箱根小涌園 ユネッサン
水着で楽しめる温泉アミューズメントスパ『ユネッサン』にゆったり温泉を楽しむ『元湯 森の湯』、遊んでくつろげる箱根の温泉アミューズメントパーク
- 日帰り
- 宿泊
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.2点 / 97件
- 3.4点
- 3.8点
- 3.1点
- 3.0点
(口コミ最新投稿日:2023年9月10日)
97件中 1件~20件を表示
ユネッサンは値段が高いが設備が充実して… [箱根小涌園 ユネッサン]
たけ さん [投稿日: 2023年9月10日 / 入浴日: 2023年7月2日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
ユネッサンは値段が高いが設備が充実してる。水着ゾーンはさまざまな風呂が楽しいし、見晴らしのいい露天風呂もある。裸ゾーンの湯の森はサウナがあるけど、水風呂はないから人によっては好みが分かれるかも。体温程度のぬる湯があり、自分はのんびり長湯するのが好き。
0人が参考にしています
箱根日帰り旅行で。冷えた体がポカポカに… [箱根小涌園 ユネッサン]
シュリンプ さん [投稿日: 2022年8月27日 / 入浴日: 2017年1月4日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
- 3.0点
箱根日帰り旅行で。冷えた体がポカポカになります。色々な種類のお風呂があり、子供も楽しめます。
4人が参考にしています
10年くらい前に行ったときは野外の水着… [箱根小涌園 ユネッサン]
ぷりん さん [投稿日: 2022年6月20日 / 入浴日: 2022年6月13日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
10年くらい前に行ったときは野外の水着温泉エリアが充実していて、レジャー施設としてとても楽しかった記憶がありました。
しかし、ホテルの建設で野外の温泉エリアがかなり縮小(というか無くなっている)されていて残念でした。
屋内にワイン風呂、コーヒー風呂などはありますが、昔ほど雰囲気はありません。
今回は1歳と5歳の子供と行ったので、中央のプールで主に遊んで楽しんでいる様子でした。
水遊び用オムツで入れるのは嬉しい。
くもり空だったので外のスライダーや子供が遊ぶエリアは寒くて風邪をひきそうだったので殆ど遊べませんでした。
最後にまとめると、リニューアルしてからターゲットが家族連れになったのかな?小さな子供の家族連れなら楽しめるけど、正直コスパと遠くから来ることをを考えると市民プールでもいいかな。二回目はない。
カップルには物足りないかも。おすすめしません。
10人が参考にしています
10年以上前に親に何度も連れてきてもら… [箱根小涌園 ユネッサン]
ほん さん [投稿日: 2021年12月3日 / 入浴日: 2021年11月25日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
10年以上前に親に何度も連れてきてもらい、とても楽しい思い出があった為、今回は初めて5歳になる息子を連れて伺いました。
この時期で更に平日ということもあり、とても空いており、更衣室を含め他のお客さんとの距離が取れていました。
普段幼児を連れてゆっくり温泉に入るのは中々難しいので、ユネッサンのように遊びながら色々な温泉に入れるというのがすごく良かったです。
規模も子供にはちょうどよく、帰りたがらないほど楽しんでいました。
時期的に外風呂の移動はさすがに寒かったですが、景色が良く楽しめました。
全体的に大変満足したのですが、1点だけ。
フロントの従業員さんや、プールサイドにある飲食店の従業員さんの接客が気になりました。
私たち以外のお客さんに対してもなのですが、とにかく笑顔や覇気がありませんでした。
入館時にも退館時にも、不明点を問い合わせているお客さんに対して強い口調で雑な対応をされている場面に遭遇し、怖かったです。
空いていた分、そういった対応が余計に目につき、心配になりました。
楽しい思い出の中で、どうしても従業員さんとお客さんの間の温度差が心に残っており口コミを投稿いたしました。
コロナ禍で大変かとは思いますが、頑張って下さい。
15人が参考にしています
水着で沢山のお風呂に入れたので、楽しか… [箱根小涌園 ユネッサン]
キキィ さん [投稿日: 2021年8月30日 / 入浴日: 2021年8月2日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
水着で沢山のお風呂に入れたので、楽しかったです。
2人が参考にしています
森の湯を利用しました。内湯、外湯と… [箱根小涌園 ユネッサン]
小田原ヤス さん [投稿日: 2021年8月22日 / 入浴日: 2021年4月16日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 1.0点
- 4.0点
森の湯を利用しました。
内湯、外湯ともに広々として、湯船の数も多いので、のびのびとできます。
休憩所は大広間と仮眠できるところなどがあり、食事処も多数あるのでゆっくり滞在したい施設です。
駐輪場が有料なのが残念です。
8人が参考にしています
施設も大変広くホテルと繋がっててとても… [箱根小涌園 ユネッサン]
