- 温泉TOP
- >
- 北陸・甲信越
- >
- 長野県
- >
- 軽井沢
- >
- 星野温泉
- >
- 星野温泉 トンボの湯
- >
- 星野温泉 トンボの湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年12月3日)
-
綺麗で今風な温泉
内湯、外湯ともに種類は少ない
のんびりするところもなかったように思う4人が参考にしています
-
長野県北佐久郡軽井沢町「星野温泉 トンボの湯」
開放感のある露天風呂では、緑の豊かな自然と四季折々の景色を楽しみながら、ph7.8あり100%源泉かけ流しのお肌つるつる美肌の湯を楽しめます。8人が参考にしています
-
元日にお邪魔しました。軽井沢の寒さですが、体がポカポカになります。
1人が参考にしています
-
冬至の時季なので 柚子湯をやってました。
あったまりました。感謝です!
サウナが狭くて残念です。せっかく 外にあるので もう一つ増やしてみては!
飲める温泉は 珍しいです。
施設内も綺麗でした。
自然が豊かで気持ちの良い温泉です!4人が参考にしています
-
時々利用します。お湯はとてもいいですが…
ただ、観光客が多いせいか、乳幼児から小さい子供もたくさん来ていてうるさく落ち着きません。マナーも酷い人が見受けられます。
入浴料が高いので、値段に見合う落ち着いた場所に改善して欲しいです。11人が参考にしています
-
銭湯として入るなら内装は小綺麗で露天も広いし良いと思う。シャワーの温度が上がらず冷たい、水圧が弱過ぎると並びの方々も口々に言ってて笑ってしまいました。
7人が参考にしています
-
緑豊かな軽井沢の星野温泉に佇む、平成14にオープンした日帰り温泉施設。かつて、この地にトンボが沢山飛んでいたことから、そう名付けられたのだとか。前回は、夏休み中でしかも日曜日の午後だった為に混んでいましたが、今回は土曜日の午後にもかかわらず、たまたま駐車場に並ばず入れたので、およそ7年ぶりに再訪してみました。
入浴料1300円(GW、8月は1500円)は受付で。水路を挟み、左右に長屋風の湯小屋があり、左側が男湯です。コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。また、一角には飲泉蛇口があり、口に含むと微かな鉱物臭を感じます。窓ガラスが天井まで届く、採光のよい浴室に入ると、手前と左右に23人分のシャワー付カランがある洗い場。椅子や桶が木製で、アメニティはアケビエキス配合のものです。24人サイズの十和田石造り檜枠内湯には、うっすら黄褐色のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉[源泉名:星野温泉 トンボの湯(星野5号、星野6号、志賀1号及び共同井戸の混合泉)]が、かけ流しにされています。源泉41.7℃を、41℃位で供給。加温あり、加水なし、循環なしで、消毒はありですが、塩素臭は気になりません。PH7.4で、肌がスベスベする浴感。窓越しに池を眺めつつ、しばし体を温めます。続いて、外の露天風呂へ。こちらにも洗い場があり、5人分のシャワー付カランを設置。花崗岩の巨石を配した、36人サイズの岩風呂があり、湯温は40℃位でぬるめ。薄茶色い湯の花も、舞っています。山の斜面に、チラホラ残る紅葉の景色。この日は風があり、松葉の枯葉が沢山浮いていました。
今回も週末でなかなかの賑わいでしたが、浴槽が大きいので窮屈さを感じることがなくて良かったです。いつかは、「星野や 軽井沢」に泊まって、星野温泉を満喫してみたい。
主な成分: ナトリウムイオン176.1mg、マグネシウムイオン23.7mg、カルシウムイオン27.6mg、ストロンチウムイオン0.2mg、鉄(Ⅱ)イオン0.07mg、フッ化物イオン0.2mg、塩化物イオン92.7mg、臭化物イオン0.3mg、硫酸イオン58.4mg、リン酸水素イオン0.2mg、炭酸水素イオン465.8mg、メタケイ酸141.8mg、メタホウ酸7.7mg、遊離二酸化炭素31.8mg、溶存物質1.014g87人が参考にしています
-
お湯も施設も、とってもグー。ただし、男湯で頻繁に見回りをしている係の人がちょっと・・・。お湯からあがって、軽いストレッチしていた人が、「運動は禁止ですから」といって退場させられていた。ちょっと可哀想。大声で騒いだり、踊ったりしない限り、お客さんにはストレスをかけないで、ゆっくり入らせてあげてはどうだろう。
26人が参考にしています
-
お湯、設備、サービス、などすべての点でさすがの星野ブランドを感じます。
ただ、駐車場も有料ですし、入湯料そのものも、近隣の千ケ滝温泉などと比べると若干高いので、コスパの点ではまずまずでしょう。42人が参考にしています
-
