露天風呂が楽しめる鹿児島県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(3ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
173 件中 31件~45件を表示
鹿児島県 / 霧島市牧園町 / 新川温泉
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 750円~
4.0 点 / 5件
持ち主がかわったみたいで、リフォーム中です。 また、楽しみにしています。
鹿児島県 / 指宿市
4.2 点 / 4件
鹿児島県を旅行中に見つけました、ウナギ温泉とても良かったです、ラジュウムとおばあちゃんそして、温泉卵が最高でした。今回まだ九州旅行の最中なので最後の一週間は良かった温…
鹿児島県 / 霧島市 / 日当山温泉
■営業時間 9:30~24:00
■入浴料 600円
4.4 点 / 33件
クーポン
通常600円 → 400円(200円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
鹿児島県 / いちき串木野市 / 市来温泉
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 300円
4.8 点 / 6件
通常300円 → 250円(50円お得!)
鹿児島県 / 薩摩川内市樋脇町 / 市比野温泉
■営業時間 11:30~22:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 4件
お湯が最高(^ ^)
鹿児島県 / 熊毛郡屋久島町 / 尾之間温泉
■営業時間 15:00~18:00
■入浴料 1,400円~
JR時代に比べて、料理の質が段違いに良くなってます。 温泉は変わらずヌルヌルの気持ち良さ。 この温泉は安眠効果があるそうなので、不眠症の方とかに良さそうですよ。 …
3.7 点 / 4件
福岡の情報誌で紹介記事を読んで以来、とても気になっていた吟松さん。 訪問したのは連休最終日ということもあり、約¥16,000/人とお手頃なプランでの利用だったのです…
鹿児島県 / 霧島市
2.5 点 / 4件
林の中にひっそり立つ、古民家風とも民芸風とも言える、小じんまりした全6室全てに内湯に露天付きという贅沢な和風宿である。宿の名のごとく草花など館内などに取り入れており、…
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 550円~
休暇村に泊まってシーカヤックをしようと思っていたら、あいにくの大荒れ天気でキャンセル。時間が空いたので、久々に山川の砂蒸し温泉とヘルシーランドを楽しもうと思ったら、山…
鹿児島県 / 鹿児島市 / 古里温泉
■営業時間 14:00~19:00
■入浴料 540円~
桜島の南麓に湧く古里温泉郷。この温泉地に昭和29年開業した、海沿いに佇む鉄筋6階建ての大型ホテル。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。 入浴料540円は、フロント…
鹿児島県 / 出水市 / 白木川内温泉
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 150円~
4.0 点 / 3件
出水より大口へと向かう国道より脇に逸れた山の中にぽつんと佇んでいます。 誘導看板は国道より脇に入った県道を、更に逸れる山道の入り口にあるのみ、国道447号線は何度も通…
■営業時間 6:00~22:30
■入浴料 700円~
3.7 点 / 3件
お風呂と食事は良かったが、対応が若干びみょー。受付に時間がかかったりご飯も提供までに時間がかかりました。 人的なところだけびみょーなので、もう少し上手く回ればいいと…
鹿児島県 / いちき串木野市
■営業時間 10:00~15:30
■入浴料 1,150円~
安いし、露天風呂からの眺めがいい
鹿児島県 / 霧島市 / 霧島神宮温泉郷
■営業時間 10:00~17:00
私は、昨年 「みやま荘」に2度 宿泊しました。施設は若干古いんですが・・・国定公園内に建っているので、自然がすばらしく空気もとってもおいしかったです。野生のシカやイノ…
鹿児島県 / 霧島市 / 妙見温泉
妙見温泉の川に面した旅館。古い旅館なのですが、内部は改装されて水回りなど清潔になっています。お風呂は内湯のみで(露天は貸切です)、大きなコンクリートの浴槽にお湯があふ…
■営業時間 15:00~21:00
4.3 点 / 3件
ここは南国リゾートです。 部屋からの眺めは良く、周囲の植物は南国のものです。 特に露天は最高で、この雰囲気を味わえる場所はなかなかないと思います。 食事もそこそこよく…
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 200円~
泉質は妙見の他の温泉と似通ってはいるとおもいますが、析出物は他より多い気がします。湯船にも、窓のサッシにも、析出物がすごく、とくに洗い場の前の窓には鍾乳洞のような石筍…
検索中…
「ニフティ温泉年間ランキング2022 宿泊部門 千葉県第1位」を受賞している、「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」。今回、同施設とニフティ温泉のコラボによる、プレゼントキャンペーンが開催されます! かわいすぎる人気キャラクター「ユーラシわん」グッズや、宿泊ペアチケットといった豪華賞品が当たりますよ。ユーラシわんのプロフィールから、同施設の魅力まで、幅広くお話しを聞いてみました。要チェックです!
まもなく2023年も締めくくりを迎えようとしています。 年末年始の休みなどを利用して、1年間頑張った自分へのご褒美に日帰り温泉やスパなどに行き、エステやボディケアなどとあわせてちょっとした贅沢を楽しもうと考えている人も多いのではないでしょうか。 今回「ニフティ温泉」では、落ち着いた環境のなかでリラックスできる、利用者の年齢制限を設けた大人向けの温泉施設のランキングを発表。見事1位を獲得したのは、カップルや女性ユーザーからの支持も厚い、横浜のあのスパでした!
忙しい日々からちょっと離れて、ゆっくりと温泉に浸かり、心と体が癒される時間は至福のひとときですよね。 美味しいお食事や広々休憩スペースのある温浴施設で1日中のんびりと過ごしてみませんか。 東日本~西日本にある、1日中のんびり過ごせる温泉・スパ・スーパー銭湯をご紹介します。 ※東西の分け方はNTTルールを採用しました。
景色を眺めながら入浴できる点、開放感を味わえる点、また、熱がこもらないのでのぼせにくいなどの理由で「露天風呂」の人気は高く、旅館はもちろん、日帰り温泉、日帰り入浴施設でも併設しているところが多くあります。埼玉県の「杉戸天然温泉 雅楽の湯」では、四季を通じて味わえる自然と杉戸の広い空を眺めながら、夏は「源泉あつ湯」、冬は「生源泉つぼ風呂・石風呂」露天風呂での生源泉かけ流しを楽しめます。5種類の露天風呂が楽しめる静岡県の「柚木の郷」は、開放感たっぷりで癒しの空間です。また、露天風呂敷地内にある熱風蒸屋(ロウリュウ サウナ)では、毎日定時刻にロウリュウも楽しめます。
九州・沖縄
鹿児島県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。