本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 631件~640件を表示

前へ  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 城下町の温泉スパ銭

    投稿日:2015年10月20日

    城下町の温泉スパ銭小江戸はつかり温泉 川越店感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月27日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    江戸時代に城下町として栄え、「小江戸」の別名を持つ川越市。その東南部、国道254号線沿いに建つ、天然温泉を使用するスーパー銭湯。平日の午前中、利用して来ました。

    赤い欄干の小橋を通るアプローチで、小江戸情緒を演出でしょうか。入浴料は平日670円、土日祝は770円ですが、この日は朝風呂割引の570円で入浴(22時~夜風呂割引もあります)。料金を券売機で払い、玄関から右手のロビーと食事処の間の奥にある、大浴場の入口へ。この日、男湯は右側の「ざぶーんの湯」。左側の女湯「さらさらの湯」とは男女日替りです。コインレス鍵付ロッカーが並ぶ、広い脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に31人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    右手の窓際に、タイル張り石枠内湯が2つ。奥が6人サイズで「源泉ぬる湯」浴槽、手前は10人サイズの「源泉適温湯」浴槽。いずれも、透き通った黄褐色のナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 小江戸川越温泉)が満ちています。源泉37.8℃を、「ぬる湯」は38℃位でかけ流し、「適温」は41℃位で加温・循環ありです。共に、加水なしで消毒あり。PH7.7で、肌がスベスベする浴感。口に含むと、微塩素臭で弱塩味がしました。

    続いて、外の野天風呂へ。回遊式庭園風の造りで、左側に電気風呂や壺湯、寝ころび湯がありますが、こちらは井水使用。右奥にある2段になった岩風呂が、温泉浴槽です。上段は、屋根付10人サイズの円形浴槽。こちらは、湯温38℃位でかけ流し。下段は12人サイズで、湯温41℃位に加温・循環ありです。また、中央には滝見風呂なる浴槽。屋根の上の樽が水で一杯になると、ひっくりかえってサブーンと滝が流れ落ちる趣向でした。平日の朝イチで、空いててまったりできたのが、良かったです。

    主な成分: ナトリウムイオン2002mg、マグネシウムイオン51.5mg、カルシウムイオン129.9mg、鉄(Ⅱ)イオン1.2mg、塩素イオン3032mg、臭素イオン13.9mg、硫酸イオン2.8mg、炭酸水素イオン446.7mg、メタケイ酸28.6mg、メタホウ酸18.6mg、成分総計5770mg

  • ルートインに泊まって利用

    投稿日:2015年10月15日

    ルートインに泊まって利用スーパー健康ランド 華のゆ 羽生感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月26日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    東武伊勢崎線の羽生駅から、徒歩で約3分。群馬県との県境に位置する埼玉県羽生市に建つ、平成15年にオープンした天然温泉を使用するスーパー銭湯。併設の「ルートイングランディア羽生」に一泊素泊まりした際、夜と翌朝利用しました。

    この日は、東館2階のシングルルームに宿泊。周りに飲食店やコンビニはありませんが、館内には居酒屋さんがあります。遅い時間帯の空いてきたところを見計らって、1階の大浴場「華のゆ」へ。ルームキーとロッカーキーを交換します。縦長ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室の右側手前に、30人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、ノンシリコン系です。

    内湯は3つ。奥の窓際に、20人サイズの石造り檜枠浴槽「ひのき風呂」があり、透き通った黄褐色のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(源泉名: 羽生温泉 華の湯)が、源泉かけ流しにされています。源泉44.0℃を、42℃位で供給。PH8.1で、肌がスベスベする浴感です。口に含むも、無味で弱モール臭。手前には、弱いジェット水流付き立湯「圧注浴」や「半身浴」もあります。こちらは、加温あり、循環濾過・消毒ありです。