今日午前中にいってきました。パーキングスペースに車を入れ パーキングチケットを取り 温泉入り口へ。
入館料1300円とパーキングチケットを渡すと 店員さんに パーキング最初30分無料で、後は有料ですといわれました。隣のレストランなどで千円以上利用すると パーキング料金割引になるとの事。
入館料1300円なのに それは別らしい。 レストランなど利用予定なく 温泉利用だけだからパーキング有料。まあ仕方ないから、風呂を急ぎだいたい50分で車だしたけど 300円とられた、笑 仕方ないか 決まりなんだろうし。
館内はとてもきれいで清潔感あります。サウナもあります 風呂は広い。匂いや個性ない湯だけど掛け流しらしい。 ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗面台にはティッシュ、ドライヤーあり。飲泉スペースあり。 風呂を出て少し休みたくても そのようなスペースなし。 駐車場代金かからなければ 森林見ながら ゆっくり風呂に入りたかったな~。55人が参考にしています
-
秋、冬の時期によく利用するが、露天が本当に気もちいい。
木々を照らす照明の具合もよく、
施設内も清潔にされていて大好きです。8人が参考にしています
-
トンボの湯は休館。星のや軽井沢に一泊。内風呂も外湯もサイコー。懸賞で当たった。夢みさせもらいました。
3人が参考にしています
-
軽井沢の町中は大渋滞していたので、ゴルフ場脇を抜けて行くとスムーズに到着しましたが、駐車場は満車で800m離れた無料の駐車場へ案内されました。往復が大変だと思ったのですが、15分間隔でシャトルバスが運行されていました。このシャトルバスの運行ルートを参考にすることにより、温泉からの帰り道も軽井沢の大渋滞を回避することが出来ました。シャトルバスの停留所から温泉までは少し離れていますが、道中素晴らしい紅葉を楽しむことが出来ました。男湯と女湯は、建物から別々になっています。
内湯の入口に飲泉用の蛇口も用意されており、一杯頂きましたが、あまり温泉の成分は感じられませんでした。内湯は、大きな湯船が一つで、中央に設けた湯出口から静かに湯を流しています。湯船は90cmと深いですが、周囲に設けた段差が丁度良い高さで腰掛けられます。圧巻なのは、大きなガラスを通して観る紅葉が大スクリーンの臨場感で広がっています。湯加減はぬるめの設定で、心行くまで眺めていられます。
露天風呂も大きな湯船が一つですが、周りに池を配しているので、間違えて入ると冷たいです。露天風呂の湯は、岩肌を伝って流していたので、岩が若干変色していました。こちらは、目の前にリアルな紅葉が迫っています。温泉の熱で温度差が小さいのか、モミジは赤くなっていませんでした。建物を見る方向に座ると、外のモミジは赤く染まっていました。
シャンプー.コンディショナー,ボディソープ付き1200円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。8人が参考にしています
-
2011/12/20日訪問。軽井沢プリンススキー場帰りに寄りました。リゾートの温泉とゆうことで、和モダンのスタイリッシュな作りをしてます。大きくて綺麗な施設です。
毎年12/20日頃から数日、冬至の柚子湯とのことで偶然柚子湯に入れました。内湯のみ浮いており柚子の甘酸っぱい香りにつつまれて入浴出来ました。それなりにお客さんは入ってましたが露天は空いており、ぬる湯にゆっくりつかってました。肌触りのやさしいお湯で無色透明。内湯も露天も清掃が行き届いており清潔感がありました。難を言えば1200円とゆう料金はやはり高すぎ。土地柄しょうがないのかな?1人が参考にしています
-
前回入った時が柚子湯だったのでりんご風呂の日に来てみました。地元民なので一般の方よりかなり安く入れるのがありがたいですが、やっぱりイベント事があると混みます。今日は臨時の洗い場も解放されていたので洗い場が満席になることはなかったです。
内湯にはりんごがいっぱい!赤いりんごじゃなく青いりんごでした。数百個浮いてます。匂いはかすか~にする程度でしたが、とろみ感のあるお湯とマッチしてなかなか気持ちよかったです。
内湯、露天、サウナと人が多いながらもゆっくり満喫出来ました。子供連れや女性同士の宿泊客が多いせいか、意外と回転が早いので長湯しているのは私のように会社帰りに立ち寄る地元民みたいですね。
それにしても子連れが多かったなぁ。
大抵の子供はりんごを投げたりかじったり洗い場に並べ始めたりしてたので、子供嫌いな方にはおすすめ出来ない温泉です(笑)
また平日、宿泊が少なそうな日を狙って行きたいです。3人が参考にしています
-
源泉掛け流しということで、軽井沢旅行で野鳥の森、ハルニレテラス等を利用した折に行きました。
温泉は良いです。
しかし、高い。やはり観光地価格?
