あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 500円~
4.1 点 / 35件
元気ランドの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを粕川温泉元気ランドは雄大な赤城山を背に清流と緑に囲まれた田園の中にあります。 二つの源泉と自然石(巨石)を利用した露天風呂が自慢で、心身ともにリフレッシュできる日帰り温泉です。館内には本格的な25mの温水プールも備えておりますので、日頃の健康づくりにも是非お役立てください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県前橋市粕川町月田372-1
電話
027-230-6444
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人520円
子供310円
シルバー310円
<19時~20時>
大人310円
子供100円
シルバー100円
カード利用:可: VISA・MASTER
電子決済:可:交通系IC(PiTaPa除く)・PayPay
営業時間・期間
11:00~20:00
休業日
木曜
アクセス
電車・バス・車
上毛電鉄粕川駅からタクシーで10分
北関東自動車道伊勢崎ICから国道17号・県道73・102号経由、10km
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
粕川温泉
粕川中之沢温泉
泉質分類
アルカリ性単純温泉 (アルカリ性低張性温泉)
単純温泉(中性低張温泉)
効能分類
飲食施設
和食処
休憩施設
休憩所・大広間・個室(有料)
付帯施設
温水プールあり・マッサージ・ゲームエンタメコーナー
備付品
設備
温泉の特徴
休日に家族と利用しました。温泉もプールもきれいでゆっくり楽しめました。
5.0 点
食事・整体・温泉・プール全て利用しました。最高でしたので☆5でお願いします。
5.0 点
2021年7月から再オープンしていました。館内も清潔感がありゆっくり過ごしたい方にお勧めです。レストランも椿家が入っていて食事もおいしくいただきました。
5.0 点
群馬県・前橋市 「粕川温泉 元気ランド」
[所在地]群馬県前橋市粕川町月田372-1
TEL.0272-30-6444
http://www.genkey.jp/
①粕川…
4.0 点
たんばらスキー場帰りに寄りました。入館料510円で温泉もプールも入れるようで地元の方々達で賑わってました。粕川温泉と粕川中之沢温泉の二種の源泉が楽しめるようになっています。どちらも無色透明のお湯で特に…
3.0 点
粕川駅北側を流れる粕川沿いを上るとたどりつく。
旧粕川村自慢の施設と云う感じかな。
入口の石垣には滝、鯉の池を渡って入館する。プール利用込みで500円とは破格。前橋市に合併後、民間施設になったという書…
4.0 点
正直な所なんで来ちゃったのかなといった印象でした。
中に入るといろんな物がゴチャゴチャしている。
受付もあら?若い人が珍しいもんで。珍しがっていた。
地元の人がさわいでいる食事場の隣を抜けて目的の温泉…
1.0 点
休憩所も広いですが、残念なのが、同じスペースを前後で喫煙、禁煙わけてあるだけなので、煙が流れてきます。カラオケがなくなったのは有り難いです。
お湯は特徴なし。年配の方が多く、確かに、ええっ?と驚く場面…
- 点
2種類の源泉とのことで楽しみに行きましたが、幻滅しました。
ただの田舎の爺ちゃん、婆ちゃんの憩いの銭湯という感じでした
源泉の1つはチョロチョロで、もう1種類は温泉と言うには抵抗があるただの沸かし湯と…
2.0 点
ネーミングが田舎くささをかもし出していますが
なかなかどうしてレベルが高い。
源泉が2種類あるそうで、粕川湧出の温泉は温まります。
もう1種類の方は・・・。
お食事もしましたが季節ごとにメ…
4.0 点
25mプールを併設しているので、健康維持のために時々泳いでから温泉に入ります。
温泉施設のためかどうかわかりませんが、プールの水温がちょっと高く泳ぎづらいのが難点。
お湯自体はこれといって特徴…
3.0 点
来て良かったなと思いました。池に大量の錦鯉?が泳いでいて未だ稚魚なのでとても可愛かったです。温泉も二つ源泉があり、快適に過ごせました。ご飯も食べたけど他の日帰り温泉よりは全然まとも。今度はプールも利用…
5.0 点
先日、元気ランドに行ってきました。4月1日からリニューアルオープンしたようで、館内も至る所綺麗になっていました。特に私のお気に入りは2階ホールの畳広間でした!今まではカーペットだったのに・・・。すわり…
4.0 点
休日の夕方頃行ったんですが、プール帰りとおぼしきお子様達で
一杯でした。そのせいなのか普段からなのか分かりませんが、
場内至る所が汚かったです。特に浴場内の床がヌメりすぎて
もはや危険でした。休日に行…
- 点
「群馬の旅特別宣伝協議会」が発行した
「フラワーランドぐんま」の小冊子内に
「優待割引券」しっかり載っていました!
昨年発行された「ぐんま観光イベント特集」のように
05.8/31までと9/1~06.…
- 点
「ささらの湯」というアルカリ性温泉と「見晴らしの湯」という中性単純温泉の二つが楽しめます。アルカリ性温泉はつるつる、ぬるぬる感があり、なかなかいい感じです。内湯の「ささらの湯」はつるつる感抜群!露天風…
4.0 点
露天風呂、室内ともに浴槽がゆったり作られているのでのんびりと湯に浸かるにはいいと思います。 脱衣場も狭くはないのですが掃除が余り行き届いてないようで少々、ゴミが目に付きました。天気の良い日は露天風呂か…
3.0 点
04.9.1発行「ぐんま観光イベント特集」に割引券があります。
今年から「04.9.1~05.3/31」までと「05.4/1~8/31」までの
2回利用出来る 2枚のクーポンになりました。
どちらも…
- 点
水着をもってくれば、水泳ができます。プールにはジャグジーも併設されていて、そこでも疲れをとることができますが、やっぱり温泉でしょう!春のはれた天気よい日に露天風呂に入ると青空が大きく広がっているのがみ…
3.0 点
建物の周りは、とてものどかな風景なのでリラックスできるのですが、脱衣場に埃がまっており、温泉もあまりきれいではなかったです。ただ、あまり込んでいないため、低温サウナでゆっくり汗を出すことが出きるのが良…
2.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。