碧海吟遊 さん
33.5点 / 296件
温泉本体の湯の質にもこだわりますが、それ以外にアクセスや設備が価格にあってるかが気になるタイプ。
温泉ソムリエでシーランド公国伯爵ですが、湯を愛する白湯の銭湯も好きです!
男性 | 51歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
投稿日:2017年9月20日
高槻市駅前、と言い切って問題ない、…(高槻天然温泉 天神の湯)
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年9月20日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
0 - 点
高槻市駅前、と言い切って問題ない、
しかも商店街のど真ん中に温泉が湧くとか、いやはや嘘でしょ運搬湯でしょお?と訝しんでたんですが、温泉スタンドがある時点ですみませんしました。
しかも普通に源泉掛け流し浴槽があり、前のコメントでは塩素混在の話ありましたが全くなかったです。温度も40度と高くなく秋風もありゆるゆると入浴を楽しみました。
ここまではいいんですが、ゆるゆるとした温度の浴槽ばかりで正直湯上りが寒いのが惜しい。あと、フロアに休憩箇所がない(食事場などはフロントの外)ため再入浴が難しく、それにしてはタオルなし千円オーバーはちょっとだけ高いかなあ?と。
ま、惜しいけど悪くはないところでした。長時間の滞在に向かないのでさっと入る場所として。 -
-
京都にインコだらけの銭湯があるという知識は前からありましたが、騒音も有りそうだしたぶん山あいだろうなと思ってました。
実際はJRの円町から割合近い距離の場所で普通に住宅地のど真ん中。しかも思ったよりはるかに小ぶりなカウンター式の銭湯でした。カウンターに併設されたロビーも精精5、6人座れるかな?程度。
しかし、小さいながらも風呂の中の遊び心はインコだけでなくずいぶんはじけ飛んでいて、カランの中心におかれたかけ湯に噴水が上がっていたり、水風呂が完全地下水の肌にいい感じのキンキンに冷えた水だったり、露天に綺麗につたが張ってたりとかなかなかの空間です。いや、そんなんなのでむしろインコを見ている人が少ない。
結構混雑もしていましてそのなかには背中にインコでなく鯉だのなんだのをお飼いになられている方も多く、一寸荒れた住宅街なのかな、とも一寸。
水風呂と一対といっていいサウナが狭いので、人が多いと一寸緊張感はなくもないです。まぁ追加料金ないですしね・・・混むよねぇ。
取りあえず入浴に楽しみを感じられる良い風呂だと思います。一度は行ってみな?とお勧めできます。ただ、人が多いだけにマナーには注意しましょう。 -
宿泊するたびに関西のカプセルホテルではカプセルの寝具の質や食事がトップクラスだしコーヒー紅茶は無料だし、日曜に泊まる限りは文句なし!
・・・と改めて思うのですが、朝食のバイキングの野菜の種類、量が徐々に減りつつあるような気もします。いやまぁ3700円で一泊温泉つきサウナつき朝食付きで贅沢言うのもなんですけど。
あと露天風呂の草木が軒並み枯れかけているのは正直いただけないなぁとおもいます。さわやかさを欠きます。
もともと温泉の質を問う人、日帰りで短時間利用する人、サウナ自体を評価しない人には相変わらずお勧めはしづらい施設なのは事実です。温泉とかギリギリの温度で満たすような単純泉ですしね。
その上で、神戸クアハウスや大阪の大東洋など、同じような内容を持つ施設が無いわけではないし、それに比べればまだ食事がある分コストパフォーマンスでは勝るとはいえ、追われる立場であるのは事実。さらなる精進をお願いします!ともいいたくあります。 -
投稿日:2017年8月25日
リーズナブルで行きやすいところを買いたい(栄温泉 うし乃湯(閉館しました))
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年8月25日 / 2時間以内]
44.0点
-
22.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