    続いて、外の露天風呂へ。中央の12人サイズの岩風呂が、源泉かけ流し浴槽で、湯温は41℃位。右側には、屋根付き5人サイズの石造り円形浴槽「変わり湯」、その奥に3つの「壺風呂」と「座湯」。こちらは、加温あり、循環濾過・消毒ありです。また左側に、寝転び湯の「ごろりん湯」と、奥にもう1つ「寝湯」があります。更に、6人サイズの石造り浴槽が左右に2つ。左は活性石風呂で、右が源泉かけ流し浴槽。湯温は41℃位。薄茶色い湯の花が舞っていました。

    就寝前と翌朝の空いている時間に、のんびり浸かれたのは良かったです。日帰りはもちろん、ビジネス宿泊や埼玉県北部の観光の拠点にも、使い勝手の良い施設かと思います。

    主な成分: ナトリウムイオン411.8mg、アンモニウムイオン2.6mg、マグネシウムイオン1.9mg、カルシウムイオン16.3mg、アルミニウムイオン0.5mg、鉄(Ⅱ)イオン0.7mg、塩素イオン298.6mg、炭酸水素イオン627.9mg、炭酸イオン3.0mg、メタケイ酸44.1mg、メタホウ酸7.0mg、成分総計1.426g

  • 鼻孔にツンとくるヨード臭

    投稿日:2015年10月11日

    鼻孔にツンとくるヨード臭塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月26日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    「ふれあい館」と「サンセット中条」、「トレーニングセンター」の3つの施設が渡り廊下で結ばれた、胎内市の海岸線沿いに建つ日帰り温泉施設。平日の午後、利用して来ました。

    入浴料350円は券売機で。「ふれあい館」の玄関から、右手に進んだロビー前に、男女別の大浴場があります。棚に籐籠と100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。採光の良い明るい浴室に入ると、壁際に10人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、固形石鹸のみです。

    窓際に、25人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら黄褐色に濁ったナトリウムー塩化物強塩温泉(源泉名: N20-4)が、かけ流しにされています。源泉74.0℃を、加水して42℃位で供給。肌がスベスベする浴感です。アンモニアや臭素、ヨウ素が混じった刺激臭がして、口に含むとしょっぱい。黒い湯の花も、舞っていました。

    続いて一度服を着て、もう1つある隣の「サンセット中条」の浴室へ。こちらは追加料金無しで、入ることができます。奥へと廊下を歩いて、こじんまりとした浴室へ。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーが完備。浴室の左側に、4人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、こちらも固形石鹸のみです。

    右側に、6人サイズのタイル張り石枠内湯があり、「ふれあい館」と同じナトリウムー塩化物強塩温泉(源泉名: N20-4)がかけ流しにされています。先程よりも濃い色の黒褐色に見えますが、浴槽の深さのせいでしょうか。湯温は、43℃強位で熱め。肌がスベスベする浴感は、変わりません。やはり、こちらも特徴あるヨードの刺激臭がして、舐めてみるとしょっぱい。違うのは、白い湯の花が舞っていました。

    ちなみに、こちらにはサウナがあるのですが、使うにはプラス100円かかるそうです。また、脱衣場には同じナトリウムー塩化物強塩温泉で、源泉名N22-2の分析書が掲示されています。受付で確認すると、2つの浴室とも源泉N20-4の方しか、使われていないとのことでした。

    主な成分: リチウムイオン5.7mg、ナトリウムイオン12760mg、アンモニウムイオン178.0mg、マグネシウムイオン92.9mg、カルシウムイオン315.7mg、ストロンチウムイオン11.2mg、バリウムイオン9.1mg、総鉄イオン1.7mg、塩素イオン19400mg、臭素イオン133.9mg、ヨウ素イオン84.6mg、硫化水素イオン2.2mg、チオ硫酸イオン0.1mg、炭酸水素イオン836.0mg、硫酸イオン15.8mg、メタケイ酸183.7mg、メタホウ酸190.7mg、遊離二酸化炭素28.0mg、遊離硫化水素0.5mg、成分総計34410mg

