塩化物泉が楽しめる祖母島駅(群馬県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、 サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
祖母島駅は群馬県渋川市にある吾妻線などが走る駅です。このページでは祖母島駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
こだわり条件
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 祖母島駅1.39km / 小野上駅2.02km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 400円~
3.8 点 / 28件
私は、3日続けて温泉を楽しみました。 さっぱりしたお湯で良かったですよ。 晴れた日には、少しぬるい露天風呂で長湯が出来ます。 内風呂は、子供からお年寄りまで安心…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅2.31km / 金島駅220m
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
4.2 点 / 49件
地元の常連さんと思われる方が次々と来訪されています。お値段お手頃です。 お湯は適温で長い時間入っていられます。露天には外気浴の椅子がたくさん有り、出たり入ったりを繰…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅4.90km / 小野上温泉駅144m
- 点 / 0件
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅4.93km / 小野上温泉駅117m
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅4.94km / 小野上温泉駅109m
3.0 点 / 1件
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅4.96km / 金島駅5.25km
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 1,700円~
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅5.02km / 小野上温泉駅109m
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 410円~
3.8 点 / 60件
ハタの湯、と名称が変わっています。サウナや脱衣場などリニューアルしてとても清潔です。 トロトロのお湯と、ジャズが流れるクッションベンチのサウナはとても快適です。 …
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅5.10km / 金島駅5.41km
■営業時間 13:00~15:00
4.0 点 / 4件
平日、立ち寄りで使わせて貰った。 貸切状態で、大満足でした!
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅5.38km / 金島駅5.67km
■営業時間 10:00~22:00
群馬県 / 渋川市伊香保町 / 祖母島駅5.41km / 金島駅5.72km
■営業時間 11:30~14:00
■入浴料 1,000円~
3.3 点 / 9件
初めての松本楼さん! 特に印象に残ったのが、夕食です。 まず 前菜から素晴らしかったです。 全体に私好みだったのか?!いつもは デザート前のごはんまで たどり着…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅5.47km / 金島駅5.78km
■入浴料 743円~
4.0 点 / 92件
クーポン
【10時~15時】1,363円相当 → 633円【15時~21時】1,693円相当 → 963円
他にも2種類のクーポンがあります
2年前くらいから日帰り温泉や24H健康ランド的な場所巡りにハマってる妻子とマッタリしようと初来館。 週末だし伊香保は近場過ぎて…な気持ち山盛りで来たが思いの外に空い…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅5.95km / 小野上駅6.05km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 800円~
3.4 点 / 56件
多分、5年ぶりの伊香保である。その時は、小雨の中、伊香保露天風呂の温い湯舟に入った記憶がある。今回も何処へ行こうかずいぶん検討したのだが、結局石段の湯になってしまっ…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅5.99km / 小野上駅6.18km
3.6 点 / 11件
日曜日の夕方、日帰り入浴してみました。和の情緒に溢れた、綺麗な館内。入浴料1500円(休日料金、平日は1000円)をフロントで払い、6階の大浴場「ながめの湯」へ。10…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅6.00km / 小野上駅6.14km
3.5 点 / 4件
伊香保には何度もうかがっていますが、階段街の近くではいまだ宿の外で夕食がゆっくりいただけるお店の残る温泉地ですので、最近は素泊まりが定番です。 たいがいが一人旅行…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町新巻 / 祖母島駅6.01km / 小野上温泉駅965m
3.3 点 / 28件
この辺りは町になっていると思いますが、村営の看板が掲げられていました。休憩所ではカラオケ大会が行われているようでした。 湯は、薄い褐色をしていますが、とりわけ特徴の無…
群馬県 / 渋川市伊香保町 / 祖母島駅6.03km / 小野上駅6.12km
3.5 点 / 10件
立ち寄り不可、宿泊にて利用。 二つの大浴場、二つの露天風呂、四つの無料貸切風呂、 全て伊香保の黄金の湯が源泉かけ流し。 岸権・小暮とともに老舗御三家の一つだけあり、…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅6.05km / 小野上駅6.19km
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅6.08km / 小野上駅6.23km
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅6.20km / 小野上駅6.28km
■営業時間 14:00~17:00
■入浴料 2,000円~
5.0 点 / 1件
露天風呂付きのお部屋にお世話になりましたが、 施設、おもてなし、お湯、お食事 全てにおいて最高でした! 特に、お食事は、銀座の高級割烹と比べても遜色ないほど…
群馬県 / 吾妻郡高山村 / 祖母島駅9.10km / 後閑駅7.54km
■入浴料 600円~
3.0 点 / 14件
道の駅「中山盆地」に併設された日帰り温泉施設です。 内湯は、大きな湯船と小さな湯船が有り、小さな湯船はヒマラヤ岩塩風呂と書いてあるものの、全く塩の味がしませんでした。…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅9.76km / 八木原駅748m
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 750円~
4.3 点 / 55件
岩盤浴を堪能したあとは、隣接するホテルに宿泊リピーターです。 翌日チェックアウト後も温泉入浴券をもらえるので温活&温泉三昧でととのいます!
