1264mの地下から湧き出た、本物のいで湯と快適サウナが14種類。川口初の天然温泉のまろやかさをこころゆくまでお楽しみください。
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 2.9点 / 74件
- 3.7点
- 3.0点
- 3.1点
- 3.4点
(口コミ最新投稿日:2022年5月27日)
74件中 21件~40件を表示
岩盤浴目的で行きましたが、おそらく正式… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
川口住み さん [投稿日: 2019年3月2日 / 入浴日: 2019年3月2日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
岩盤浴目的で行きましたが、おそらく正式には岩盤浴ではないです。(汗かきません)
暖かい部屋というイメージで行かれた方がいいかと思います。
温泉は雰囲気あっていいですし、休憩スペースもハンモックがありいいです。
4人が参考にしています
4Fが新しくなったとのことで行ってきま… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
R さん [投稿日: 2018年11月24日 / 入浴日: 2018年11月23日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 3.0点
- - 点
4Fが新しくなったとのことで行ってきました。遊具を設置したことで、ソファーやイスなどの数か大幅に減りゆっくりできるスペースが減っていました。
今後、館内着(別料金)でないと、使用できなくなる様ですので、利用者も減ることを想定しているのでしょう。
家族で利用されていた方には、使いにくくなるかもしれませんね。
14人が参考にしています
はじめていきました。安い料金で、楽… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
今井 さん [投稿日: 2018年10月15日 / 入浴日: 2018年10月13日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
はじめていきました。
安い料金で、楽しめて又いきたくなりました。ほかの銭湯だとすぐに体感がさがってしまうのにポカポカとなりました。
スタッフさんの対応も気さくでした。
19人が参考にしています
10月1日から営業時間・サービスが変更… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
ゆゆゆ さん [投稿日: 2018年10月9日 / 入浴日: 2018年10月9日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
10月1日から営業時間・サービスが変更
朝10時~夜12時まで
どの曜日に入っても入浴料は710円
回数券で5800円で10回券も月・金に販売。
どの時間でも2時間以内の利用であればショートステイコースが使えて
一般でも560円。無料のアプリ会員になれば510円で利用できる。
ソープ類・洗顔・シェービングクリーム・アカスリタオルも使用でき
銭湯にも負けないくらいの価格帯。
露天もないし、けっして新しい施設ではないところは踏まえれば
楽しむことができる。
毎日泊まっていた顔ぶれがなくなり、お店の雰囲気も変わってきた。
4人が参考にしています
日帰り温泉を楽しんでこようと出かけまし… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
かさきよ さん [投稿日: 2018年8月19日 / 入浴日: 2018年8月19日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
日帰り温泉を楽しんでこようと出かけました。
まず、敷地が狭く駐車場も少ない。
お湯はナトリウム-塩化物·炭酸水素塩泉で弱アルカリの黒湯。
まあまあのお湯でした。
しかし、他のお湯が人工温泉と檜風呂だけでした。
露天風呂がないのも残念です。
食事は取らなかったので評価しません。
5人が参考にしています
子供がいる人は、土日祝日ビンゴ大会もあ… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
かおりん さん [投稿日: 2018年4月30日 / 入浴日: 2018年4月29日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
子供がいる人は、土日祝日ビンゴ大会もあるし、小さなゲーセンもあるし、楽しめると思います‼︎ そして、仕事で疲れが溜まってる大人の方も、お風呂に入ると、体が軽くなります‼︎ 私的に、かなりオススメですよ😊⤴︎
4人が参考にしています
子供がいる人は、土日祝日ビンゴ大会もあ… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
かおりん さん [投稿日: 2018年4月30日 / 入浴日: 2018年4月29日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
子供がいる人は、土日祝日ビンゴ大会もあるし、小さなゲーセンもあるし、楽しめると思います‼︎ そして、仕事で疲れが溜まってる大人の方も、お風呂に入ると、体が軽くなります‼︎ 私的に、かなりオススメですよ😊⤴︎
9人が参考にしています
近いけど行かなくなりました。岩盤浴… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
のんたん さん [投稿日: 2018年4月24日 / 入浴日: 2017年6月24日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 5.0点
近いけど行かなくなりました。
岩盤浴。。。
マッサージ。。。?