  • 飯豊連峰を望む

    投稿日:2015年10月7日

    飯豊連峰を望む新発田温泉 あやめの湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月26日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日本海東北自動車道の新発田聖籠ICから、車で約15分。新発田商業高校からも程近い、公営の日帰り温泉施設。平日の午後、利用して来ました。

    駐車場の奥に、瓦屋根の2棟繋がった建物。左側は、飲食の持込みも可能な無料の休憩室です。足湯の奥にある、右側の建物入口へ。入浴料は通常400円ですが、この日は温泉博士の特典で、入湯税120円だけ負担で入浴。玄関から左手に、男湯があります。100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に8人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティも備え付けです。

    窓際に、12人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら緑褐色がかった透明のナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉(源泉名: 新発田温泉 あやめの湯)がかけ流しにされています。源泉46.3℃を、42℃位で供給(気温の高い時のみ加水あり)。肌がスベスベする浴感です。衛生管理の為、消毒ありですが、塩素臭は気になりません。口に含むと、アブラ臭と芒硝臭が混じったような匂いがして、しょっぱい。窓の外には、植え込み越しに田んぼと遠く飯豊連峰を望む景色。露天風呂はありませんが、ほとんど貸切状態でまったりできました。

    主な成分: リチウムイオン1.1mg、ナトリウムイオン2701mg、アンモニウムイオン11.5mg、マグネシウムイオン115.9mg、カルシウムイオン396.7mg、ストロンチウムイオン13.5mg、鉄(Ⅱ)イオン2.4mg、フッ素イオン2.5mg、塩素イオン3219mg、臭素イオン11.6mg、ヨウ素イオン2.1mg、硫酸イオン1168mg、炭酸水素イオン297.5mg、メタケイ酸39.4mg、メタホウ酸47.2mg、遊離二酸化炭素49.9mg、成分総計8148mg

  • 時々噴き出す不思議な温泉

    投稿日:2015年10月5日

    時々噴き出す不思議な温泉新津温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月26日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    新潟市秋葉区新津本町の住宅街に建つ、鄙びた民家風の湯処。平日の午前中、利用してみました。

    敷地内には廃材が山積みされ、奥にトタン張りの建物があり、近づくと看板が見えるので、ここかと気付きます。入浴料は400円。玄関から右手に廊下を進み、突き当たり手前を右折した先が浴室です。

    棚だけのレトロな脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室左側には2人分の蛇口がありますが、アメニティはありません。4人サイズのタイル張り石枠内湯には、うっすら黄褐色がかった透明のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(源泉名:新津温泉)が、源泉かけ流しにされています。源泉44.7℃を、41℃位で供給。PH7.6ながら、肌がツルツルする浴感です。口に含むと、強烈なアブラ臭がしてしょっぱい。黒い湯の花も舞っています。先客が上がられた後、しばらく貸切状態でまったりできました。

    脱衣場の壁をふと見ると、温度調整の為加温、季節により加水あり、塩素消毒ありと表示。帰りがけにおばちゃんに尋ねると、かけ流しとのこと。アトピーにいいと医者に勧められ、東京から通うお客さんもいるのだとか。

    また、アルバムの写真を見せて、掘削自噴だけど4ヶ月に一度、建物前が水浸しになる位、源泉が噴き出すのよと教えてくれました。最近はいつ噴いたか聞いてみると、タイミングよく訪れた前の週に噴いたばかり。今丁度いい湯なのと、誇らしげに微笑んでいました。

    主な成分: ナトリウムイオン4748mg、アンモニウムイオン48.0mg、マグネシウムイオン22.6mg、カルシウムイオン37.0mg、ストロンチウムイオン5.1mg、鉄(Ⅱ)イオン0.1mg、フッ素イオン0.7mg、塩素イオン5843mg、臭素イオン31.5mg、ヨウ素イオン14.3mg、硫化水素イオン0.1mg、硫酸イオン11.9mg、炭酸水素イオン2660mg、メタケイ酸44.7mg、メタホウ酸287.6mg、遊離二酸化炭素60.5mg、成分総計13880mg