群馬県 / 高崎市 / 榛名湖温泉 / 祖母島駅10.00km / 小野上温泉駅8.88km
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 520円~
3.3 点 / 19件
榛名湖の湖畔に建つ宿泊施設で、正面に掃部ヶ岳が望めます。榛名山の登山口に近く、ここに泊まれば榛名山を登山しての汗が流せると思います。お風呂は二階にあります。脱衣場には…
群馬県 / 吾妻郡高山村 / 祖母島駅10.37km / 後閑駅7.05km
■入浴料 330円~
3.4 点 / 13件
去年の夏以来に行ってきました。 前からここのお湯の熱さが好きで冬以外は行ってました。 行った時間が午後二時ぐらいで他のお客様もあまりいなかったのでのんびりゆっく…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅11.60km / 八木原駅2.01km
■入浴料 660円~
3.6 点 / 48件
キッズルームが充実しています。飛び降りたり柔らかクッションを持って走ったりと楽しそうで良いと思います。湯上り処でゆっくり休むルームはありませんでした。喫煙室も充実して…
群馬県 / 高崎市 / 榛名湖温泉 / 祖母島駅11.26km / 小野上温泉駅10.41km
3.5 点 / 7件
源泉掛け流しで、リーズナブルな料金に魅かれて宿泊した。部屋は湖畔側にあり、対岸まで一望できる。また、湯船は湖面近くに設えられており、露天はなくとも展望のよさは抜群。…
群馬県 / 渋川市 / 祖母島駅11.52km / 八木原駅1.96km
検索中…
アイリーオン四万湖SUPツアー 写真無料プ...
洞元湖(リピーターの方は他にコースあり)
✅【群馬/みなかみ/半日ラフティング3時間...
群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1
【群馬・伊香保】日本を代表する名滝で滝行の...
群馬県高崎市箕郷町上芝19-21
日本の首都であり、世界有数の大都市・東京都。ありとあらゆる物やサービスが集まり、新宿や渋谷などの大商業圏では再開発が進み、次々と新スポットがオープンしています。一方、昔ながらの東京の面影を残した下町情緒あふれる街も少なくなく、郊外には落ち着いた住宅街が広がっています。 今回は、東京都内でおすすめのスーパー銭湯を多数ご紹介します。都心にあるアクセス抜群の温泉施設から、緑豊かな景観を楽しみながら温泉に浸かれる施設まで、実に多彩!東京のスーパー銭湯を堪能しましょう!
西日本の中心・大阪府は人口800万人を超える大都会で、都心部には賑やかな繁華街が広がります。大阪府は「食い倒れの町」として知られ、豊かな文化も魅力です。 今回は、大阪府でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。天然温泉かけ流しをたっぷり楽しめる施設から、サウナの種類が豊富な施設までさまざま。「ここ行きたい!」という大阪府のスーパー銭湯をぜひ見つけてください!
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
海水のように塩分を含んだ塩化物泉は、肌に付着した塩分が毛穴を塞ぐことによって汗の蒸発を妨げるため、湯冷めしにくく「熱の湯」とも呼ばれています。また、塩分が肌をコーティングする保湿効果もあり、肌が潤うほか、殺菌作用もあるので傷などにも良いと言われています。神奈川県横須賀市にある「横須賀温泉 湯楽の里」では、眼の前に広がる東京湾を眺めながら海水に匹敵するほどの塩分を含む「強塩泉」に浸かることが可能。また、兵庫県神戸市の「有馬温泉 太閤の湯」では「日本一濃い」といわれる強塩泉の名湯「金泉」を完全かけ流しで堪能することができます。
関東
群馬県
祖母島駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。