また、温泉設備はよいのですが、それ以外が全くない(屋内休憩所すら無い)。飲食はすぐ近くの「村民食堂」を使用することになりますが、ここも所謂観光地のレストラン。ハイシーズンであったため、人も多めで、温泉目的としていくのはちょっと考えてしまいます。38人が参考にしています
-
夏の軽井沢へ、行ってきました。正直、そんなに涼しくない・・・。特に、軽井沢のプリンスショッピングモール(アウトレット)は激混みでしたし、西日が当たって暑い。
なんか、軽井沢の避暑地としてのイメージが変わりました。
さて、温泉ですが、「星野温泉 トンボの湯」に行きました。そして、そこでアウトレットの疲れを取りました。
トンボの湯入口では、行列が。これは、イモ洗い覚悟で受け付けの方に聞くと、そうでもないですよと。
夫婦二人でタオルまで借りると、いい値段。関東ではありえない、まさに軽井沢価格。
でも、ここ好きだから、それでも入ります。
中は、説明の通り、そんなに混んでいなく、ゆっくりとできました。また、お湯も新鮮で改めて入って疲れも取れ、良かったと満足。
帰りに家で食事も面倒くさいから、「村民食堂」で食べました。以前食べた時よりもメニュー数も減り、なんかショック。
から揚げ定食を食べましたが、普通。
妻は、野菜どんぶりを頼みました。これも、普通。
なんか、感動とかが全くなくなりました。
お客様もいっぱいで食べるのに40分待ちましたが、以前のようなこれいいね!っていう感じは全くなく、何か「うーん」となってしまいました。
決して、サービス品質や食事の品質、お湯の品質が悪くなったわけではありませんが、避暑地としての軽井沢のイメージがなくなり、何か特別感がなくなってしまったのかもしれません。
残念!!37人が参考にしています
-
内湯といい露天風呂といい十分な広さがあるため、いつ出かけてもゆったりと寛げる。リンスインシャンプーではなくコンディショナーと分けてあるのも好感。泉質はそれほど特長はないけれど、掛け流しだし湯の花も舞っているし、優しい感じを受ける。サウナに入るときに新しいタオルを持って入れることもポイントが高い。やっぱり他人の汗で湿ったタオルの上には座りたくないから、ありがたい配慮だと思う。内湯の深さも面白い趣向。外にある水風呂や洗い場など、色々な点でなかなか他の温泉施設にはない要素が多く、それだけでもここの個性になっている。ただ、露天風呂は広いけど眺望が全く楽しめないことだけが残念かな。開放感はあるけど何か殺風景だよね。
4人が参考にしています
-
初めて行ったときには露天風呂にトンボが飛んでいて、風流だなぁなんて思っておりました。昨年再訪しましたが、ここの温泉不便だよね?と思うことがいくつか出てきました。まずは受付が外なので、入館待ちは当然外。初訪のときは汗だくになりながら待っていたのを覚えています。料金はタオル等つかなくて1200円だったと思います。男性用建物と女性用建物に別れているので、湯上がりは外で待ち合わせ。再訪したときは浴室の床がぬるぬるしていて歩きにくかったです。しかも時季も違っていたので、当然露天風呂にはトンボはおらず、まぁそうだよね(もう来ない)とある意味冷静になれました。
40人が参考にしています
-
クリスマスに軽井沢高原教会でゴスペルコンサートを見て、その後、利用しました。体が冷え切っていたので温泉に対する期待が高まっていましたが・・・・
【施設】キレイ。男女別の建物。
【設備】温泉と脱衣所のみで休むスペースなどは一切なし
【接客】最高に良い
【脱衣所】普通
【露天】かなり広い
【浴感】感じられず
【匂い】内湯は強烈な塩素臭
【味】未確認
【コメント】泉質は露天は掛け流しなのか、まずまず('∀`)施設はとても綺麗なのに肝心のお湯がね。。。不衛生な感じ。
露天は広々としていてゆったり入ることができます。内湯はオススメできない臭さです・・・。総評としては施設がかなり綺麗でオシャレなだけに温泉が付いていって無い感じ。。。42人が参考にしています
