格安で入浴できる青森県下北郡大間町の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
2 件中 1件~2件を表示
青森県 / 下北郡大間町 / 大間温泉
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 400円~
3.1 点 / 14件
本州最北端の出で湯と銘打った温泉は、やや塩辛いお湯の内湯が一つ。洗い場の使っていない空間が広く、サマーベッドが4つ並べて有りました。 シャンプー.ボディソープ付き37…
青森県 / 下北郡大間町
- 点 / 0件
青森県 / 下北郡風間浦村
■営業時間 11:00~20:00
4.5 点 / 13件
吹雪の大間からむつに向かう朝10時ごろに立ち寄りました。小学校跡地で、津軽海峡を見下ろす露天風呂が最高でした。また春以降行ってみたい場所になりました。今度は館内で鍋焼…
青森県 / 下北郡風間浦村 / 下風呂温泉
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 450円~
4.0 点 / 6件
下風呂温泉でバスを降りたら、海峡の湯が定休日(*´д`*)困った(*´д`*)次のバスは2時間半後。 コロナの影響で日帰り入浴が見つからない。 そんな時、さが旅館…
■営業時間 11:00~14:00
■入浴料 500円~
■入浴料 0円~
3.8 点 / 8件
大間に立ち寄った帰りに訪れました。 数十年前、大間の辺りに鉄道が通る計画があった歴史を紹介した石碑があり、その傍に足湯があります。 白濁した硫黄臭のお湯で、温度は…
■営業時間 7:00~20:30
■入浴料 ~450円
青森県 / むつ市
■営業時間 8:30~18:00
■入浴料 230円~
3.9 点 / 14件
薬研温泉のまた奥にある奥薬研。背の高い木々に覆われた静かな森の中、ログハウス風のレストハウスが建っています。その施設で200円の券を買って、奥の入口から川沿いまで階段…
■営業時間 7:00~19:00
4.0 点 / 28件
力強い単純温泉 下北半島野営最終日の10時過ぎに訪れました。元混浴で今は2時間ごとの男女時間別のため、女性時間の11:00までに私が入り、男性時間の11:10から夫…
■営業時間 10:00~17:00
北海道 / 函館市 / 函館駅25.82km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 360円~
2.5 点 / 2件
青森県 / むつ市 / 大湊駅7.92km
■営業時間 6:00~18:00
4.8 点 / 45件
今まで入った温泉のなかでも群を抜くほどの秘湯です。死後の世界ともつながるという恐山で、このような温泉に浸かれることはこの上ない幸せで、いったいどのようなケチをつけるこ…
■営業時間 9:00~19:30
■入浴料 380円~
3.7 点 / 3件
泉質は、ナトリウム、カルシウム-硫酸塩泉(弱アルカリ性)であり、茶褐色の湯が贅沢にかけ流しされてます。ただし、熱いです。熱湯と温湯がありますが、温湯でも十分くらい熱く…
北海道 / 函館市 / 湯の川温泉 / 湯の川駅1.08km
2.9 点 / 10件
湯の川温泉の中でも最も函館空港寄りの海岸沿いに佇む、平成5年に開業した自家源泉が自慢の温泉旅館。平日の午後、日帰り入浴して来ました。 入浴料500円は、石段を上が…
北海道 / 函館市 / 湯の川温泉 / 湯の川駅833m
3.8 点 / 10件
従姉妹と泊まったのですが値段以上の満足度でした。 従業員さんも親切でしたしお風呂もさっぱりしてて浴場も広くてGOOD!お料理も美味しかったです。派手派手じゃないけど…
北海道 / 函館市 / 湯の川駅746m
■営業時間 9:30~18:00
■入浴料 300円~
北海道 / 函館市 / 湯の川駅1.68km
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 490円~
北海道 / 函館市 / 湯の川温泉駅376m
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,000円~
■入浴料 350円~
4.2 点 / 20件
下北半島での野営の際に訪れました。2020年11月で大湯と新湯が建て替えで統合されるとのこと、滑り込みで入湯が叶いました。源泉66℃の酸性・含硫酸-ナトリウム-塩化物…
東北ツーリングの際に訪れました 前回訪れた時には大湯に入りましたので、今回はこちらのお湯をいただきました。高温を覚悟しての入浴でしたが、意外と入れる温度でゆっくりとお…
青森県 / むつ市 / 大湊駅7.05km
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 200円~
4.7 点 / 4件
これまで恐山の往き帰り、その存在は知りつつも素通りしていたしゃくなげ荘に行ってみた。 宿屋はすっかりくたびれきっているが、敷地周辺の湯畑を見、硫黄臭を嗅げば、ここの…
北海道 / 函館市 / 湯の川駅2.42km
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 370円~
2.7 点 / 13件
一般の温泉にも入れて岩盤浴利用が1100円だったら他の施設の値段を考えれば安いと思います。
北海道 / 函館市 / 湯の川温泉 / 湯の川駅746m
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 440円~
4.0 点 / 4件
タオルや石鹸、シャンプーを持っていない旨を番台の女将さんに伝えると、無料で貸し出していただけました。 しかしながら、女将さんをはじめ店主さんが高齢のため来年の3月で…
北海道 / 函館市 / 湯の川温泉 / 湯の川駅740m
■営業時間 6:30~22:00
■入浴料 390円~
4.4 点 / 20件
函館からの非常に残念な情報が入った。 日乃出湯が昨年(平成23年)年末を持って廃業されたらしい。 新聞でも報道されたとのことで事実である。 温泉の温度の急速な低下…
北海道 / 函館市 / 湯の川温泉 / 湯の川駅484m
4.0 点 / 1件
早朝、冷え込み厳しい湯の川の町をウロウロしていて、偶然見つけた施設です。オレンジ色の源泉掛け流しという暖簾に心引かれ、ふらりと朝風呂で利用しました。 券売機で380…
検索中…
2025年6月22日(日)に行われる東京都議会議員選挙に向け、東京都選挙管理委員会と東京都浴場組合、ニフティ温泉がタイアップ。都内61件の銭湯で投票意識を高める期間限定のコラボレーションイベント「東京都議会議員銭湯」がスタート。 このユニークな取り組みを「ひだまりの泉 萩の湯」(台東区)、「妙法湯」(豊島区)で体験してきました!
いまサウナーの間で密かに話題となっている、錦糸町「スパ&カプセル ニューウイング」の「ニューウイング放送局」。毎週土曜の18時から22時にかけての4時間、食堂の一角にある秘密のスタジオから、建物2F浴室の「ボナサウナ」のテレビに向けてオリジナル番組を生放送しています。ときには意外な有名人が登場し、SNSには載せられない内緒話が飛び出すことも。魅惑の現場へ突撃取材しました。
メンズスキンケアブランド「バルクオム」が展開する、ホテル・スパ等専用アメニティ「THE JOURNEY」。 “自分と向き合う旅”をテーマにしたブランドコンセプトや、注目の製品ラインナップについてご紹介します。 2025年5月19日(月)に開催される「熱波甲子園2025春大会」とのコラボも決定!会場でバルクオムのアメニティがお試しいただけます。 ─── 提供元:株式会社バルクオム【PR】 この記事は株式会社バルクオム商品のPR記事です。
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
東北
青森県
下北郡大間町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。