のり さん [投稿日: 2021年8月18日 / 入浴日: 2021年7月30日 / 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
施設も大変広くホテルと繋がっててとても良いところでした。但し、少しややこしいです。笑笑
0人が参考にしています
大声で会話してる人達もいて、今日は… [箱根小涌園 ユネッサン]
エイジ さん [投稿日: 2021年5月28日 / 入浴日: 2021年5月28日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
大声で会話してる人達もいて、今日は微妙でした。せめて サウナ内は勘弁してほしいです。
0人が参考にしています
駐車場代金、施設を利用しているのだから… [箱根小涌園 ユネッサン]
Mokui さん [投稿日: 2021年5月24日 / 入浴日: 2021年5月24日 / - ]
- 2.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 3.0点
- 3.0点
駐車場代金、施設を利用しているのだから無料か、割引が当然と思うのだが
1300円も徴収するのはちょっとひどい
10人が参考にしています
夏の暑い日に温泉に入りました。露天… [箱根小涌園 ユネッサン]
ノリパパ さん [投稿日: 2019年9月1日 / 入浴日: 2019年9月1日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
夏の暑い日に温泉に入りました。
露天風呂は開放感がありましたがあまりの暑さに長居はできませんでした。 ただ半露天風呂は眺めが良い上に風が流れてたのでとても気持ちよかったです。 泉質はあまり温泉ぽくなく少し硫黄の匂いがあるかな程度でした。 駐車場は第一が満車で第二駐車場に車を止めましたが、送迎バスが常に往復しているみたいで待ち時間もさほどなく移動できました。 今回は併設しているプールが大混雑していましたので温泉だけの利用となりました。
3人が参考にしています
面白い&珍しいお風呂がいっぱいで、1日… [箱根小涌園 ユネッサン]
みかん さん [投稿日: 2016年12月12日 / 入浴日: 2016年11月5日 / - ]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
面白い&珍しいお風呂がいっぱいで、1日遊べます。私が行ったときはワイン風呂や日本酒風呂などがあって楽しめました。初チャレンジしたドクターフィッシュも面白く、笑いがとまりませんでした。小魚がツンツン突いてきて、可愛いです。少し並んだけどやってよかった!
食事はジャンクという口コミもありますが、プールサイドで食べるラーメンやカレーなどが大好きなので私は満足でした。
友だち同士でもカップルでもファミリーでも、皆が楽しめる場所だと思います。
4人が参考にしています
家族連れ向きです。 [箱根小涌園 ユネッサン]
るる さん [投稿日: 2014年3月5日 / 入浴日: 2014年12月29日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
水着温泉後、森の湯を利用しました。家族で楽しむにはいいと思います。温泉てより、温水プールにきた感覚でした。
7人が参考にしています
子供向きレジャー施設 [箱根小涌園 ユネッサン]
武蔵浪人 さん [投稿日: 2013年11月18日 / 入浴日: 2013年8月18日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 2.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 2.0点
夏休みに利用しました。
森の湯、岩盤浴、プール、レストランも込みで評価します。
評価(5段階):設備 5 泉質 2 接客 2
清潔度 1 ロケーション 4 交通の便 2 客層 1
車で行きましたが、小涌園から結構離れた場所に
小涌園から歩いて行ける第一駐車場と
無料マイクロバスが巡回してる第二駐車場があります。
どちらも値段は1000円です。
入り口では大行列しており30分近く行列で並びます。
さながら大人気のレジャープールとほぼ同じ雰囲気です。
はいると、かの有名な変わり風呂ゾーンと
滑り台ゾーンと屋内風呂ゾーンとプールゾーンがあります。
客層は小さい子供、中国人が多いです。
ここはおしめをしてる赤ん坊も入湯可能で
水質は推して知るべしです。
食事もジャンクっぽいものが多く満足はできないでしょう。
しかし純粋にプールの一種として考えるとドクターフィッシュやら
滑り台やら変わり湯やら、それなりに面白く
小さいお子様連れは満足できる施設だと思います。
しかしリピーターは少ないでしょう。
価格帯は私達は割引で食事込みで2000円くらいでしたが
ここはあちこちに割引き券を出しすぎてて、値段が多様なので
正規の値段を支払う人は少ないと思います。
最後は森の湯ゾーンで入浴しましたが
芋のどぶ洗い状態で混みすぎてて床はびっしょり濡れ
木の葉などは全然清掃する人もおらず
風景や浴槽自体はどれも素晴らしくポテンシャルが高いので
とても残念です。
自宅についたらもう一度シャワーで体を流したくなる湯です。
ということで純粋なプール系統のレジャー施設としては
評点は3、風呂として行くなら評価不能というのが
正直な感想です。
あと私のチケットは岩盤浴も無料でしたが