  • 佐渡の隠れ湯

    投稿日:2015年9月18日

    佐渡の隠れ湯仙道温泉 湯林荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    佐渡市の畑野地区にある、田園地帯に佇む鄙びた日帰り温泉施設。地元の常連さんと、マニアの方しか知らない穴場温泉でもあります。平日のお昼頃、初めて訪れてみました。

    住所をナビに登録し、近くまでは行けるのですが、それらしき建物は見当たりません。やっかいなことに、看板も全く無いので、本当にわかりにくい。行き方としては、真野方面から県道65号線を走り、はたの温泉松泉閣の前を通過。セーブオン佐渡畑野町店まで来たら、前の細い道に右折。少し進むと、赤い小さな橋「舟立場橋」があるので、それを右折して渡った突き当たりの左側。煙突が目印の、民家風の建物です。

    入浴料は420円。受付左側の廊下を奥に進むと、左側に大浴場があります。健康器具やソファが置かれた、広い休憩室の奥に男女別の浴室。男湯は左側です。棚だけの脱衣場にはベンチがあり、常連さんのものと思われるタオルが干されています。ドライヤーは無し。浴室に入ると、手前に8人分のカラン(内2つはシャワー付)がある洗い場。アメニティは、固形石鹸のみです。

    奥にタイル張りの内湯が2つ。右側の6人サイズの浴槽には、濃い茶褐色のアルカリ性低張性鉱泉(源泉名: 仙道温泉)が満ちています。源泉17.4℃を、42℃位に加温。肌がツルツルする浴感です。チョロチョロとオーバーフローはしていますが、循環濾過ありで塩素臭なし。ジェット水流が2本出ています。加熱と非加熱の蛇口が付いていて、口に含むとモール臭がして甘味。左側の浴槽は深めのようですが、湯はなく空っぽでした。壁に貼られた、朱鷺の写真パネルを眺めつつ、ずっと貸切状態でまったりできました。

    帰りがけに聞いた女将さんの話では、午前中は空いているが、午後3時位から常連さんで混むそうです。

    分析表はなく、簡易な説明が掲示されています。
    成分: 炭酸水素ナトリウム

  • 佐渡の安いかけ流し湯宿

    投稿日:2015年9月6日

    佐渡の安いかけ流し湯宿小木温泉 旅館かもめ荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    佐渡汽船の小木港から、徒歩で約10分。港近くの住宅街に建つ、小木温泉の家庭的な湯宿。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。

    ジャズのBGMが流れる、ペンション風のロビー。入浴料は、420円と格安。玄関から真っ直ぐ奥に進んだ突き当たり右側に、男女別の大浴場があります。

    棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。板張りの通路を進むと、左側に露天風呂、その先は内湯です。高い蒲鉾形の木造り天井を持つ浴室には、洗い場に8人分のシャワー付カランと、2人分のシャワーがありますが、アメニティはありません。

    12人サイズの石造り浴槽に、2人サイズのタイル張り円形浴槽がくっつく造り。共に無色透明のナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物温泉(源泉名: 小木温泉)が、源泉かけ流しにされています。泉温43.8℃を、加水・加温せず(気温の低い時期のみ加温あり)、主浴槽で40℃位、小浴槽は36℃位で供給。交互浴も楽しめます。PH9.4ながら、やや肌がスベスベする浴感。塩のような白い析出物が付いた石の湯口から注がれ、サラサラとオーバーフロー。塩化物臭と石膏臭が混じったような匂いがして、口に含むとしょっぱい。先客が上がられた後、貸切状態でまったりできました。

    坪庭に面して、6人サイズの石造り露天風呂があるのですが、この時はまだお湯張り中で入れず。ちなみに、11~3月も露天は冬期閉鎖とのこと。ぬる湯浴槽があるので、加温もなく露天にも入れる季節に行くのが、オススメですね。