微妙。。。
食事は、美味しいかな。。。
8人が参考にしています
クーポンを使うと岩盤浴タオルつきで安く… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
sushiwo さん [投稿日: 2018年3月27日 / 入浴日: 2018年3月10日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
クーポンを使うと岩盤浴タオルつきで安く利用できるのはいいです。
この価格で時間無制限の岩盤浴はスゴイと思うのですが
汗はあまり出ないです。まあ仕方がない。
黒くてヌルヌルしている湯はあたたまるし
何気に美白の湯も気に入ってます。
露天風呂は無ければ無いでいいかなって感じも・・・
気になるのはシャワーの水圧が弱くて、髪の毛を洗い流すのに時間がかかること。
でも、トータルでみたらなかなか良い施設で気に入ってます。
ちなみに飲食はしたことがないので評価しません。
10人が参考にしています
お湯はヌルヌルして最高なのに…岩盤浴は… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
でこ さん [投稿日: 2018年1月8日 / 入浴日: 2018年1月4日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
お湯はヌルヌルして最高なのに…岩盤浴は温度が低すぎて何時間でも入っていられるも汗かかず…もはや床暖房。そう言えば空調も寒い…塩サウナも日によってサウナとは思えない温度の低さ。古代ヒノキの湯は昔の方が良かった気が…表面の白いヌメリ落としすぎでは?食事も焼き鳥、マカロニサラダなど今時ありか…の不味さなのに値段は今時。お湯は良いのに、勿体無い。もう少し企業努力を期待したい。
8人が参考にしています
ホームページを見ていきました。正直ホー… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
あさみん さん [投稿日: 2017年7月1日 / 入浴日: 2017年7月1日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
ホームページを見ていきました。正直ホームページを見たイメージと実物はかなり異なります。バリ風なイメージをしていたのですが、実際はかなりレトロです。館内は地元の年配のお客さんで賑わってます。お風呂は黒湯で色んなスーパー銭湯に行きましたが、珍しい泉質でお湯はなかなか良いです。ただ、サウナに常連?らしきオバサマが我が物顔で入ってるので、正直怖いです。3Fは食堂になっていて、私が行った時はビンゴゲームをやっていて、賑わってました。参加はしなかったですが、面白い施設です。食事は味は至って普通。量は女性には食べきれない位に多いです。2Fの端に美容室があって覗いてみたら、値段が安いのにビックリ、安いから本当に大丈夫かな?と思ったのですが、若いお兄さんが忙しいそうにやっていたので、カットしてもらいました。カットは1080円だったのですが、今まで通ってた美容室より素敵な仕上がりにしてくれました。ただ忙しいのか、凄い待ちました。2時間待ちだったので、もし来ることがあれば予約しないと大変です。トータル的にはレトロな下町のスーパー銭湯と言った感じです。好き好みが分かれますが、年配の方向けなイメージです。
2人が参考にしています
無料バスが出てるのですぐに行けちゃう [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
麻美 さん [投稿日: 2017年3月17日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
無料バスが出てるのですぐに行けちゃう温泉。
岩盤浴はちょっと寂しい感じ。
常連さんばかりが居てアットホームな感じでした。
1人が参考にしています
ここの黒湯はいいね。湯船も広くてゆった… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
匿名 さん [投稿日: 2016年5月11日 / 入浴日: 2016年5月11日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
ここの黒湯はいいね。湯船も広くてゆったりしてる。スパロイヤルも近くにあるがあそこの黒湯はテレビと対面に人が固まるのとお子さんや中学生達で湯船が混雑するから嫌です。湯船の広さ黒湯の濃さやぬるぬるさはこっちが上。露天がないのが惜しいけど、料理や料金、寝転ぶ所の広さは満足。施設は老朽化進んでます。あと、サウナの温度が高いな。
