カップルにおすすめの谷川の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
10 件中 1件~10件を表示
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅2.00km
4.8 点 / 11件
谷川岳を望む場所にあります。 ロビーの大きな窓から見える風景はまるで絵画のようです。 30℃、40℃、50℃の源泉を所有し、その日の気温に合わせて毎日ブレンドしてい…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.77km
4.0 点 / 9件
温泉が素晴らしいと聞いて行ってみた。立ち寄り湯だったのに応対が素晴らしい。湯殿は清潔感にあふれ、高い天井と、明るいのにまず驚いた。ヒノキの湯ぶねは、満々とお湯がたた…
栃木県 / 日光市 / 日光湯元温泉
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 700円
3.6 点 / 8件
クーポン
通常価格2,800円→2,600円 (7%OFF)
群馬県 / 高崎市
■営業時間 5:00~24:00
3.9 点 / 168件
会員限定
【平日】1,585円 → 1,180円 【土日祝】1,785円 → 1,380円
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 湯桧曽温泉 / 湯檜曽駅970m
■入浴料 980円~
ひとり旅には伊東園ホテルは最適です。 特に昔良いホテルだった所は、伊東園ホテル傘下に入っても良い名残があるので魅力的です。 少し?と思っても、価格を考えると上々で…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 湯桧曽温泉 / 湯檜曽駅353m
■営業時間 9:30~16:00
■入浴料 700円~
4.4 点 / 8件
大正15年創業の湯檜曽温泉の老舗宿。昭和初期には、与謝野晶子・鉄幹夫妻も投宿したというこちらの宿に、日曜日の午前中、日帰り入浴して来ました。入浴料800円を払って、玄…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 湯桧曽温泉 / 湯檜曽駅330m
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 1,000円~
4.8 点 / 7件
旅籠を思わせる、和の情緒たっぷりの宿。日曜日のお昼頃、日帰り入浴してみました。入浴料800円を払って、玄関から左手奥に進み、大浴場「しゃくなげの湯」へ。大人6人が足を…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.81km
4.2 点 / 5件
最初は家族と二回目は友達と宿泊しました。部屋も結構広くて綺麗でコタツなどがあり、何故かホットする感じで落ち着きます。温泉は内湯、家族風呂、露天風呂があり、無色透明の源…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.21km
5.0 点 / 5件
部屋からの景色が、すごくきれいです。天気もすごく良く、とてもゆっくりできました。 各部屋に露天が付いているので、その分、浴場は、貸切状態でゆっくり入れました。部屋の露…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 水上駅1.97km
5.0 点 / 1件
雑誌「温泉博士」の温泉手形で入浴させていただきました。谷川温泉には旅館数軒のほか、有名な日帰り温泉の湯テルメ谷川がありますが、温泉付きのペンションは貴重な存在です。温…
群馬県 / 利根郡みなかみ町谷川 / 水上駅1.56km
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 3,000円~
5.0 点 / 4件
主人と2人で初めて利用させて頂きました。 予定よりも早く到着してしまいましたが、快く受付をして頂けてもらえました。 室内は写真で見るよりも広々としていて、内風…
検索中…
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
箱根で最も標高の高い場所に位置する温泉宿「箱根湯の花プリンスホテル」。約400メートル離れた源泉から直接引かれる新鮮な温泉は、訪れる人々に格別の癒しを提供します。そして5月1日、露天風呂が待望のリニューアルオープンを果たし、その魅力は一層高まりました。今回は、箱根の秘湯ともいえるこちらの温泉を、お得な情報とともに日帰りで満喫する方法を詳しく紹介します。
バスタオルの寿命をご存じでしょうか?普段何気なく使っていると、バスタオルの寿命について考える機会はあまりないかもしれません。 しかし、バスタオルの質が落ちてしまっていると、お風呂上がりの不快感につながることもあります。 また、せっかく肌のケアをしっかりしたり、効果的な入浴法を取り入れたりしても、バスタオルが不衛生だと肌に悪影響を及ぼすことも。 本記事では、バスタオルの寿命やそれに気付くためのポイント、長持ちさせるコツ、長持ちしやすいバスタオルの選び方を紹介します。 バスタオルの寿命が気になる人や、バスタオルを長く使用したい人はぜひ参考にしてください。
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
関東
群馬県
谷川
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。