綾部駅前、というロケーション。
かつサウナ代込みで500円という価格帯です。あまりハードルは高くなりません。
それでも正直温泉とそれが入る浴槽はハズレとしか言えない。成分分析表にある黒色はどこにもなく、含有鉄分も見当たらず、檜浴槽とは縁に木を打ちつけた浴槽のことである、残念。
しかし、それでもサウナは銭湯で見るような古ぼけ感はなく木造りの落ち着くもので発汗はよく、水風呂の温度もちょうど。アメニティがあるだけでもたいしたもんな価格帯ながら、オリジナルのゆずの良い香りがするものとはちみつのあまい香りがするものを設置。肌がしっとりします。
温泉の質だけを評価するからここは全くのハズレですが、お風呂やと考えるとこの値段でここまで出来れば余裕で合格じゃないでしょうか。付設のごはんやも美味しいですしね。
わざわざ綾部までいく、というより近くにあればとても愛用したくなるタイプの普段使いスパ銭です。コスパベースで評価する自分としては交通の便込みで★5を迷う程度まではいけます。 -
-
投稿日:2017年8月25日
おもな難点は到達難易度。(草山温泉やまもりの湯(旧 観音湯))
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年8月25日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
篠山口駅からバスが非常に使いにくい中、金曜日に休みになったので攻めてみました。
記事にある建物はすでに立ち入り禁止の準廃墟と化しており、今は隣の建物でこじんまりと営業。
しかし、こじんまりしたのは浴場の外だけで(男女合わせての六畳間ほどの休憩所しかない)中はのんびりするには十分な露天温泉浴槽、内湯白湯浴槽、水風呂があります。
浴槽の作りも急仕立てでも安普請でもなく、脱衣所も清潔。温泉に関しては濾過、加水、加温、消毒のフルセットにしてはしっかり床に堆積した鉄分、塩気が存在を意識させます。
クルマ持たざる者くるべからず的なところさえなんとかなれば、ここは繁栄すると思いますねー。
(追記)
ちなみにこういう経路を利用しました。
草山温泉には福知山市のバス、アルバインホテルのバス停もあるのでこれを使って綾部駅に抜ければ無難な時間の入浴が取れそうです。
篠山口駅10:39発→草山温泉11:15着→(入浴)→アルバインホテル12:13発→千束12:34着12:51発(12:41発福知山行バスもある)→綾部駅 -
-
天神橋筋には複数銭湯がありますがもっとも天満駅に近く便の良い場所にありますが、路地が少し分かりづらいかも。
また玄関口は手狭で一瞬期待できない感をかもし出します。
しかし、中に入ると水風呂とサウナを二階建てに出来るほど吹き抜けた天井は高いし、カランを置きすぎないせいか1つ1つの浴槽は足を伸ばせるので余裕を感じます。
特にここにしかないような仕掛けはないですが塩風呂は形だけの塩風呂や塩素風呂でなくちゃんと塩分を感じるし、滝風呂はしっかり落差があって音だけで癒されるし、サウナは普通に熱くて臭くないし、水風呂も冷えてて臭くない。
こういう全ての浴槽が普通によく揃った場所、銭湯だとなかなかないです。しかもここはタオルは無料貸し出し可能でサウナはタオルがあれば無料。
強いて言えば玄関口でタバコ販売、脱衣所の中央に灰皿複数とやたらと愛煙寄りなのが嫌煙家だと耐えられないレベルのタバコ臭を生み出すのが残念ですが、そこ以外はあるべきものがあるべき姿である、良い銭湯です。 -
ごぶごぶで「大阪にあるニューヨーク」というテーマで浜田雅功さんと篠田麻里子さんが訪れました。
まあ、屋根にある銭湯マークをもつ自由の女神、しかも入浴とニューヨークをひっかけてというくっだらね…いやウイットにエッジの効きすぎたネタ建築の銭湯です。でも、国の有形文化財です。それだけでも入浴の価値を感じます。
脱衣室の中は非常に清潔かつ洗練された和風な作りで庭園まであります。もっともロッカーだけはシンプルなものですが。こういうところなら一部分だけでも京都の錦湯みたいな竹かごが採用されたらなあと少し思います。
