きで500円!まずまずの料金!お湯については泉温32.8℃・PH8.4・含弱放射能(ラドン)-ナトリウム…
- 点
露天風呂の湯温の調整が上手くいっていないのか、熱い時があり、あの熱さで入れない。外気温を見ながら少し温めでも良いのではないかと思いました。景色は伊勢湾までが見え大変良かったです。内湯は常温で保たれ広い…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。