あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

元気あっぷ温泉は約70℃の高温の源泉と豊富な湯量を誇る、 身体にやさしいナトリウム塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)です。 バラエティーに富んだ広々とした浴槽でゆっくりとおくつろぎください。 浴室内にある露天風呂では、開放的な雰囲気で温泉をお楽しみいただけます。

宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
-
電話
028-676-1126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 600円(会員料金 500円)
小学生 420円(会員料金 350円)
幼児3歳以上 300円(会員料金 250円)
※会員登録無料(フロントにて受付) ※3歳未満は無料です。営業時間・期間
10:00~21:00(受付終了20:30)
-
休業日
本館に準ずる
-
アクセス
電車・バス・車
●東京方面から
東北自動車道 宇都宮I.Cより約30分
●茨城方面から
北関東自動車道 真岡I.Cより約30分
●福島方面から
東北自動車道 矢板I.Cより約40分
電車でのアクセス
●宇都宮線「宝積寺駅」下車
送迎バスで約15分(宿泊者のみ、要事前予約) -
近くの駅情報
- 仁井田駅(3.48km)
- 鴻野山駅(3.78km)
- 下野花岡駅(4.43km)
- 大金駅(4.62km)
- 小塙駅(5.78km)
- 宝積寺駅(6.58km)
- 芳賀・高根沢工業団地駅(7.04km)
- かしの森公園前駅(7.53km)
- 滝駅(7.79km)
- 芳賀町工業団地管理センター前駅(8.42km)
-
泉質データ
源泉名
高根沢温泉
-
泉質分類
等張性弱アルカリ高温泉
-
効能分類
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
18/10/6 ルイ
とっても滑らかなお湯で広い温泉♨️で疲れが取れてスッキリ!
おススメです(o^^o)5.0 点
-
10/10/3 いわし
夕方5時からは600円が400円で入館できると店員さんに教えて頂き10分程入口付近で待ってから入りました。早速露天風呂へ 広い庭園の露天風呂で平べったい石からお湯が滝のように流れてました。建物の方を…
4.0 点
-
09/8/9 ちろたんとごま
若干、洗い場が狭い気がするがその他の部分は広めです。駐車場に停まっている車の台数ほど中は込んでいません。特徴の強い湯ではありませんが、広めの露天はとても気持ちがいいです。休憩場も含めて値段の設定はいい…
4.0 点
-
08/4/6 ぐらむ
青春18キップを使って訪れました。
駅近の温泉ではないのですが宝積寺駅から無料送迎バスがあるので
鉄路の旅でも利用しやすいです。
温泉の建物はなんとなくお城を模したような佇まい。
露天も大…3.0 点
-
08/4/5 ak51
「高根沢町」って最近まで名前も場所も知らなかった。喜連川温泉のさくら市の南隣にあるらしい。
そこに「元気あっぷむら」という何ともユニークな名前の温泉があるようだ。パンフを見ると露天風呂がだいぶ広い…4.0 点
-
08/2/10 群青
内風呂も、そして露天風呂も広々としていてゆったり入れます。
他の方も書いているように、露天風呂は場所によって温度差があり、自分の気持ちいい温度の場所を探して入れば、とても気持ちいい時間が過ごせそうで…4.0 点
-
07/6/27 スペシャル
2年前の入浴でしたが、昼過ぎの到着だったので、大変混雑していました。露天風呂は広めなので、人の多さのわりにはストレスは感じませんでした。入浴後食べた豆腐が絶品だったのを憶えています。入浴の際は、是非お…
4.0 点
-
06/9/11 温泉たま子
何回か利用させてもらってます。源泉掛け流しの濃い温泉に比べるともちろん劣りますが、キレイで広い建物で、浴室も広く洗い場の数も多いです。塩素臭はそんなに強くありません。
週末の夜などは激混みです(*_*…3.0 点
-
06/6/11 蒼いそら
宇都宮から割りと近くて、遠出感覚を味わえる温泉としてよく利用していました。お湯もきれいだし、施設もきれいで整っています。入場の際に、手の甲にスタンプを押してもらうと、再入湯できましたね~。外でおいしそ…
4.0 点
-
06/5/28 キャンディ
お風呂も、建物も、敷地も広く、ゆったりとした気分で楽しめた。とても立派なつくりだ。
うたせ湯は、滝のすぐ近くにいるようでとても癒された。内湯の奥は深くなっていて、そこから外の緑や、つばめが何度も往来す…4.0 点
-
05/11/28 kurobe
11月で2回ほど行ってきました。 とにかく広い露天は気持ちいいです。 サウナも肌に優しく、とても気持ちよく汗をかくことができます。 水風呂が小さめで、ちょっと温めですが、これを除けば満点です。 食事処…
4.0 点
-
05/9/13 スペシャル
益子の陶器市の帰り、遠回りして寄りました。とにかく広々とした露天風呂なので、人が多いわりに、のんびりと入浴できました。休憩室は混雑してて入りませんでした。入浴後、別棟のレストランで名物の豆腐を食べまし…
4.0 点
-
05/1/16 よっパパ
「かけ流し」ではないと思うが泉質はよさそうです。露天風呂も広いため、ぬるい所と熱いところがあり、自分でちょうどいい湯がさがせる。やっぱ広いと心にもゆとりができてリラックスできますね~。
4.0 点
-
04/9/27 neo2002
9月の19日に行って来ました!露天風呂が大きくて気持ち良かったです。内風呂の打たせ湯が中止に為っていたのが少々残念でしたが、お湯はとても良かったです。また行きたいと思いました。
4.0 点
-
04/2/21 冬薔薇~ふゆそうび
03.7.24 身障者の母と利用しましたが 露天に手摺が有るのに
内湯には 有りませんでした。
別館のレストラン「あやめ」を 利用しましたが 空いていて
良かったです。中のレストランが 混雑している時…3.0 点
-
04/1/29 掛け流れ星
小渕首相が両手にカブを持って「カブカブ上がれ~」と言ったシーンをよく見ましたが、あれはこの元気アップ村に立ち寄った時の事です。無論風呂には入っていないでしょうけど。
ここは県内で先頭切って喫煙者を締め…4.0 点
-
04/1/28 NARU
施設全体が広々としているためか、混んでいるという印象はなかったですね。
お風呂も内外どちらも広くて開放感があります。
露天風呂の滝や池がある庭園はなかなかの風情です。
自然食レストランで夏季限…3.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
栃木県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す