

お湯処 梅桜(旅館梅屋内)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを梅桜のお風呂でごゆっくりとご入浴。 ウッドデッキのテラス席でくつろぎのひとときをどうぞ。
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
身体に優しい人工ラジウムイオン鉱石温泉
ラジウム鉱石温泉は厚生労働省許可の医療部外品の、ラジウム温浴剤(許可番号47D第447号)が溶かされている無色無臭の人工温泉です。 ラジウムにより入浴水は軟水化され、水当たりが軟らかく肌に潤いを与えます。
また、ミネラル分が皮膚を刺激して、発作作用を促し、血液中のコレステロール、乳酸等の毒素といわれる老廃物を汗とともに排出、血行を良くして、新陳代謝を活発にし、自然治癒力を高めます。
浴場の外にはウッドデッキのテラス席を完備。温まった身体を心地良い、そよ風で心身共にリフレッシュできます。 お時間が許す限りごゆっくりとお過ごしいただけます。
脱衣所もとってもキレイで清潔感感じる洗面所。 そして、休憩スペース。思わず長居したくなってしまうゆったりとした空間が広がります。
施設名 | お湯処 梅桜(旅館梅屋内) |
---|---|
ヨミガナ | オユドコロウメザクラ |
住所 | 茨城県つくば市谷田部5650-1 |
TEL | 029-838-0315 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終入館20:30) ※水曜日は清掃日のため16:00~21:00 |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
公式HP | https://ryokan-umeya.com/umesakura |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | シャンプー | ○ | リンスインシャンプー | ○ | リンス | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お食事・食事処 | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
<茶寮ウグイス>
入浴付きランチセットの料金 (電子チケットあり)
カレーセット1,300円(税込)
釜飯セット2,000円(税込)
ウグイスプレート2,000円(税込)
【営業時間】
ランチは金土日のみ営業
11:00から15:00ラストオーダー14:00
17:30から21:00 ラストオーダー20:00
レストランは釜めしがメイン。スタンダードなつくば鶏の釜飯と月替わりの釜めし(季節に応じた)が楽しめます。本格デミグラスソースのハンバーグと旬の野菜をふんだんに取り入れたキッシュが同時に味わえるウグイスプレートも人気です。
そのほかは生姜焼き、油淋鶏などセットメニュー。 お子様にはミニカレー、ミニうどんなどをご用意しております。 自家製ドリンクの、ジンジャーエール、レモネード、梅しそジュースなどもおすすめ。
み さん [投稿日: 2024年10月9日 / 入浴日: 2024年10月9日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
とてつもなく穴場です。
「スーパー」のつかない、モダンで素朴で日常通いができる銭湯と言った感じです。
いつもよく掃除されていて綺麗です。
仕事などで精神疲労がゴリゴリに溜まっているときにこそ、本当に静かに利用できるこちらのお湯に浸かりたくなります。
末永く続けて欲しい施設です。
ゆか姉 さん [投稿日: 2023年10月30日 / 入浴日: 2023年10月30日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
ニューオープンの綺麗な穴場温泉
2023年8月末から、『お湯処梅桜』という日帰りも可能な入浴施設をニューオープンされていて、一度行ってみたいと思っていました。
建物はピカピカ。お得なランチセットもあって、入浴と名物の釜飯で2,000円のプランを。お風呂は人工ラジウム温泉がぬる湯ながらポカポカして何とも気持ち良く、ずっと入っていられそう。熱湯好きな方は隣の熱湯がおすすめです。交互に入ってもヨシ。水風呂もありました。
露天風呂はありませんが、外に面した涼み処もあり、家族や友達と行ってもゆっくり楽しめそうだなと思いました。
釜飯も美味。3種類味変可能ですが、全部美味しかったです。親しみありつつ丁寧な接客も居心地良いです。素敵な穴場の温泉を見つけました。
お気に入りに追加しました。