8人が参考にしています
以前から気になっていたので、お伺いして… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
温泉の凡人 さん [投稿日: 2016年1月25日 / 入浴日: 2016年1月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点

以前から気になっていたので、お伺いしてみました。
家からはかなり距離があるので、足立区でテニスをした後、少し足を延ばして
川口まで来ました。
こちらの施設は南国風でちょっとしたリゾート感が味わえます。
料金も比較的に良心的です。
なんといっても、こちらは炭酸水素塩泉の温泉なので、ぬるすべ感があり
気に入りました。温度も41℃と適温。
岩盤浴は今時、1種類しかなくおまけ程度ではありますが、料金から
考えれば仕方ないところではありますか。
ただ、個々でタオルを敷かずござの上で寝るのは、衛生的にちょっと
気になるところではありますので、そこは改善してほしい所です。
24人が参考にしています
温泉は黒くてしょっぱい感じです施設… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
名無しの温泉好き さん [投稿日: 2016年1月9日 / 入浴日: 2016年1月9日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
温泉は黒くてしょっぱい感じです
施設はちょっと年季入ってるかなー
露天風呂が無いのが残念です
3階に食事エリアがあって毎回利用してますが、接客がとても素晴らしいのでいつも大満足です!!
5人が参考にしています
夜間に入浴セットで入りました。岩盤浴込… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
名無しの温泉好き さん [投稿日: 2016年1月6日 / 入浴日: 2016年1月2日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
夜間に入浴セットで入りました。岩盤浴込みとは思ってなかったので、ラッキーだと思いました。しかも深夜2時まで岩盤浴が利用可。ただ岩盤浴用タオルがないのでゴザに直寝でした。床の温度は高め、室温は湿度が低めで良かったです。
喫煙所はちゃんと掃除をなさった方が良いと思いました。風化して生臭かったです。
お風呂は全体的に温めでゆっくり入れます。黒色の滑りがある美肌湯はかなり泉質が良く、マイクロバスは花が浮いてリゾート気分が楽しめ、スチームサウナや他のお風呂も美肌にはもってこいの良いお風呂でした。シャンプーも3種類あり、ナイロンタオルも用意してありました。
ただ残念なのがやはり掃除。お湯のろ過が上手く働いていないのと、排水口からの匂いや床など、あと一歩といえます。
温泉としてはかなり良い質で、関東ではなかなか見ない素晴らしい泉質ですのでもったいないです。
食事処も深夜までやっており、観光ホテルのような楽しさがありました。
全体的に清掃を徹底して清潔感が出れば、何度でも通いたくなる完璧な施設になると思われますので今後をかなり期待します。
17人が参考にしています
それなりに楽しめる施設 [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
名無しの温泉好き さん [投稿日: 2015年11月18日 / 入浴日: 2015年11月17日 / 1泊]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 4.0点
それなりに楽しめる施設
5人が参考にしています
安くて空いてたのは良かった [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
baka123456 さん [投稿日: 2015年9月27日 / 入浴日: 2015年9月27日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点

妻と二人で、やって来ました。
同じ川口なら「スパ ロイヤル」の方が良さそうですが二人で岩盤浴も、となると値が張るので、クーポンを使えば、入浴セット(岩盤浴付き)1100円という安さで選びました。