浴室は案外普通の銭湯ですが、中央に浴槽のある広々とした作り。白湯浴槽にも変な塩素の匂いは少なく、よく湯が回ってます。薬草風呂は布袋に入った夏枯草。あせもにいいそうですが、温度も熱すぎず、落ち付きます。
乾式サウナ、露天風呂、温泉がないので浴室の中にしか興味のない方には残念な銭湯かもしれないのですが、湯に入る前と湯上りを愉しむ銭湯として長く営業してほしいなあ、と思います。
個人的には建物だけで価格以上、薬草風呂でさらにプラス、です。 -
三朝温泉の湯元だけあり、三朝の町を歩く限りは割合容易につくことができます。どちらかというと中心部からは外れています。
建物の周りのスペースは足湯スペースや飲泉スペースなど潤沢ですが、株湯自体はこじんまりとしたつくりの温泉勝負の浴槽1つ。非常にツルツルに仕上がった石造りの浴室は新しく美しく密閉度も高く、成分を分かってる人が作った感がすごくあります。
その中にあるのが長湯が難しい熱い湯ですので、こういう温泉では十二分にかけ湯をしてお湯の温度になれることが必須です。しっかりかけ湯をすればなれる程度の温度です。
ちょっと前までは「体きれいにしとけばいいんだろ」と洗い場で体洗って引っかかっていた熱湯トラップ。温泉ソムリエとして、こんなものにはもうかかりません。
とはいえ、体を覚ます要素は浴室の外の扇風機くらいしかないので(ただ、ここの扇風機は性能が良い)そんなに長い間滞在する施設ではないかもしれません。地元のかたがたが利用する頻度が高い、一般銭湯ですしね。 -
投稿日:2017年7月25日
おそらく三朝の代表的温泉旅館と思われま…(三朝館(みささかん))
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月18日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
おそらく三朝の代表的温泉旅館と思われます。
どの位かというと、目の前にバス停があるくらい?
その分料金もお高いのですよね・・・今回は宿泊は諦め、日帰り入浴だけ頂きました。そうなると1000円、一気に庶民に手の届く価格になります。
三朝の旅館には小ぶりなものが多いんですが、ここは間違いなくホテル級です。おみやげ物屋かも街中の店や観光センターより充実していますし、なぜか美術品展示コーナーもあります。
そして本題の風呂、ですが本当は放射能泉向きの使い方ではないのですが開放感のある露天風呂がいいですね。木造の建物にたたみの休憩スペース、古びた木の浴槽2つと滝のある岩風呂。
よく管理された歴史のある構成。ユバーバが出そうです。宿の食事の都合で余りゆっくりできなかったんですが、お金があるならここなんじゃないですかねぇ。ここだけでも完結できる、そう思います。 -
-
鳥取市の街中温泉をめぐる根城として利用しましたが、
正直言うとここだけでも良かったかな?と思える宿でした。
島崎藤村も宿泊した高級旅館(もっとも当時とは場所変わってます)という位置づけなんだと思いますが朝食付きで11,598円、案外リーズナブルです。訳あり=旧館玄水亭利用プランでしたが、夏休み直前の閑散期だったからでしょうか、新館に案内されました。
それだけでもお得=リーズナブルな宿泊ですが、単に大浴場だけでなく家族風呂(岩風呂タイプとヒノキ風呂タイプ)も空いてれば入れるようになってます。
鳥取に着いたのが午後三時という暑さのピークでしたのでいきなり入浴してきました。
うっすら塩分を感じるさらっとした温泉ですので特にヒノキ風呂のほう、夕暮れに近づく外気を浴びながらぼーっとするのに最適です。
岩風呂のほうはサッシもありやや密閉感があるかな・・・?
食事のほうはまぁ自分が食べるのが苦手な焼き魚とかそもそも苦手ならっきょうだとかを盛られたことも有り正直標準以上の点はつけづらいのですが、それでも温泉や部屋のよさ、融通の利く宿の方々の接客もあり、くつろげました。
温泉銭湯めぐりパスしてここで一日ぐでーっとしていても良かったかも。次があればたぶんそうします。