あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ほたるの里 梵天の湯(ぼんてんのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
梵天の湯は、木のぬくもりに包まれた温泉施設(日帰り温泉)と、交流施設に分かれた構成となっております。温泉施設(日帰り温泉)には、大露天風呂をはじめ、ジェットバス、寝湯、サウナ、砂風呂、個室風呂を完備。交流施設には、地域の物産コーナーや、農産物直売所、レストランを設け、地域の皆様の交流の拠点となっております。梵天の湯で、ごゆっくりおくつろぎくださいませ。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
栃木県宇都宮市今里18-4
電話
028-674-8963
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入浴】
大人 510円(回数券11枚5100円)
市内60歳以上460円(回数券11枚4600円)
中学生 350円(回数券11枚3500円)
小学生以下 300円(回数券11枚3000円)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と介護者(1名)は無料です。手帳を窓口でご提示ください。
【砂風呂※入浴料込】
大人 1,330円(回数券11枚13300円)
市内60歳以上1,280円(回数券11枚12800円)
中学生 1,070円(回数券11枚10700円)
小学生以下 1,020円(回数券11枚10200円)
【個室風呂】 1室90分1,030円
※別途 "入浴料" が必要
※利用予定日の1か月前から予約受付
【休憩用 和室(六畳間)】:10:00~20:00
2時間 1,240円(追加料金 1時間あたり620円)
※利用予定日の1か月前から予約受付
営業時間・期間
10:00~21:00
休業日
第1、第3木曜日は休館日です。※1月1日は休館となります。メンテナンス休館日があります。
アクセス
電車・バス・車
東北本線 氏家駅より巡回バス利用10分
東北自動車道 宇都宮ICより国道293号線経由10分
駐車場
200台
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
コロナ禍、家族で貸し切りができる温泉を探していてこちらを予約しました。
貸し切り温泉は檜と石風呂。
今回は前日に急遽利用を決めたので、石風呂しか空いておらず石風呂を予約しました。
予約の電話でも…
5.0 点
とてもよかった。トランスジェンダーにとって、貸切風呂は、安心して、また冷たい視線から、身を守る為にも、うってつけ。しかも、1,030円で入れる(他に入場料あり)のは、現地点ではここしかなく、感謝してい…
5.0 点
人気がありすぎいつも混んでるのが難点。
5.0 点
上河内町地区のシンボル的な山、羽黒山を望む長閑な土地に出来た温泉と農業の地域交流センター(公営)。
ここ今里町からの羽黒山の景色と、梵天の湯の施設は宇都宮100景にも選ばれています。
河内プールで泳い…
4.0 点
お盆の夕方に訪問。結構混んでましたが、洗い場も数がありましたので大丈夫です。お湯は特徴を感じませんが、施設もきれいで地元の人には人気のようでした。ちなみに500円の入浴料は安くていいですね(宇都宮市民…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。