-
投稿日:2009年10月8日
林立する大旅館の中の貴重な存在 (和倉温泉 総湯)
kiraさん [入浴日: 2009年7月17日 / 2時間以内]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
石川県七尾市和倉温泉
ナトリウム・カルシウムー塩化物強塩泉
和倉温泉は開湯1200年といわれる。大旅館が林立する中で気軽に立寄れるのがここ総湯だ。この地域では共同湯を総湯というようだ。(長野県は大湯かな…)共同湯というと私は鄙びた湯小屋というイメージを私は抱くが、まあ普通の日帰り温泉という感じだ。浴室は広々としている。塩分を多く含む和倉温泉のお湯はとても魅力がある。能登半島を訪れたときは必ずこちらに立寄ってみようと思う。
3人が参考にしています
-