-
綺麗だけどそれだけって感じです。
料金が高過ぎなのでもう行くことはないでしょう。39人が参考にしています
-
マスコミ等々でよく取り上げられていますが大したことないです。私も友人に勧めれれて行きましたが泉質も、可もなく不可もなくだし、季節的良くなかったのかもしれませんが、外の露天にはボウフラが湧いてました。施設自体は綺麗で新しいですがデメリットは再入場できない事です。無論ランチをしたくて外に出たら午後はまた料金の支払いが発生します。また私たち夫婦みたいに一緒に行く人が異性だと待ち合わせは外です。施設内には男女共有スペ-スがないのでこれまたとても不便。これで1200円払うなら私なら他に行くかな~。
40人が参考にしています
-
星野リゾートの奥に立つトンボの湯。いきなりモダンなエントランスにびっくり。料金は1200円と高いが、あたりの自然環境とホスピタリティの高い施設で快適さを味わえる。
湯の使い方にもこだわっており、源泉掛け流しで満足。この地域に多い泉質で、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉、湧出量は毎分400リットルと豊富。露天には茶色の細かな浮遊物が多数浮いていたが、これは湯の花だろう。内湯露天ともに湯があふれている。露天は岩と森に囲まれて開放的な庭のよう、脇に湯が流れて池のようになっているのも面白い。浴槽に段が作られており半身浴でゆっくり楽しめる。
多少混雑していたがこの広さなら問題ない。浸かるのもよし、上がって涼むのもよし、隣にはサウナもある、皆思い思いに過ごしていた。いろいろな過ごし方ができるよう設計も工夫されている。
自然とゆっくり時間を過ごしたくなる施設。今度はクーポンを持って訪れたい。5人が参考にしています
-
7月の土曜日の午前11時ごろに、軽井沢駅からの送迎バスにて伺いました。
バスは、席が足りなくなるほどの満員状態で「そんなに混んでるの?」と思いきや、一つ手前のホテルで大勢の人が降りていき、ホッとしました。
温泉は、午前中のためかそれほど混んでおらず。
ロッカーや洗面スペースもキレイ、洗い場もキレイです。
内湯の浴槽は広く、少しぬめりを感じる気持ちよいお湯。
近隣の小瀬温泉と同じ泉質ではないかと思います。
浮遊物は……湯ノ花だと思っていたのですが、どうなんでしょうね。(小瀬温泉はとても湯ノ花が多いお湯だったので)
露天も広いのですが、湯温が熱く、日陰になる場所がなく、日当たりが良すぎて長くつかることはできませんでした。
トータルで見て、けっこう良い温泉だとは思うのですが、施設内に休憩スペースがまったくないのが、ちょっとつらいかな。
少しお茶でも飲んでまったりしてから、またお湯につかりたいなーなんて考えてしまうのですが、混雑防止のためなのでしょうか、一度外に出たらまたお金を払わないとお風呂には入れません。
あと、露天風呂がもっとゆっくり入れるように温度を下げて、日差しを遮るものがほしいです。
のんびりできない作りになっているから混雑していないのかもしれないですが、若干の不満が残りました。冬のほうがいいのかもしれませんね。38人が参考にしています
-
5月6日に軽井沢のトンボの湯を利用しました。
その日は、内湯は菖蒲湯で快適でしたが、露天の方は細かいごみが多く、快適と言えない状態。
以前、トンボの湯ができる前に星野温泉の日帰り入浴を利用したことがありましたが、その時もゴミが多く浮いていた記憶があります。今回のトンボの湯も同様の状態で、確か源泉かけ流しと思いましたが、とてもそのような気はしませんでした。値段の割には掃除が行き届いていないように思えます。
次はもう来ないと思います。39人が参考にしています
-
軽井沢の人気施設ということで家族と行った。