    主な成分: ナトリウムイオン1403mg、アンモニウムイオン6.1mg、カルシウムイオン468.2mg、ストロンチウムイオン2.4mg、塩素イオン1238mg、臭素イオン4.2mg、硫酸イオン24.3mg、メタケイ酸37.3mg、メタホウ酸7.0mg、成分総計5691mg

  • 日本海と夕日を望む佐渡の宿

    投稿日:2015年8月30日

    日本海と夕日を望む佐渡の宿鹿伏温泉 相川やまき(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月24日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    佐渡相川地区の鹿伏温泉の海岸沿いに佇む、全室オーシャンビューの湯宿。日曜日に、一泊二食付で利用してみました。

    この日は、2階の10畳広縁付和室に宿泊。県道45号線を挟んで、すぐ目の前に日本海が広がり、潮騒に癒されます。浴衣に着替え、早速同じ2階にある大浴場へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室は少し変わっていて、左側に3人分のシャワー付カランがある洗い場だけかと思うと、右奥に16人分のシャワー付カランがある洗い場もあります。アメニティは、ハーブ系と柿渋系、ナチュラル系です。

    窓際に12人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら黄褐色のナトリウムー塩化物・硫酸塩泉(源泉名: 鹿伏温泉)が満ちています。源泉30.6℃を、41℃位に加温。肌がややスベスベする浴感です。加水なし、循環濾過ありで、塩素臭もあり。壁の高いところから滝のように注がれ、口に含むとしょっぱい。右横には、6人サイズのジャグジー浴槽もあり、湯温は40℃位。どちらからも、日本海一望と同時に、車道からも丸見えでした。

    夕食は、3階の大広間「朝日の間」で。生ビールが付くビジネスプランだったので、お品書きはもちろん無し。全く期待してませんでしたが、ざるに盛られた彩豊かな佐渡料理が並びます。ギンバ草や烏賊軟骨の柚子合えの小鉢、鯛とハマチ、甘海老のお造りに酒もすすむ。海老真薯やカワハギの大葉巻の天婦羅、茶碗蒸しも熱々で運ばれ、烏賊の陶板焼も美味い。ご飯とながもの味噌汁の他に蕎麦も付き、おけさ柿のシャーベット等、量は少ないものの、種類は多く満足しました。

    夕日が水平線に沈む時や、佐渡おけさ民謡ショーが始まる時にも、館内アナウンスで教えてくれ、食後も佐渡旅情を満喫し就寝。

    翌朝は、2階の中広間「孔雀の間」でバイキング。品数は多くないものの、烏賊刺や鰤カマ、佐渡ワカメのしゃぶしゃぶ、海藻いごねりの心太等、佐渡の海の幸が並び、美味しかったです。

    ロケーションや料理もいいので、自家源泉の湯を上手く使えば、更に評価は高まるかと思います。

    主な成分: ナトリウムイオン1774mg、アンモニウムイオン2.1mg、マグネシウムイオン17.5mg、カルシウムイオン354.9mg、アルミニウムイオン1.3mg、第一・第二鉄イオン3.9mg、ストロンチウムイオン3.4mg、バリウムイオン1.3mg、フッ素イオン2.7mg、塩素イオン2008mg、硫酸イオン2264mg、炭酸水素イオン15.1mg、臭素イオン3.2mg、ヨウ素イオン1.9mg、メタケイ酸39.0mg、メタホウ酸8.0mg、成分総計6522mg
    ※分析書が平成5年の古いものでした。

  • 昭和天皇も訪れた名湯

    投稿日:2015年8月30日

    昭和天皇も訪れた名湯八幡館感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    広大な赤松林の中に佇む、鉄筋7階建ての和風旅館。昭和26年に開業以来、皇室御用達の宿でもあります。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。

