あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:30~20:30
■入浴料 520円~
4.2 点 / 5件
伊香保温泉 石段の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保36
電話
0279-72-4526
公式HP
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/ikahoonsen/ikahoonsen/p003077.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人:一般800円(渋川市在住500円)
小人・障害者・高齢者:一般400円(渋川市在住250円)
※未就学児無料
※大人=中学生以上・小人=小学生・障害者=都道府県知事が発行した証明書(手帳等)をお持ちの方・高齢者=65歳以上
※一般大人料金以外の適用を希望される方には、公的機関発行の証明書等のご提示をお願いしております。
営業時間・期間
10:00~20:00(最終入場19:30)
休業日
毎月第2、第4火曜日(祝日の場合は翌日)
(補足)点検休有り
アクセス
電車・バス・車
JR渋川駅から関越交通バス「伊香保温泉行き」にて約25分
関越自動車道、渋川伊香保ICより約20分(9㎞)
近くの駅情報
泉質分類
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
感染症拡大防止策を講じているのでしょうか、休憩スペースは開放されていませんでした。
受付の女性従業員の対応があまり良くなかったです。(男性従業員はその時いませんでした。)記念に持ち帰るためのタオ…
3.0 点
泉質は、身体もあたたまり大変良いと思います。脱衣場は汚なく、毎回受付の方のあいさつありません。
3.0 点
2/9伊香保温泉に着き、石段の下方で市役所の職員がガポコポと温泉の通りが詰まったようで調整中。石段の湯 閉鎖になりました。
- 点
多分、5年ぶりの伊香保である。その時は、小雨の中、伊香保露天風呂の温い湯舟に入った記憶がある。今回も何処へ行こうかずいぶん検討したのだが、結局石段の湯になってしまった。石段の湯は何時も混んでいるとの…
4.0 点
お風呂を出た後もずっとポカポカしている、あたたまりの湯。
伊香保温泉街の石段の真ん中付近にあり、
風呂場からの景色は絶対良いと思うだけに、
露天風呂がない&内湯の窓が締め切られているのが残念なところ…
4.0 点
伊香保石段街の登り出した場所にあります。今回初めてきました。2003年にリニューアルしたそうです。
こじんまりした市営の共同浴場。
駐車場は旧ハワイ公邸の近くに数台分他など。
石段は365段あるそう…
4.0 点
平日に行きました。混んでいましたが、まあ許容範囲でした。これが土日となると、想像したくありません。湯船は小さいです。お湯はドバドバ出てます。塩素臭はしませんでした。張り紙もありません。二階は眠れてゆっ…
4.0 点
ん~~、伊香保温泉で塩素投入とわ。。(正面きって書いてあるほうがむしろ潔いか)湯をすくって臭いをかいでみると確かに塩素臭がする。浴室内も塩素臭がする(これわ、カランのせいかも)しかも入り口側浴槽(手す…
3.0 点
脱衣所から入ると、湯気で前が見えないほどでした。換気が無いのかしら?
足元が危ない気がします。
自分は眼鏡派なので、換気不十分な所は怖いです。湯舟も広さは無く、一度行けば良いかなぁ、そんな温泉でした。
- 点
大雪の中行ったので、お客さんがいませんでした。
内湯のみですので、長湯は出来ないのですが、休憩所もありのんびりできました。
3.0 点
大露天風呂よりかは50円やすい400円で利用でき、休憩室や離れた所に無料駐車場も完備されていますが、内湯のみです。
伊香保温泉の中では低価格でオススメですがぁ…一度訪れたら もういいかな!!
3.0 点
シンプルはいいですがもう少し…。露天風呂が欲しいですね。
3.0 点
20年近く前に訪れて以来、久しぶりに寄ってみました。あの頃と、全く変わらぬ佇まい。入浴料400円を払って、浴室へ。10人サイズ石造り内湯のみですが、透き通った黄土色の、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩…
4.0 点
伊香保露天風呂とならび、伊香保における立ち寄り湯の双璧をなすのが、こちらの石段の湯です。徳富蘆花記念館の近くにある無料パーキングに駐車し、石段を上っていくとすぐ右側にあります。
大人400円也の入…
4.0 点
上の画像は外観、下の画像は受付付近にある休憩室です。TVもありました。伊香保の町並みや遠くに見える山々の景色も楽しめました。
- 点
安いのは内風呂のみだから。
受付のおばちゃんの態度が・・・。
駐車場遠く、舗装してないので大雨で靴が・・・。
友人と同意評価は低い。
1.0 点
温泉評価:73/100
泉質:Ca・Na-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉、掛け流し・加水・加温。
伊香保名物石段の途中にある公衆浴場でこちらは伊香保露天風呂とうってかわって内湯のみの施設。
10人程入…
4.0 点
ホテルのチェックアウト後にバスの出発時間までの間に利用しました。温泉は源泉掛け流しなのですが、塩素混じりの状態での掛け流しな事にがっかり。また、雨が降っている日に行ったのですが傘立てが鍵付きではないた…
1.0 点
伊香保に行くと立ち寄りますが駐車場がとにかく不便です
3.0 点
地元バスの運転手さんに、どこが良いですか?と聞いたら、ここを教えてくれました。源泉を直接引いた湯は、サビ色、温めで、ゆっくり楽しめました。湯あがりに飲んだ、地元?ビン牛乳は、濃厚でとても美味しかったで…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。