人気となる理由が理解できる今風のつくりで中もそれなりに広い。しかし、週末のせいか人が多すぎた。お湯を楽しむような風情に欠けた。人がそれほどいなければ、印象を異にしたのかもしれないが、周囲に強力な温泉が多い中、あえてここに行く理由は薄いというのが正直な感想。36人が参考にしています
-
値段が高い割にはあんまりよくなかった。旦那と訪れましたが男女兼用の休憩所はなく受付外にはカフェがありましたが再入場は不可と言われ、、終いには露天風呂は蚊の大群で浸かる所じゃない感じで。泉質も湯上がりはあまり温かさを感じられず、もう訪れる事はないでしょう。
37人が参考にしています
-
とにかく欠点らしい欠点がない。内湯・露天ともに掛け流しだし、広さはあるし、軽井沢らしくお洒落で高級感もあるし、誰が行っても8割以上の人が満足するのではないだろうか。私もハマって、ここばかり連続で通いました。そして飽きました。どなたかが口コミで書いてみえましたが、「人工的な良さ」のせいだと思う。だけど、湯質・清潔・開放感など魅力は十分高いと思うし、レベルの高い温泉施設であることは間違いないと思う。初めてここに出かけてみた時には、他の温泉施設がチャチに思えたのも確かだし。
2人が参考にしています
-
軽井沢へ行くといつも立ち寄っており、今回も10/11のPM8ごろ行ってみました。すると、いつの間に駐車場にゲートができていたので、何だろうと思いつつ駐車券を取って入りました。
駐車券の裏には、「2000円以上利用すれば無料時間を延長します」と書いてありました。この金額以上使えばOKなんだろうと思い、入浴後村民食堂でゆっくり夕食を取ってから、退場ゲートへ向かいました。
すると、、、なんと出口で300円取られるではないですか!
車を止めて入口の表示を改めてよく見ると(入ったときは暗くてよく見えなかった)、土日祝日は2000円以上使っても2時間を超えたら有料になるとのこと。ここ最近はずっとブレストンコートに泊まるついでに入浴していたので気付かなかったのですが、いつの間にこのようなシステムになったのでしょうか?
中で夕食を取らなければ2時間以内で出られたのに、村民食堂に金を落としたために駐車料まで取られるとはガッカリです。ただでさえ入浴料が高いうえに、今どき立ち寄り湯のくせに駐車料まで取るとは、いくら雰囲気がよい温泉とはいえ許せません。
ということで、次はもう行かないと思います。今まで大好きだっただけに、残念です。38人が参考にしています
-
5月14日に利用しました。
軽井沢という土地にマッチした施設で
平日ということもあり空いていて
とても落ち着いた感じが良かったです。
受付で料金を払うのですが表示が小さく
タオルセットなどもそこにあるのが
分かり辛かったため、一度施設に入ってから
タオルセットを買いにまた受付に戻りました。
温泉施設ですが、内湯は熱め、外湯はすこし温め
でした。
外湯は虫がけっこう浮いていたのが気になりました。
湯の花が浮いていましたがそのことについての
告知が施設内には書かれていなかったので
それはあったほうがいいように思いました。
スタッフの方の対応も親切で気持ちよく入用できました。1人が参考にしています
-
11/4(水)から11/8(日)、りんご湯になります。
1人が参考にしています
-
開けた山裾に建つモダンな建物は中軽井沢に溶け込んでいた。広々とした内湯と露天は掛け流しだそうだ。内湯は深いので浴槽の周りの階段部分に腰を掛けないとおぼれてしまう。ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉、弱アルカリ低張性高温泉、とのことだが、さっぱりした浴感と内湯での水圧感を味わうことができた。他地区の日帰り湯とはひと味違ったひとときだった。2009年5月入湯。
0人が参考にしています
-
軽井沢だけにお洒落な建物で雰囲気もいいのですが、入湯料とサービスがいまいち比例していない気がします。
入湯料で1200円以上払うならば、アメニティーの充実やバスタオル・手ぬぐい付きなどの一歩進めたサービスがほしいと思います。
