あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 600円~
4.5 点 / 7件
いきいきプラザ霞の郷 霞の郷温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福井県坂井市丸岡町八ヶ郷21-7-1
電話
0776-68-5050
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:1回券
大人500円
子ども200円
高齢者(65歳以上)400円
3歳未満無料
回数券
11枚5,000円
営業時間・期間
10:00~23:00(最終受付22:30)
休業日
毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)
アクセス
電車・バス・車
丸岡インターから車で5分
坂井市コミュニティバス「ぐるっと坂井」丸岡春江ルート「霞の郷」下車
駐車場
200台
近くの駅情報
泉温
47.4°C
泉質分類
カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
数年前に廃館となった すかっとランド九頭龍 で頻繁に催され、高齢者に人気だった
歌のイベントが、この 霞の郷温泉 で復活していました。
すみれ会など、すかっとランド九頭龍の頃からの老舗グループも新…
4.0 点
永平寺町にすむ、大学生の息子が、連れてきてくれました。露天風呂が、すっごく広くて、夜空の星がサイコーでした。また、行きたいなぁ〜
5.0 点
施設は綺麗でした。お湯は熱めでサラサラした肌触り。大きな浴槽でゆったり入れます。とても心地よく入れます。露天風呂も大きな庭を眺めながら楽しめるのは良いですね。
ただし、併設された施設の兼ね合いでしょう…
2.0 点
のどかな田園風景の中にドンと構える立派な施設。
日曜の午後、年配の方々で込み合っていましたが、施設全体が大変広く、マイクスタンドのあるステージ付きの休憩スペースも広さ十分。そして500円という安さです…
- 点
靴箱の鍵を必ずフロントに渡す最近のスーパー銭湯のシステムです。老若男女に人気があり賑わっていました。あまり変わったお風呂はありませんでしたがどれも広く露天風呂も立派なものでした。サウナは冷凍サウナがあ…
4.0 点
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(アルカリ性低張性高温泉)
加水・加温・循環濾過・消毒と全てありのお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯が主浴槽と圧注浴+バイブラ浴槽、そして露天が薬湯でした。
- 点
日本最古の天守を持つ丸岡城近くにあります。福祉保健センターを併設する温泉なのでか高齢者で休憩所は埋まっていました。
大きな内湯は湯船の中心に作られた湯出口から湯を供給していました。
隣にバイブラとジェ…
4.0 点
施設外観です
- 点
旧丸岡町にある福祉センター内の浴場です。国道8号線の一本田福所交差点を東に入ってまっすぐ行くとあります。公共施設でして、かなり大がかりといいますか、規模のあるところです。地元の方々で賑わっていました。…
3.0 点
旧丸岡町になるのかな、福祉保健施設やデイケア施設と一緒にある公共の施設です。特に高齢者の福祉をメインにしたような感じでしょうか。
公共施設の温泉といえば、「とりあえず箱だけ作ってみました」みたいなテ…
3.0 点
評価は低いけど
景色などなど
一部のサービス除いてはすき
マッサージ最悪
運動ジム最高
カラオケグッド
従業員 あんまりよくない
客層 お年寄りが嫌
2.0 点
8月のお盆に目的の温泉に向かう途中、時間つぶしに立ち寄りました。人で一杯でしたが施設内部は新しく清潔で、全体に広くゆっくりくつろげました。お湯も内湯、露天風呂とも大きく最高でした。個室を借りて休みまし…
5.0 点
丸岡町内の田園地帯の真ん中にあります、周辺では麦秋の時期からか麦の収穫もさかんに行われておりました。
ここには20度くらいに設定された冷蔵サウナというものがあり、
通常のサウナとの相互利用としても使え…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。