設施情報
地址 | 宮城縣 柴田郡川崎町今宿スド15-3 |
---|---|
電話 | 0224-84-5626 |
官方網站 | http://www.ichinoyu.net/ |
入浴費用: 成人1000日元(消費稅8%)的孩子500日元(消費稅8%) ※將電荷洗澡稅。
營業時間 期間 | 9:00到17:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 硫酸鹽泉, 鐵泉・含鐵泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 消化器官病, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病, 便祕, 動脈硬化, 膽石・膽石症, 月經不調 |
備品 | 面巾, 浴巾, 洗護髮乳, 吹風機, 沐浴乳, 館內用衣 |
服務 | 飯店・餐館, 飲料・飲品, 美容・按摩, 休息所・休息室, 更衣處儲物櫃, WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2011/01/19
施設自体はそんなにきれいというわけではないけれど、茶褐色のお湯はいいです。それから、内湯から続く露天風呂が谷に面していて眺めがいい!!当日は雪が舞っていたので、最高の雪見露天となりました。
-
2008/10/03
山形自動車道笹谷ICから仙台方面に国道286を3分。 浴室に入るとすぐ、湯船までの狭い通路の両側にカランが並んでいて、妙なつくりになっている。 濃い褐色の湯で、加温循環塩素消毒。 珍しい泉質ではあるが、循環で1000円は高い。 一乃湯 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉 32.5度 溶存物質 5001.7 カルシウム 614.7 鉄(Ⅱ) 4.2 鉄(Ⅲ) 0.3 ストロンチウム 2.6 硫酸イオン 2576.6 炭酸水素イオン 133.4 メタケイ酸 29.1 メタホウ酸 21.6 酸化還元電位 (ORP) マイナス34 (2008.9.22)
-
2007/08/11
山形自動車道笹谷I.C.を出てR286を東に少し下ったところにあり、車で行くには行きやすい場所にあります。 繋がれていない犬がいて、駐車場から玄関へ向かう途中に吠えかけられました。玄関には鍵付きの下足ロッカーがありますが、これが男女別になっていますのでご注意を。この下足ロッカーの鍵と引き換えに脱衣ロッカーの鍵を渡されます。それが下足ロッカーの番号と同じ番号のものを渡されますので、履物を入れるとき、周囲のロッカーが空いてる番号を選べば脱衣ロッカーも隣の人とひっつくことはありません。 浴室には四つの浴槽とサウナがあります。四つのうち、一つは透明の湯、一つは水風呂、二つが茶褐色の湯が注がれています。茶褐色の湯は強い金気臭がしました。その浴室とひっつく形で露天風呂があります。こちらには透明な湯が注がれています。中に湯に比べるとやや泉温が高くなっていました。 女湯の方は内湯からすぐのところに露天風呂がなく、外へ出てから階段を下り、赤い橋を渡った先の渓流沿いにあります。こちらも透明の湯が注がれています。 地元の方の利用が多いのか、初めての者には少し戸惑う所があるわりには説明が親切ではなかったのが残念です。また1日中過ごせるとはいえ、利用料金も高いように思います。