あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、彩都天然温泉 すみれの湯(さいとてんねんおんせん)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
彩都天然温泉 すみれの湯(さいとてんねんおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
13のお風呂と、8種類のチムチルバン源泉温泉は、地下1000メートルから湧出する源泉を掛け流しで贅沢にたっぷりと使い本格的な温泉の醍醐味を味わえます。爽流房では、那智石とバリ産鉱石を敷き詰めた床下から活性蒸気が立ち上がり体を芯から温めます。お湯のせせらぎが耳に心地よく、美肌効果や自然治癒力が期待できます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、彩都天然温泉 すみれの湯(さいとてんねんおんせん)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
大阪府茨木市清水1-30-7
電話
072-643-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
<ご入館(温泉)>
大人(中学生以上) 750円
子供(5才~小学生) 370円
幼児(3才~4才) 100円
<爽健美汗>
大人(中学生以上) 750円
子供(3才~小学生) 370円
※3才未満のお子様のご利用はお断りしています。
回数券(10枚つづり)6,500円(1枚につき温泉か、チムジルバンどちらか利用可)
営業時間・期間
通年 平日=9:00~翌2:00、土日祝=6:00~翌2:00(最終受付翌1:00)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
大阪モノレール彩都線 豊川駅より北へ、清水交差点を右へ徒歩5分
名神茨木ICより国道171号線を西へ3Km、清水交差点手前
駐車場
あり
特徴
男女別浴場(内湯、露天風呂、壺湯、炭酸温泉、気功石温泉、水風呂、電気風呂、ジェットバス、漢方スチームサウナ、遠赤外線サウナ)/チムジルバンスパ(岩盤温熱室など8種類、ドリンクコーナー)
飲食施設
食彩厨房 すみれ亭
休憩施設
寝転座敷
備付品
設備
温泉の特徴
国道171号線の京都方面行車線に面したスーパー銭湯さん。モノレールが国道を越える交差点の少し高槻方面です。
お風呂は2階です。内湯は白湯中心になっていまして、天然温泉はありません。サウナは上で94℃…
3.0 点
施設外観
- 点
国道171号線沿いにあるスーパー銭湯さん。茨木市西部でして、もう少しいきますと箕面に入ります。
お風呂は2階です。打ちよは炭酸泉が38℃ほど。炭酸は強めで塩素臭は少な目。変わり湯は同日は白湯で一部電…
3.0 点
せっかく、湿度高めのサウナなのに、座るところによりドアが開くたび温度が下がる
5.0 点
施設外観
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。