本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 591件~600件を表示

前へ  56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 仙人風呂のついでに

    投稿日:2015年3月6日

    仙人風呂のついでに川湯温泉公衆浴場感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年1月15日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    川湯温泉の公衆浴場といえばこちら。普段は駐車場がなかったりして訪問しにくいのですが、仙人風呂のシーズンは河原の駐車場が使えますのでセットで利用しました。ちなみに日帰り入浴はみどりやさんでもやっています。
    入浴料金は250円と激安。シャンプーや石鹸類は各自持参のこと。内湯のみで浴槽は1つ。まずまずの大きさで5~6人は余裕です。もっとも、そこまで人が入っているシーンに遭遇したことはありませんが。単純泉のかけ流しですが、川の水が混合しているので源泉自体に加水ありという感じです。温泉の蛇口は常時開かれていまして、かなりの量の湯が投入されています。もちろんその分はきっちりとオーバーフローしていきます。前に入浴した方が水で埋めてくれていたのでしょう、浴槽内の温度は41℃ほどと落ち着いた温度になっていました。湯の蛇口だけですと、45℃くらいにはなりそうです。このあたりは入浴者によって調整していく感じです。湯の蛇口はそのまま投入ですが、水の蛇口にはネットがつけられていました、不純物が混ざっているためか、ネットには茶色い析出物がたまっていました。水道水ではなく、井戸水を投入しているのかもしれませんね。硫黄臭のするサッパリした湯で、浴感は特にありません。まあ川湯温泉をオリジナルな状態で楽しめるのがここのいいところ。湯だけを目当てにじっくりと訪問したいものです。

  • 例外的評価

    投稿日:2015年2月15日

    例外的評価まるは ごんぎつねの湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年12月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    半田市の西側、高台に位置しています。半田中央インターのすぐ近くです。かなりこじんまりとした素朴な建物で、キャパシティはそれほどないと思います。木のぬくもりが感じられる建物です。JAF会員は100円引きで入浴できます。
    脱衣所も小さめです。
    浴室は、内湯にサウナ、水風呂、井戸水の主浴槽と続きます。アメニティはリーブルアロエの2点セット。
    メインの温泉は露天風呂にありまして、こちらは手前が寝湯と座浴のついた浴槽。中央は洞窟風呂つきの浴槽で、いずれも42℃ほど。最奥は滝の下になっていまして、こちらはびっくりの46℃。焼き焼きで肌が真っ赤になってしまいました。脇には温泉使用の打たせ湯と歩行浴もあります。泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉で59.1℃、26.69g/kgというスペック。掲示によりますと、暑い季節は加温、循環あり。消毒は常時ありということになっています。当日はかけ流しで使用されていたみたいで、温泉浴槽はすべてオーバーフローありです。投入されている分くらいは出ていましたので、循環はしていないと思います。強い塩味と苦味がありまして、油っぽい焦げたような匂いがしています。消毒臭は分からないレベルまで抑えられていました。肌あいはつるつる感がしっかりしていますし、食塩系の湯らしく湯あがりの肌のべたつきと保温性のよさも感じられます。このつるつる感の原因がよく分からないのですが、新潟の新津温泉で感じられたのと同じ、「まさかの石油成分」か何かでしょうか。
    温泉のよさが前面に出ているかなりの実力派であることは間違いありません。愛知県内ではマネキンのところと1・2を争うかもしれません。特に寒い季節にお勧めできます。ただし、露天は洞窟以外は屋根がないので、日差しの強い夏の昼間や雨の日は魅力が半減してしまうかも。あと、先にも書きましたが施設のキャパはないので、混雑する日も避けてゆっくりと楽しみたいところです。

