あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらこんにちは。温泉のイメージの少ない千葉県ですが、調べてみるとお湯自慢の名湯がいっぱいあります。また、どこも温泉街という感じではなく、静かな一軒宿的な雰囲気の温泉地が多い印象です。今回は、その中のひとつ…
安房自然村 不老山薬師温泉(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
安房自然村の「不老山 薬師温泉・露天風呂」のお湯は、毎日新しいお湯に取り替えるという贅沢さ。 それは安房自然村の温泉が源泉だからできること。 豊かなミネラルと酵素を含んだ、刺激のないまろやかなお湯が、お肌をツルツルに美しくしてくれます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
千葉県館山市布良600
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人 700円 小人 400円
営業時間・期間
朝10:00~夜9:00(最終受付8:00)
アクセス
電車・バス・車
東京(特急ビューさざなみ:1時間50分)館山(JRバス:25分,又はタクシー:15分)
東京(東京湾アクアライン、又は京葉道路、館山自動車道)木更津南IC(国道127号:34K)浜金谷(国道127号:20K)館山(10K)
駐車場
80台
泉質分類
メタほう酸、メタけい酸、重炭酸ソーダ
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
お湯は源泉って感じがするヌメっとした感じで肌がスベスベになるが通常のシャワーまでヌルヌルしてるのは自分としては嫌だった
茶色いし
それが良いって人なら大きくはありませんがオススメです
3.0 点
- 今時鍵付きのロッカーがないなんて…。-
日帰りお風呂のみの使用。
お湯がなんとなく海くさいです。
濾過も洗浄もないのが良いというのか。
美肌の湯と聞いてたので、てっきり硫黄泉な…
3.0 点
夕方5時から洞窟の大浴場に入れるのを知らずに昼間行ったら、昼間に利用できるのはわらぶき屋根の館の、樹木に囲まれた小さい露天風呂のほうでした。
入った瞬間肌ツルッツルの泉質で大変良かったですし、山の中…
4.0 点
約5万坪の敷地を持つ、安房自然村に建つ宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。2棟の宿泊施設があり、手前にログハウス風のホテル「正翠荘」と、奥に茅葺き屋根の食事処を併設した「名主の館」。日帰り受付は…
4.0 点
こちらの口コミを見て気になっていた温泉のひとつ。
日帰り入湯で、6時50分に名主の館で受付をした際に、お風呂は9時まで食事は8時頃までと告げられ、ギリギリ間に合った時間だったようです。
食事&入湯で1…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
こんにちは。温泉のイメージの少ない千葉県ですが、調べてみるとお湯自慢の名湯がいっぱいあります。また、どこも温泉街という感じではなく、静かな一軒宿的な雰囲気の温泉地が多い印象です。今回は、その中のひとつ…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。