見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.0点 / 114件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

お得なクーポン

ご利用前に必ず利用条件をご確認ください。

新型コロナウイルス対策について

アイキャッチ

私たちは新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止に努めています

お客様に安心してご利用いただくために、見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

>

施設紹介画像1

小春日和の温泉 でゆっくりと

当温泉は、地下1530mから湧出し、塩分を大量に含んだ「ナトリウム‐塩化物強塩温泉(高張・中性・温泉)」になります。湧出時は、無色透明ですが空気に触れ茶褐色に変わり、温泉花も含まれております。
塩化物泉は、入浴することにより皮膚に塩分が付着し、汗の蒸発を抑え保温効果が良いことから「温まりの湯」とも言われています。血液の循環を促進させ殺菌力が強く、炎症による痛みを和らげる鎮静作用があるのも特徴です。
人里離れた静寂の地、見沼で喧騒を忘れてゆったり静かに時を過ごしてください。

※当館のお湯は溶存物質も多く、強塩泉であるため、湯あたり、皮膚の弱い方など注意が必要です。
また、飲用はお断りしております。

施設紹介画像2

露天風呂

◆非加熱源泉掛け流し
地下1530mから湧出された源泉です。
◆加熱源泉掛け流し(あさ湯)
半身浴用に最適な深さに設定しております。身体を温かくしてからゆっくりと時間をかけてお入り下さい。
◆加熱源泉掛け流し(あつ湯)
ぬる湯より熱めに加温しております。加水はしておりません。
◆加熱源泉掛け流し(ぬる湯)
源泉を加温しております。加水はしておりません。

施設紹介画像3

内湯

◆非加熱源泉掛け流し
冬季寒い時でも源泉をお楽しみいただけるように、内湯にも源泉掛け流しの浴槽をご用意しました。
◆加熱源泉掛け流し
冬季の寒い時期はまずはこちらでお身体を温め、露天風呂へどうぞ
◆ジャグジー
ジェットバスとは違い、ゆっくりと上半身を傾け、軽い泡でおくつろぎ下さい。
◆備長炭冷水風呂
備長炭を側面に使用することで、水の流れも楽しめる水風呂です。
◆タワーサウナ
男女とも上段90℃、下段70℃を目安に設定しております。お好みのポジションを探してみて下さい。

施設紹介画像4

ナノ水素岩盤浴

ナノ水素岩盤浴と普通の岩盤浴との違いは、「水素が含まれたナノミスト」で室内を満たすことにあります。
ナノミスト(水の粒子)は、毛穴の約1/1000程度の大きさで、お肌の角質に浸透し潤いのある肌になると同時に低温で体を温めることにより皮脂腺からの発汗で老廃物の排出を促します。
これらを自然にリラックスしながら効率的に取り入れたいという発想から生まれたのが「ナノ水素岩盤浴」です。水素の力とナノミストの癒しにより、美容と健康に素晴らしい効果を期待し、皆様に楽しんで頂ければと思います。

データ 見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)
ヨミガナ ミヌマテンネンオンセン コハルビヨリ
住所 埼玉県さいたま市見沼区染谷3-191
TEL 048-686-3636
営業時間 平 日 10:00~24:00(最終入館23:15)
土日祝 9:00~24:00(最終入館23:15)
年末年始など営業時間変わる場合もございます。
※2020年5月18日より営業再開させて頂きました。時短営業・規模縮小でのご案内になりますので、詳細は、公式ホームページまたはお電話にてご確認下さい。

<お食事>
お食事処「倉」
平日 11:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝 10:00~23:00(L.O.22:00)

<リラクゼーション>
■整体康房『癒泉』
・整体
平日 11:00~23:50
土日祝 10:00~23:50
・韓国式アカスリ&エステ
毎日 10:00~23:30
■カットサロン『髪剪處』
平日 10:00~21:00(受付終了20:50)
土日祝 9:00~20:00(受付終了19:50)
定休日 年中無休
(施設点検のため、休館する場合がございます)
公式HP http://www.koharubiyori.co.jp/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
【入館料】
【大人(中学生以上)】平日:900円、土日祝:1,000円
【小人(5歳以上)】 平日:550円、土日祝:650円
回数券(11枚綴り)   9,000円