案内の人が予約が必要と言わなかったので
岩盤浴に入ろうとしてた夕方まで予約が埋まってるので
入れませんと断られました。
中身は見せてもらいましたがガラガラでほとんど人はおらず
なぜ入れ替え制にしてるのか意味不明でした。
なおかつ岩盤浴は中途半端に男女が分かれてて
意外と狭く設計意図がよく分かりませんでした。
9人が参考にしています
テーマパーク [箱根小涌園 ユネッサン]
ピヨ さん [投稿日: 2013年9月25日 / 入浴日: 2005年7月12日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
子供連れやはしゃぎたい人にはお勧めです。
ここで半日はつぶせます。
施設はとても広くそれなりに混雑します。
なので清潔間はイマイチです。上がったあとはしっかりと手足を洗い流す事をお勧めします。
9人が参考にしています
寒かったです [箱根小涌園 ユネッサン]
みわ さん [投稿日: 2013年6月9日 / 入浴日: 2011年5月20日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
水着ゾーンは上着持参でまわりましたが、寒くて‥最終的にはサウナで温まっていました。夏なら子連れで楽しめそうです。
別料金の岩盤浴と森の湯はゆっくりと寛げました。
4人が参考にしています
遊園地 [箱根小涌園 ユネッサン]
おきまる さん [投稿日: 2012年5月27日 / 入浴日: 2012年5月27日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
ファミリーには素晴らしい施設。
ゆっくり温泉を楽しみたい人には不向き。
何せ館内が広すぎるため、よく歩きます。
食事処は、味はさておきたくさんあって困らない。
しかし、飲み物でも何でも割高。
バイキングは内容から1800円では高すぎ。
9人が参考にしています
温泉遊園地だけど高い~ [箱根小涌園 ユネッサン]
メガトレッカー さん [投稿日: 2012年4月17日 / 入浴日: 2008年10月28日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
ユネッサンは、泉質、値段、アピールの面で不満ですね。箱根のよさが感じられません。
9人が参考にしています
家族ならなかなか [箱根小涌園 ユネッサン]
スワラータンメンさん さん [投稿日: 2011年9月11日 / 入浴日: 2011年9月10日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 2.0点
家族で行きました。
値段も昔と比較して随分安くなり、それに比例して入場者も増えてますので、かなり混むようになりました。
館内はかなり不衛生です。安かろうに路線変更にてもはやリゾートではなく市民プール以下です。清掃をしてる人が見つけられません。サウナのタオルは1日同じものです、汗でぐっしょりという凄さです。
ご飯はまあこんなものというレベルです。スキー場のご飯に近いレベルです。
温泉という気はまったくたしませんが、ドクターフィッシュとかその他の色々なお風呂は子供には楽しいと思います。滑り台もありますし。
家族連れにはスーパー市民プールと割り切ればかなり楽しいです。
4人が参考にしています
2度行きましたが、3度目はないです。 [箱根小涌園 ユネッサン]
シェリー さん [投稿日: 2011年8月31日 / 入浴日: 2011年8月30日 / 5~10時間]
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 1.0点
- 1.0点
まず、館内の温度が低いです。
風邪を引いてしまうんのでないか?くらいに寒いです。
仕方なく、有料の館内着を借りることに。
水質が全体的に悪いです。かなり、ゴミがありちょっとという場所が結構ありました。特に、子供用は虫の死骸が多くて・・・。
循環が悪い感じです。(近所のプール以下に感じます。)
神経質な方には、向いていません。
床に滑り止めやクッションがあるのですが、一部では非常に危険です。特に、ゴツゴツしている場所では、子供の足の裏の皮がむけるほどで、安全を考えると改善するべきです。この件は、直接申し入れるつもりです。
飲食に関しては、味、金額、接客態度が最悪です。
クレープを買いましたが、素手で作るのを見て、食べずに捨てました。飲食業としては、最低レベルです。
食べる事を期待できないので、長時間は難しいです。
7人が参考にしています
お湯のテーマパークですね。 [箱根小涌園 ユネッサン]
うーみん(第4管区) さん [投稿日: 2011年3月2日 / 入浴日: 2007年6月5日 / 5~10時間]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
箱根への旅行に行ったときに立ち寄り湯と言う感じで行ってきました。ここは水着着用でひなびた温泉の雰囲気はありません。お湯もコーヒー湯とかがあり温泉テーマパークって感じでした。家族でワイワイ楽しむには良いと思います。まあ、好き嫌いが分かれる施設ですね。
2人が参考にしています
97件中 1件~20件を表示
箱根小涌園 ユネッサン
2023年12月31日まで
温泉入浴エリア(元湯 森の湯)入館料200円引き
【大人】1,500円 → 1,300円 【こども】1,000円 → 800円