    華美な装飾はありませんが、お香のいい香りが漂う館内。入浴料750円は、フロントで。玄関から左手に進み、廊下の突き当たりを左折。階段を下りて行った先に、男女別の大浴場があります。

    棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、手前に15人分のシャワー付カランがある広い洗い場。アメニティは、POLA製シャンプーと資生堂製ボディソープです。

    窓際に25人サイズの石造り内湯があり、透き通った黄褐色のナトリウムー塩化物泉(源泉名: 佐渡八幡温泉)が、源泉かけ流しにされています。源泉47.2℃を、加水・加温なしで42℃位で供給。PH7.8ながら、肌がツルツルする浴感です。底もツルツルで、かなり滑る。中央のチョコレートタワーのような湯口から注がれ、口に含むとモール臭がして、少ししょっぱい。

    続いて、外の露天風呂へ。屋根付12人サイズの石造り浴槽で、湯温は41℃位。石組みの湯口から注がれ、こちらも源泉かけ流し。松林を眺めつつ、しばらく貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン1600mg、アンモニウムイオン9.1mg、マグネシウムイオン10.0mg、カルシウムイオン14.1mg、フッ素イオン8.1mg、塩素イオン2161mg、ヨウ素イオン1.4mg、炭酸水素イオン817.9mg、炭酸イオン3.9mg、メタケイ酸28.5mg、メタホウ酸19.7mg、遊離二酸化炭素42.9mg、成分総計4.757g

  • 佐渡最古の湯

    投稿日:2015年8月29日

    佐渡最古の湯新穂潟上温泉(にいぼかたがみおんせん)感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年5月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    朱鷺の里として親しまれる新穂の田園地帯に佇む、地域交流施設としての役割を担う日帰り温泉施設。日曜日の午後、利用して来ました。

    こちらには、「熱の湯」と「さぎの湯」の2つの浴室があり、「熱の湯」の入浴料500円で両方入れます(「さぎの湯」だけだと、入浴料350円)。まずは、玄関から右奥の突き当たりにある、「熱の湯」へ。

    棚に籐籠と縦長ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。梁が剥き出しになった高い天井の浴室で、右側には8人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    20人サイズのタイル張り石枠内湯には、うっすら緑褐色のナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 新穂潟上温泉)が満ちています。源泉40.2℃を、加水・加温ありで、42℃位に調整。PH7.6で、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありながら、塩素臭は気になりません。口に含むと、しょっぱい。右側に、ジャグジースペースが付いています。大きな窓から、日本庭園を眺めつつ、しばしまったり。

    するとここで、「さぎの湯の準備ができました…」との館内アナウンス。ちなみに、もう1つの浴室「さぎの湯」は、午後2時からの営業となります。一度服を来て、受付向かいの廊下を、奥に進んだ先にある旧館へ。

    こちらは、昔からある共同浴場「宝泉館」を残した浴室で、佐渡最古の湯といわれているのだとか。趣ある暖簾をくぐると、コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場。アナウンス後すぐ行ったのですが、地元の方々に人気のようです。

    浴室の洗い場には、2人分のシャワー付カランもあり。5人サイズのタイル張り内湯には、無色透明の別源泉(分析書なし)が、満ちています。43℃位に加温されつつも、石組みの湯口から注がれ、そのままかけ流し。湯気がムンムンして、上がってもなかなか汗が引かないほど、よく温まりました。

    「熱の湯」主な成分: リチウムイオン2.0mg、ナトリウムイオン3757mg、マグネシウムイオン120.2mg、カルシウムイオン137.1mg、ストロンチウムイオン2.2mg、鉄(Ⅱ)イオン3.1mg、フッ化物イオン3.8mg、塩化物イオン5654mg、臭化物イオン19.4mg、硫酸イオン966.4mg、炭酸水素イオン282.2mg、メタケイ酸10.8mg、メタホウ酸32.8mg、遊離二酸化炭素16.9mg、蒸発残留物10300mg

2647件中 631件~640件を表示

前へ  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる