あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 3件
硫黄谷温泉 霧島ホテル(いおうだにおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを百五十余年の歴史をおもてなしに込めて
美しい自然をたたえた、霧島・硫黄谷。古来より溢れる湯量と多彩な泉質で、湯治におとずれた人々を癒してまいりました。坂本龍馬も訪れた、開湯三百余年「硫黄谷温泉」と鹿児島の山海の恵みを味わう郷土会席をご堪能ください。硫黄谷温泉霧島ホテルは霧島市にあるホテルです。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
電話
0995-78-2121
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴(税込)】
■大 人:1,200円
■子ども: 600円(3歳~12歳)
営業時間・期間
【日帰り入浴】11:00~17:00 (受付時間 11:00~17:00)
※状況により早めに終了いたします。
アクセス
電車・バス・車
JR日豊本線霧島神宮駅またはJR肥薩線霧島温泉駅からバスで硫黄谷バス停、またはタクシー
牧園丸尾交差点から県道1号をえびの高原方面へ車で5分
駐車場
150台
近くの駅情報
泉質分類
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:30)
チェックアウト
10:00
部屋数
95
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / 喫茶 / ラウンジ / バー / 居酒屋コーナー / カラオケルーム / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / コーヒーショップ / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン, 広間
周辺のレジャー
テニス / ゴルフ / ハイキング / 乗馬 / トレッキング / 登山 / 美術館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / UFJ Card / Master Card / JTB / 楽天カード / ANA / JAL / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
paypay使えます。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
男性専用のお風呂が狭いですし、男性専用時間帯が無い。
混浴したくないのに、男性専用のお風呂は狭すぎます。
さらに、男性専用時間帯も無く、混浴スペースは女風呂からのぞけるなんて、今の時代に性差別的だ…
2.0 点
噂通りのスーパー混浴巨大温泉
鹿児島県霧島市・霧島温泉郷に宿泊するのはここで10か所目となります。ダイナミックな温泉…
5.0 点
立ち寄り湯1000円で親戚のお姉さんと行きました。真昼間でしたので、混浴ゾーンにも男性がたくさん。真ん中くらいまでで断念、、、しかしシャンプーリンス完備すごい湯量でまた行きたい場所になりました。空港か…
5.0 点
一般的に温泉に入る時間は全て女性タイムになっていて大露天風呂の殆ど全て入れません。
よなかと朝からは一部混浴ゾーンですが、男性は全く面白くないですよ。
1.0 点
衝立(ついたて)が混浴露天風呂部分に出来てから逆に女性が入って行きにくくなった。主人と立ち湯で温泉を楽しんでいたのに、そこも女性専用部分となりとても残念です。。。
2.0 点
硫黄谷温泉はなんといっても大露天風呂!!!だったのですが、
その大露天風呂の真ん中に壁を造った為に圧迫感が出来てしまった。
初めて行かれるとそう感じないのかもしれませんが、以前の開放感
を知る人からす…
4.0 点
その辺の温泉とは次元が違う感じでした。
また来ます。
5.0 点
関東から、九州旅行に行って、とにかく圧倒されました。
東京にサマーランドっていうドーム型の巨大プールがあるんだけど、その水を温泉に変えてしまったようなイメージ。
逆に、「草津・西の河原露天風呂」に屋…
5.0 点
大きなドーム型の温泉施設で圧倒されます。泉質もいいです。露天風呂がちゃちいです。
5.0 点
登別第一滝本館が好きなので、九州屈指の大露天風呂も経験しておこうと思い行ってみました。
更衣室から温泉に行こうとするとアカスリの台の横を通って庭園大浴場に入ります。入ってからもやたらアカスリの…
4.0 点
どちらかというと、私が温泉に求めるのは癒し・のんびりできることであったりするのですが、ここの大浴場のダイナミックさには参りました。
あそこまですごいと恐れ入谷の鬼子母神といったところです。ぎゃふんとい…
5.0 点
以前、宿泊して食事、お風呂とも大満足だったので、今回は日帰り入浴しました。受付で入浴料1000円を払って、硫黄谷庭園大浴場へ。ここでは、4つの泉質が楽しめます。まず浴室入口近くに洗い場と、熱湯の塩類泉…
5.0 点
かなり期待して行ったのですが予想を裏切らない素晴らしい温泉でした。期待以上でした。混浴大浴場が素晴らし過ぎて周りのお風呂には入らずじまい…。宿泊費もリーズナブルですし…接客も、くどい程満点。かなり教育…
5.0 点
パートナーのお誕生日に霧島旅行に行き二日目に宿泊。毎分6トンとゆうとんでもない湯量でかなり期待して行きました。大浴場はかなりの広さ体育館くらいあります大小様々な浴槽全て堪能出来ました。その中でも硫黄…
5.0 点
兎に角、ダイナミック!庭園風呂の広さ、大噴水の様に噴き出す湯量は圧巻!混浴なので、レディースタイムにしか普通の女性は入れないと思いますが・・・。一度は行く価値があると思います。ホテルも広々していて落ち…
5.0 点
とにかく大量の源泉注入量。ホテルの裏手には蒸気の上がる源泉地が広がります。巨大な体育館みたいな大浴場は好き嫌いがあると思われるが、特に中央部の深さ1.4mの濁り湯はとにかく大きい。広いので端の方へ行け…
4.0 点
朝7:20、栗野岳南洲館よりJRの栗野駅までの約7Kmの雨の道のりを徒歩でなんとか歩き降り(1日4本しかないふるさとバスを待っていたらとても霧島温泉までいけそうにないので)、栗野駅からJRで国分駅へ、…
5.0 点
かなり以前に宿泊しました!
広い豪快な温泉を好むならいいかもしれません。
色んな湯質の温泉もあってなかなかです。
ただやはり大浴場の混浴はレディースタイムなど時間を気にするのが面倒です。それに合…
3.0 点
霧島温泉でも奥の方に位置します。標高777mの所に建っています。
ロビーやレストランから見える中庭の千年杉の木立は見事です。特に、夜はライトアップされて綺麗でした。
料理は薩摩の黒豚がメインでした…
3.0 点
早めにチェックインし大浴場へ。
日帰り入浴の連れだちと思われる若いカップルが4組ほど。
それはいいのだがあちらこちらでいちゃついている始末。
子供と入ったが目のやり場に困り、なんだかのんびり入浴…
1.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。