【岩盤浴】
平日500円、土日祝550円

【有料アメニティ】
フェイスタオル(販売)150円
バスタオルセット(レンタル)280円

※当館は5歳以上のお子様からのご入館となります。
 年末年始、料金等変わる場合もございます。

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
JR大宮駅東口、埼玉高速鉄道 浦和美園駅から一般路線バス
東武野田線 大和田駅、東武野田線 七里駅からさいたま市コミュニティバス
JR北浦和駅東口より無料送迎バスあり(日祝運休)
東北自動車道 浦和ICより10分
駐車場
あり
近くの駅情報

湯データ

泉質
ナトリウムー塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉)
泉温
38.4℃
特徴
内風呂・露天風呂
効能
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
シャンプー リンスインシャンプー リンス ドライヤー ボディシャンプー
エステ・マッサージ お食事・食事処 レストラン 休憩所・休憩室 喫煙/分煙フロア
禁煙フロア 売店・お土産処 無料Wi-Fi 障害者用トイレ 駐車場あり

お食事 見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)

  • お食事1
  • お食事2

◆お食事処「倉」◆
ガッツリご飯から軽食まで幅広いメニュー揃え。お子様からご年配の方までみんなで楽しめます。

  • お食事3
  • お食事4

リラクゼーション 見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)

リラクゼーション・岩盤浴0

ナノ水素岩盤浴

室内は室温40℃、湿度90%以上に保たれており、濃度1.0ppmの水素水を使用しております。水素は一番小さい分子のため全身(皮膚はもちろん、脳、内蔵等のいたるところ)に7分程度で行き渡ります。水素を取り過ぎても体が必要なければそのまま排出されますので心配はございません。ただし、適度である室温や高い湿度であるためご利用には充分注意しなければなりません。「水素水サーバー」や「涼み処(アイスルーム)」もご用意しておりますので是非ご利用下さい。

<ご利用方法>
①1回を10分程度とし、休憩を入れながら3回から4回繰り返す。
②水分補給を行う。(水素水もおすすめです)
③体調の悪い時や、寝不足などの時は特に無理をしない。利用を控える。

リラクゼーション・岩盤浴1

整体康房『癒泉』

整体康房「癒泉」ではタイ古式マッサージやロミロミ(ハワイ式オイルマッサージ)、韓国式アカスリなど、各種さまざまなマッサージを取り揃えています。 <ご予約・お問い合わせ>
 048-686-7770

リラクゼーション・岩盤浴2

カットサロン『髪剪處』

カット、シャンプー、ブロー、カラーリング、パーマ、顔剃り等の他 美顔エステなど各種メニューを取り揃えております。
<ご予約・お問い合わせ>
 048-686-5556

おすすめ口コミ情報 見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)

内湯も外湯も源泉掛け流しがあるのが最高… [見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)]

塩 さん [投稿日: 2023年2月5日 / 入浴日: 2023年2月4日 / 5~10時間 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

内湯も外湯も源泉掛け流しがあるのが最高です。
ナノ水素岩盤浴は短時間でしっかり発汗できました。
休日でも安いし混んでないし文句なしです。
すれ違うスタッフさんが笑顔で挨拶してくださって心も温まります。

東京北部から埼玉の日帰り温泉をいろいろ… [見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)]

びひょろ さん [投稿日: 2022年8月27日 / 入浴日: 2022年8月21日 / 5~10時間 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

東京北部から埼玉の日帰り温泉をいろいろ巡ってきて、ここを常宿ならぬ常宿ならぬ常湯にすることにきめました。泉質はもちろん、岩盤浴も、そして12時まで入館すればコスパ最高(回数券もお得ですけど、それに勝る安さです)。カツ丼が安いのもうれしい。庭の緑とセミの声を楽しみながら、朝から夕方までのんびり湯治できます。

