あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2022年9月現在日帰り温泉のみ営業中
隈研吾設計による、最後の清流四万十川源流域に位置し、四季折々の自然を身体いっぱいに満喫できるホテルです!
標高480mの高所にある「雲の上の温泉」は、日本最後の清流四万十川の源流域に位置する源泉かけ流しの温泉です。温泉の湯は、皮膚の古い角質を落とす、余分な油分を洗い流すといった効果がある事から「美人の湯」と呼ばれ、全国から数多くの旅行者が訪れています。広々とした浴場だけではなく、標高の高さを活かした開放感溢れる露天風呂がある事もこちらの温泉の魅力の1つです。さらに、露天風呂以外にも、ジェットバス・ジャグジー・サウナ・薬湯風呂と複数の種類のお風呂があるのも評判となっています。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
-
電話
0889-65-1100
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 700円 / 小人 350円プールセットプラン 大人1200円 / 小人 600円営業時間・期間
【通常】月・火15:00~22:00、水~日11:30~22:00
【冬期】月・火15:00~21:00、水~日11:30~21:00 -
休業日
月・火曜日が祝祭日の場合は11:30から営業開始、翌日が15:00からとなります。
-
アクセス
電車・バス・車
高知IC・松山IC共にホテル迄車で90分
高知自動車道須崎東ICから国道56・197号線を檮原方面へ40km
JR土讃線須崎駅から乗車する事が出来る高知高陵交通梼原行きバスで1時間10分「太郎川公園」下車すぐ駐車場
80台(無料)
-
近くの駅情報
- 須崎駅(32.40km)
-
特徴
露天風呂、ジェットバス、ジャグジー、打たせ湯、サウナなど
励明薬湯:漢方の考えをベースに作られた「薬湯」 -
泉質分類
メタホウ酸フッ素イオン(炭酸水素塩冷鉱泉)
-
効能分類
-
飲食施設
軽食コーナー(11:00~20:30)
-
休憩施設
リラックスルーム(無料)
-
付帯施設
温水プール(有料)
-
備付品
- ドライヤー
- ボディシャンプー
- シャンプー
-
設備
- お食事・食事処
- 売店・お土産処
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
この施設の口コミ情報を投稿しませんか?
口コミの投稿はこちらこのエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
高知県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す