あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師100
-
電話
022-398-2774
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 300円
小人(3才~小学生) 200円営業時間・期間
7:30~21:00
-
休業日
第4水曜日
-
アクセス
電車・バス・車
仙台駅からバスで1時間弱、「秋保温泉湯元」バス停下車、徒歩1分。
東北自動車道仙台南ICから国道286号線、県道を経由して秋保温泉へ、県道からは橋を渡り、共同浴場は「ホテルニユ-水戸屋」の隣なので「ホテルニユ-水戸屋」を目指して行く。駐車場
有
-
近くの駅情報
-
設備
- 駐車場あり
-
温泉の特徴
- 日帰り温泉
口コミ情報
-
25/4/18 タケ爺
午前9時半頃利用しました。熱くてしばし足湯。気持ちよく入浴中の地元人によれば「朝の内はこれくらいだ」とのこと。慣れてくれば最高にいい湯でした。
5.0 点
-
22/2/11 つちゃん
施設自体はとてもよかったです。
湯加減も熱いですが、温まるのでいいです。
ただ地元の高齢女性がいろいろ注意してきます。
何度か不愉快な思いしました。
ここは地元の人が来るからと、地元の人以…5.0 点
-
21/11/17 あみ
温泉施設自体は大変素晴らしいのですが、
地元以外の入浴客に悪態をつく、常連の地元高齢女性にご注意下さい。3.0 点
-
17/11/19 uhanabi2
熱いってレビューを見るけど、熱くないよ。
ここに入れなかったら飯坂温泉に全く入れないよ?
でも地元の方が今日は熱いと言ってるのを聞いたこともあります。
時間的なものもあるかもしれませんね。
わ…3.0 点
-
16/6/24 たつ
朝風呂目的に 前日夜中から出発して 入ってきました 駐車場は隣のお寺? に置けます
先客二人いました お湯が熱 す
まあ 期待してましたが 熱かったです
じんわりピリピリきて 一分ぐらい浸かり
出て …3.0 点
-
16/5/8 奥州の暇人
隣のホテルとお寺に挟まれる形であり、素通りしてしまう。浴室は飯坂温泉の公衆浴場に似ていて小さめの浴槽にカランが2つ。熱いと聞いていた湯だが入れないわけではない。ゆっくりとはいかず、人の出入りは頻繁であ…
3.0 点
-
13/10/6 @ゆう
宮城ツーリングの際に訪れました。
初めて秋保温泉に訪れたのですが、びっくりするぐらいの立派な温泉街
なんとも高そうなお宿が一杯・・・本当にこんな所に共同浴場があるのかな?
と、街中をうろうろしていると…3.0 点
-
10/5/22 猫山猫太
透明な熱い湯。
とにかく熱い。
自分が入れなかったら、地元の方が入り方を指導してくれた。
それでも熱い。
温泉にリラックスを求めている自分には合わない湯。
朝、しゃっきりするのにはいいだろう。3.0 点
-
09/11/29 たけぞう
秋保の日常温泉 秋保温泉共同浴場
源泉名 秋保源泉2・4号 源泉温度64.5度PH7.4
ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉(低張性中性高温泉)
温泉レベル★4。白い湯の華舞う熱めの湯。
施設★3。雰…4.0 点
-
09/7/4 湯当無男
GOOD!とにかくGOODですよ
湯加減、清潔感、確かに湯船は狭いが源泉掛け流しともなれば納得できるし300円も有り難いです、
ただ、チョット文句を言わせて貰えば”番頭さん!話し込んでばかりいないで、…4.0 点
-
08/5/6 放浪人
5月6日、訪れた。午前10時というのに浴室には多くの人が。それを見ただけで人気のほどが伺えた。
とにかく熱い。それが第一印象。湯船は大きくなく5人も入れないほど。とうとうと源泉が注がれ、いつも新…4.0 点
-
07/8/11 ブドリ
宿が大型化し、それに伴いお風呂も大きくなり、少ない源泉を循環させて使わざるをえない…。秋保温泉もそういう宿が多くなっているようです。それに対して、ここは秋保温泉の中でも源泉の良さを味わえる数少ない施…
4.0 点
-
07/7/26 kuro
だいぶ前ですが、利用しました。
狭いし、熱いです。
温泉の効能を楽しみにしておりましたが、熱くて、熱くて、たまりませんでした。
2.0 点
-
06/12/16 トトママ
私は地元です。源掛け流しで泉質が良いので300円は高いと思いません・・・。狭いしあつ湯なのは仕方ないかな。(近くに「主婦の店さいち」という田舎らしいスーパーがあり地元民は「秋保おはぎ」など目当てに行く…
4.0 点
-
06/1/30 のぼせタロー
予想はしてましたがやはり狭いです。浴室内には既に6~7人先客がおり、狭い浴槽(定員は3名くらい)に入れず余している方も居ました。湯温は混んでたせいかそれ程熱くはありませんでが、言うまでもなく長湯は出来…
2.0 点
-
04/12/11 仙台始労
本当に狭い。家族風呂みたい。お湯が熱くて参ったが出たあとはポカポカで気持ちが良かった。これで300円は高いかも。
2.0 点
-
04/10/20 のびた
新しいお客さんが来る度に、管理人のおじさんがお風呂をのぞいてました(女風呂も)。人数を数えていて、混雑を避けるため?なのでしょうか??それに男風呂には、刺青の入った方もいました。何の設備もないのは承知…
2.0 点
-
04/9/10 にらまる
豪華なホテルが乱立する秋保温泉にあって、ひっそりとたたずむ共同浴場です。無色で熱めのお湯をたたえた内風呂が一つだけという何ともシンプルな造りですが、とてもよく温まった記憶があります。
ホテルにあるお風…3.0 点
-
04/9/7 まぁく☆スリー
近代的なホテルの目立つ秋保にあって
こじんまりとした雰囲気がかえって落ち着きます。
湯船は小さく適正人員(?)は3人くらいでしょうが
結構熱めの湯なので長くは浸かっていられません。
お湯は無色透明で…4.0 点
-
04/5/23 チャコ
秋保温泉は旅館が大型化しているなか、この共同浴場は銭湯の値段で、源泉掛け流しの、最高の質の温泉が楽しめる。
浴槽は狭く、5人も入ればいっぱいになる。
もちろん源泉掛け流しで、お湯の質は最高である。
身…4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
宮城県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す