脱衣所には飲泉できる蛇口があって飲泉しましたが、胃腸に良さそうな感じです。
カップルなどで入湯する場合、男女の浴室棟が別なので冬場は待ち合わせが寒くてちょっと大変かもしれませんね。0人が参考にしています
-
平日でしたので利用客も少なくゆったりと入浴できました。
高級感漂う館内に静かにジャズが流れ、さすが軽井沢と思わせてくれます。
お湯も思ったよりしっかりしていて、香りぬめりが感じられ満足。
広々した露天は外気温により湯温が調整されているのでしょうが、
冬の寒いこの日はかなり熱め。
せっかく見つけた居心地の良い岩場の脇には、
ボコボコと熱い湯が沸きあがっていて移動せざるを得なかったのが残念です。
サウナは一人用のマットを自分で都度取り替えられるので快適。
シャンプー類も充実し、帰りの待ち合わせ休憩は村民食堂内の喫茶コーナーが無料利用可。
料金なりの満足感の得られた施設です。2人が参考にしています
-
開店早々に入浴したが、けっこう混雑していた。
「ゆず湯」 だったので、皆さん内湯に浸かっていて露天はがらがらだった。
「ゆず湯」 ①12月10日~12月12日 ②12月17日~12月19日
1月には 「みかん湯」 の予定。
0人が参考にしています
-
男湯には、20人ぐらいいたかな。
でも湯が大きいせいか、
混んでる感じはありませんでした。
女湯にも、20人ぐらいいたそうです。
湯に入る前に村民食堂と野鳥の森へ行ったのですが、
村民食堂は混んでました。
レストランという感じです。0人が参考にしています
-
まずお湯について・・普通です。良くも無く悪くも無くって感じです。
施設、景観も期待していたのですがどっちかというとがっかりです。
入浴料も1200円 フェイスタオル200円(購入)バスタオル200円(貸し)両方300円でした。
高い感じだしHPを見てもタオルなどの記述もない。
当然込みの値段と思い行くと別と言われた。
その辺の告知は載せておいてもらいたいものである。
休憩する場所もまったくないので家族、カップルの方は気をつけて下さい!
期待していたので残念です。37人が参考にしています
-
草津温泉からの帰りに立ち寄りました.
林の中の少し開けたところにある,広くてきれいな新しい施設です.
草津の後に入ると,温泉はやさしく露天も気持ちが良いですが,私には少しぬるいです.露天の奥のサウナが無ければちょっと苦しいですね.
食事時であれば,中軽井沢駅前の蕎麦屋「かぎもと屋」さんがお勧めです.33人が参考にしています
-
まず、建物が洒落てますね。 あれ、なんて言うんでしょうか?大きなスノコみたいのが素敵です。その他の場所も、さすが軽井沢・・・、ハイブロー・・・と感じるのは、田舎者の僻みではないと思います。 これで、お湯が貧弱だったら、なんじゃこりゃ、ですが、草津の仕上げ湯と張り紙にあるように、穏やかな良いお湯のように感じました。 草津の仕上げ湯って、複数あるんですね。知りませんでした。ありがとうございました。
1人が参考にしています
-
確かに料金が高いのでそれなりのハードルを設けて利用しましたが、結果的には満足度は高かったです。
平日での利用でしたので混雑もなく、深く広い内湯は見かけ以上に快適。飲泉も可能で、湯の花舞うお湯はさすがに素晴らしい。露天は木々に囲まれ開放感もまずまず。しかもこれだけの条件でありながら、ごみや虫は散見されず。大きい湯船を毎日換水している事からもメンテも抜かりは無さそうだ。更に軽井沢らしい地域柄か、読書をしながらの湯浴み客も複数・・・。
利用してみると欠点らしいポイントも無く、2時間のんびり浸かれた。目先の料金は一見高いが、14時を過ぎた辺りからは利用客が増え続け、それまでの快適さが幾分薄れた事を考慮すると価格設定もこれ以上は望めない。確かに年柄年中リピート出来ないが、軽井沢に来られる方にはまずおススメ出来る。0人が参考にしています