4階建てビル型の温泉施設です。
中は少し老朽化したホテルのような雰囲気、入浴セットを注文すると、岩盤浴着、タオルセット、歯ブラシ、髭剃りが付いて来ました。
ロッカーは指定制で、上下2段式ロッカーの人もいるのに、私のはそうでなかったので「この違いはなんだ」と少し不満に感じました。(女房は2段式だったそうです)
2階浴室は、主浴槽がナトリウム炭酸水素塩泉の「黒湯」。
その他に檜風呂など白湯浴槽が2つ、サウナと水風呂があります。
いまどき珍しく、露天風呂はありません。
主浴槽は循環ですし、感動する程のものは無いのですが、少しヌルヌルします。
私の勝手な説ですが「鉄分の多い食塩泉」の場合、循環湯だと完全に薄まってしまい、掛け流しとの差が激し過ぎるので入る気にならないのですが、「黒湯」の場合そこまで劣化しない気がするので、許容出来ます。
天井の低い浴室は、それ全体が洞窟風呂みたいで、採光窓も洒落ていて、この薄暗い雰囲気はなかなか良いです。
ジェットなどはなく、出力のやたら弱いデンキ風呂があるだけなので、かえって落ち着きます。
岩盤浴は、空いていて自由に出入り出来るので良かったです。
温度は低めで、寝るのにちょうど良いです。
3階には巨大なレストラン、座敷があります。
カラオケ設備もあり演歌が鳴り響いて、3階に来ると、ここが埼玉県の健康ランドなんだと実感します。
半分以上のスペースでタバコが吸え、東京で勤務していると「絶滅危惧種」になったかと思える「愛煙家」がまだ大勢いることを知り、意を強くしたのでした。
川口オートレース場に近いこの施設、庶民的で良いところと感じました。
ちなみに来る途中、廃墟化した健康ランド「ファミリー」の前を通りました。
閉鎖する前に行ってみたかった、ちょとエグそうな建物でした。
10人が参考にしています
湯の郷の中のヘアサロンにはイケメンのお… [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
ユリ さん [投稿日: 2015年9月10日 / 入浴日: 2015年8月10日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
湯の郷の中のヘアサロンにはイケメンのお兄さんがいていつもすごく丁寧に上手にカットしてくれます。カラー、トリートメント、顔そり、ヘッドスパもすごく気持ち良くておすすめです!是非一度行ってみて下さいね♪
5人が参考にしています
ちょっとレトロ・・・ [天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua(ゆのさとスパヌサドゥア)]
ぶらぶらさんぽ さん [投稿日: 2015年3月26日 / 入浴日: 2015年3月26日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
会社が休みだったので電車に乗って行って来ました。
西川口駅近くから無料バスが出ていて便利。
バスを降りるとそこは・・・。
ちょっとレトロな感じの建物が・・・。
バスに乗っていたおばあちゃんの後に続いてフロントで受付。
常連だと思われたのか説明は特になく全て最後の会計ということで腕バンドを貰いました。
女湯へ
腕バンドの番号のロッカーを使用します。
上下二段使用できるロッカーで素晴らしかったのですがなんせ幅が狭く荷物入れたままだとカバンが入りません。
いよいよお風呂場へ
またまたレトロ・・・。
床のところどころに滑り止めマットが。(安全でよろしい)
シャンプーは墨とお茶の二種類がランダムに備え付けられメイク落としも充実。
大きくお風呂は4つありましたが何故かひとつの湯船に人が集中している。
お友達か????
入りにくい・・・。
檜風呂お湯は透明で熱めだけど気持ちいい!
黒湯お湯が黒くて足元が見えつらいけど広々。
こじんまりとしたお風呂お湯は透明で温め痔などに効くと効能書きが・・。人気?
白い湯のお風呂は湯の花なのかなんなのか色々浮いていて謎?肌に良いらしい。
お風呂は白いお湯以外は楽しめましたが印象は昔豪華だったホテルのお風呂という雰囲気です。
リクライニングスペースも設備がレトロです。
飲み物、食事はちょい高いです。
短めのマッサージをしたのですが何度も他のコースはどうか?と聞かれ少々うんざり。
帰りも無料バスに乗り西川口駅へ
バス停が喫煙所の目の前で喫煙者が数名。
マイクロバスの中に煙がもくもく入りそう。
湯上りに残念。
総評はなんだか全て惜しい感じ。でもアクセスは便利です。
10人が参考にしています
74件中 21件~40件を表示