设施情报
地址 | 大阪府 泉佐野市大木2240 |
---|---|
电话 | 0724-59-7200 |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 餐厅 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2014/05/09
単純硫黄冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉) 温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。お湯は無色透明無臭微ヌメリです。フロント部分が5階で浴室は2階になります。内湯(中浴槽・12角形浴槽)と露天1個(小浴槽)のラインナップです。露天はベランダに浴槽を設置したスタイルです。
-
2013/12/29
紅葉の季節。少し足を伸ばしてお気に入りの場所の一つである犬鳴山温泉を訪れました。祝日だったので、狭い温泉街はハイキング客も含めてかなり混雑していました。今回は、まだ未利用のこちらの施設。温泉街では一番奥の方にあります。こぢんまりとしていますが、グランドホテルと名の付くだけあって気品のある建物。駐車場は一杯でしたが、何とか駐めることができました。 こちらを選んだ理由の一つが、部屋が使えて(3時間半)料金が祝日でも平日と同じリーズナブルな点。フロントでチェックインをすると鍵を渡されて、まず部屋に行きます。浴衣は別料金とのことで使用せず。荷物を置いて一息ついたら早速お風呂に行きました。 内湯・露天とも同じお湯かと思いますが、循環や加水の関係かツルヌル感はやや期待はずれ。山を正面にした露天は、紅葉する樹木は少なく、浴槽も横長で出入りをする時に足を引っ込めたりと少し気を遣いました。 少しがっかりして部屋に戻り食事をとりましたが、出された会席料理を見て大満足。質・量ともに値段的には十分で、特にお刺身は泉佐野漁港が近いだけあってか大変美味しかったです。総合評価を4点にするかで迷いましたが、泉質重視派としては「山乃湯」と比べてしまうとどうしてもパンチ不足。その分で3点としましたが、部屋でのゆったりとした食事で旅行気分を満喫できて結構コストパフォーマンスは高く満足できました。また、昼食付きでもレストランで「季節のランチ」プランがさらにリーズナブルな料金で利用できます。
-
2013/05/21
自宅から車で約30分くらいで来れます、てな訳で週一ペースで来ていますが(平日)やっぱりいいですね。小雨の降る日は犬鳴山にうっすら霞みがかかり露天風呂からその景観を見ながらまったり。お湯は浴感もあるしツルツル。日帰り客も使える畳敷きのごろ寝スペースもありゆっくりできますし懐かしい温泉卓球もありますよ。