あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 460円~
3.5 点 / 10件
しんとう温泉ふれあい館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県北群馬郡榛東村大字新井507番地3
電話
0279-54-1126
公式HP
https://www.vill.shinto.gunma.jp/sightseeing/000245/000249/p000114.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【2時間以内】
中学生以上300円
4歳~小学生以下・障害者200円
【2時間を超え3時間以内】
中学生以上500円
4歳~小学生以下・障害者300円
【1日間】
中学生以上800円
4歳~小学生以下・障害者500円
<超過時間料金>
超過時間が1時間以内の場合
中学生以上200円
4歳~小学生以下・障害者100円
超過時間が1時間を超え2時間以内の場合
中学生以上400円
4歳~小学生以下・障害者200円
超過時間が2時間を超えた場合
中学生以上600円
4歳~小学生以下・障害者300円
※ いずれの場合も3歳以下は無料
営業時間・期間
10:00~20:00
休業日
第2月曜日、第4月曜日
(祝日の場合はその翌日)
12月29日から翌年1月3日まで
アクセス
電車・バス・車
JR高崎駅からしんとう温泉行きバスで45分、終点下車、徒歩すぐ
関越道前橋IC国道17号、県道15km
駐車場
95台(ほか身障者用7台)
近くの駅情報
特徴
大浴場、露天風呂
効能分類
休憩施設
多目的室(大広間)
付帯施設
ふれあい広場、ゲートボール場3面、グラウンドゴルフ場
設備
温泉の特徴
高崎に向かう途中に見つけた榛東村にある公営の日帰り温泉施設で、夕方に立寄ったため多くの地元の方々で賑わっていました。建物や浴室の造りはいかにも公営という感じで、それなりの広さはありました。ジェットバス…
3.0 点
近所なので何時も行く。
ナトリウム-塩化物泉だが、総量は1.4g程度なので、さほど濃い温泉ではないのだが、ここの温泉はなぜだか良く温まる。
残念なのが循環濾過で塩素系消毒剤入り。
毎日喚水清掃。
早い…
3.0 点
榛名山系の水沢山の麓に湧く湯。相馬が原自衛隊の近く。
90年代後半にはよく父親と登山に行くと帰りに利用した。
入浴料も2時間で300円で安い。
06年9月~3年3ヶ月間、ポンプの故障.修理不能で…
2.0 点
高崎周辺の温泉施設へいろいろと行っているのですが、昨日(10月19日)はじめて行ってみました。
ところが、高崎駅のバス案内所で帰りの便なども確認して向かったにもかかわらず、源泉に濁りがあるため真湯で…
- 点
駐車場がやたらと広いわりには風呂が狭かったです。
利用者がほとんど地元の方のようで、新たに人が来るたびに「挨拶→日常会話」の流れ…
露天もあるのですが、おじいちゃんたちが占領して世間話に夢中…
洗い場…
2.0 点
私が利用した時に込んでいたことはなく、おばあちゃん・おじいちゃんが多く、とても静かな温泉です。ですが観光スポットが近くに点在するので、土日祝祭日等は込んでいるのかもしれません。
ローカーは木製の箱と籠…
4.0 点
ちょっと場所が分かりにくいけど、よそ者いないかんじでいいかんじです。
4.0 点
「サウナがあるのに水風呂がないのが残念でした。」とクチコミしてしまいましたが、ここにはサウナはありませんでした。
勘違いしてましたすいません。
- 点
伊香保のすぐそばで主要な道路からは外れた所なので地元の人以外はあまり来ていないようです。温泉は独特な香りのする薄緑色のお湯です。その匂いは昔、近所の銭湯で入った薬湯を思い出しました。榛名山麓の広々とし…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。