「こんなところに温泉があるなんて」とい… [見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)]

チップ さん [投稿日: 2022年8月3日 / 入浴日: 2022年8月3日 / 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

「こんなところに温泉があるなんて」という場所にあります。全体的にレトロな感じですが、きれいに整えられています。とても静かでゆっくりできます。食事も庶民的でグッド! ナノ水素の岩盤浴もいいかも。欲を言えば、炭酸泉があれば二重丸です。

温泉がとにかく気持ちいいです。やっ… [見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)]

たま さん [投稿日: 2022年7月27日 / 入浴日: 2022年6月15日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

温泉がとにかく気持ちいいです。
やっぱり天然の温泉は違うと改めて感じさせられます。塩分も豊富で良い感じです。

サウナも広めで、ちゃんと二重扉になっていて温度が逃げにくい仕様になっていたので良かったです。湿度と温度も高くて良い感じです。休憩のイスやベンチも多いので、座れなくなることはありませんでした。(もう少しあっても良いかも)

水素岩盤浴もとてもおすすめです。
部屋が広く(共用の他に女性専用スペースも別にあるみたいです)、ミストも熱めでしっかり汗をかけます。そしてなんといっても、岩盤浴専用の外気浴スペースが広いのが良いです。しっかり汗をかいたあと、外で敷きタオルを羽織って休むと最高です。ととのってしまいます。なんとクール室もあるので、夏場は利用すると良いかも。


気になる点というか要望はいくつかあります。
①交通の便がすこし悪い…!
駅からの無料送迎バスがあるのですが、途中一箇所でも止まって欲しい…!車がないと地味に行きにくいのです。見沼田んぼは道がガタガタで、自転車壊れそうになる。
西宿のビックエーにでも止まってくれると、行きやすくなる人が多いと思います。

②岩盤浴の料金が少し高い…のかな?
せっかく良い岩盤浴なのに、人が少ないのでもったいなく感じます。 

最近新しくできてるお洒落なサウナや岩盤浴よりも、断然小春日和の方がしっかり暖まれるしととのえます。おすすめです。

・少し肌寒さも残る日に朝から夕方まで利… [見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)]

しろん さん [投稿日: 2022年6月28日 / 入浴日: 2022年4月20日 / 5~10時間 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

・少し肌寒さも残る日に朝から夕方まで利用しましたので、加温なしのかけ流しでは真夏のぬるめのプールみたいな温度だったため少し冷ために感じました。
あつ湯がめちゃくちゃ熱いので、体が熱くなったらちょうど良い湯加減に感じました。
・浴槽はすべて浅めの設定、ぬるめのお湯が多いので寒い時期は辛いかな。春〜秋が良さそう。
・脱衣所が少し狭めかなと思います。
・湯の花は見たことがないのでどれかわからなかったんですが、お湯はめちゃくちゃ濃いのか、長時間浸かってるとプラチナが変色。タオルで擦ったらとれました。
・コリなど疲労物質がたまりやすい体なのですが、温泉効果はすごく良かったです。
普段かけ流しの温泉行っても一週間くらいで疲れが溜まったバテやすくなるのですが、1カ月半以上は元気でした。気軽に行ける場所で湯治と感じたのはじめてです!
・露天は広くて開放感がありとっても気持ち良いです。
・温泉→ランチ→休憩→温泉になると帰りの時間まであっという間。帰りの送迎時間が19時までなので、21時か22時まであればもっと最高です。それでも一泊してきたようにリフレッシュできました。
・食事はメニューがHPで見たより多かったです。米が多めです。
また1日時間とって行きたいです。

その他口コミを見る

口コミをする

お得な温泉クーポン 見沼天然温泉 小春日和(こはるびより)

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『見沼天然温泉 小春日和』入浴+岩盤浴のセット100円引き

入浴+岩盤浴 100円引き

【平日】1,400円1,300円 【土日祝】1,550円1,450円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

埼玉県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。