あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら昭和42年(1967年)に本格的な温泉事業を開始した島原市では
全国でも珍しい「温泉集中管理」方式を取り入れ
市内旅館・ホテル・事務所・一般家庭などへ温泉の供給が始りました。
源泉は観音島源泉(日揚湯量約403m³)と元池源泉(日揚湯量約158m³)の
2つの混合泉を使用しており、ここ島原温泉泉源公園(足湯)もこの源泉を利用して
つくられた施設です。
島原外港ターミナルのすぐ側にあり、無料で24時間利用できることから
地元の人や多くの観光客が訪れています。
寒さの冷え込みや、足の疲れを癒してくれると好評。
湯から上がった後の爽快感は何とも言えない心地よさで
身も心もリフレッシュできる人気スポットです。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
この施設の口コミ情報を投稿しませんか?
口コミの投稿はこちらこのエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
長崎県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す