  • 1階の感想

    投稿日:2015年2月7日

    1階の感想シ-トピア氷見(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年12月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道415号線の海水浴場口交差点から海側に入りまして、島尾海水浴場方面に進みます。道路はJR氷見線を越えるために高架になりますが、そちらに進まずに側道にそれると見えてきます。宿泊やプールも備えたちょっと大がかりな建物です。お風呂は1階と4階手前、4階奥の3か所ありまして、プールは1階です。当日は男湯が1階と4階手前の2箇所でしたので、浴槽が色々あるという説明を受けて1階の側を選択しました。実際には温泉の浴槽はどちらも1つだけでしたので、結果としてはどちらでも一緒だったです。
    フロントでロッカーキーをもらいまして脱衣所です。脱衣所は小さめでした。内湯はプールの隣になっているようで、同日はシーズンオフでプールは営業していませんでした。お風呂としてはかなり端っこに追いやられたような感じになっています。手前にサウナと水風呂。そこから長い廊下のような洗い場スペース。最奥が温泉浴槽です。サンライズ温泉という源泉名でナトリウム-塩化物泉。33.2℃、2.480g/kg、pH8.02となっています。湯使いは加温かけ流しです。浴槽内の様子としましては、黄色っぽい湯で42℃くらい。かけ流しですから当然ですが、しっかりとオーバーフローがあります。何と石油臭がしていまして、これは珍しかったです。新潟県に何軒かと、金沢の金石荘の経験がありますが、金石荘に近いかなと。あるいは「西方の湯」のあの匂いを薄めたような・・・という方が適切かもしれません。ヨウ素系の臭いもしていまして、これは個性的だと思いました。ちなみに簡単な露天風呂がありまして、こちらは白湯の岩風呂と壺湯。39℃ほどでした。氷見線のすぐ隣なので、走行音が気になります。眺望は特にありません。
    石油臭のする温泉というのが嬉しいところですね。近くの神代温泉も石油掘削を試みた際に温泉を掘り当てたという経緯を聞いたことがありますので、こちらもそれに似た歴史を持っているのかもしれません。非常に個性があって好感です。次は4階も試してみようと思います。

  • サッパリ気持ちよい湯

    投稿日:2015年2月5日

    サッパリ気持ちよい湯法林寺温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年12月15日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道の駅福光から県道を西に少しばかり進んだところにあります。県道からはかなりの急坂を下ったところにありますので、冬場はスリップにご注意を。法林寺というのは地名なのですが、浴場の入口に見事な観音様がいてはります。このあたりは北陸地方の信心深さが垣間見えます。
    浴室は内湯が一部深風呂になった6~7人用の大浴槽。露天は2人用の小さな浴槽になっています。泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物泉で46.8℃、1.1090g/kgの完全なかけ流しです。内湯は44℃と熱めの湯で澄明という言葉がぴったりきます。無臭の湯でオーバーフロー多いです。露天は40℃くらいのぬる湯で、季節を選ぶと思います。浴感は特にありません。アメニティはメーカー不詳の2点セットです。
    重曹系とは違い、肌合いに感じるところは少ないのですが、やはりサッパリ感がここの一番のポイントかなと思います。湯温は高めなので、しっかり温まりますね。特に寒い季節にお勧めできるところかなと。

  • モール臭がしっかり感じられる

    投稿日:2015年1月9日

    モール臭がしっかり感じられるオートレストラン長島(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年11月21日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道23号線沿い、愛知県から三重県に入ったあたりの長島のエリアにあるドライブイン併設のお風呂です。同じ敷地にクアハウスもありますが、こちらのオートレストランの側が庶民的なお風呂という位置づけのようです。
    玄関先はゲームコーナーとかあって喧しいのですが、脱衣所は静かでした。
    お風呂は内湯に浴槽2つ、サウナと水風呂ですが、この水風呂も温泉を冷ましたものです。温浴槽2つは、湯口のある側と、そちらからオーバーフローした湯が入る側がありまして、前者は43℃くらい、後者は40℃くらいと温度差ができているのは感心。51.7℃のアルカリ性単純泉で、水風呂も温泉浴槽もオーバーフローが多くて快適な入浴ができました。淡黄色の湯で微つるつる感あり。モール臭がきっちりと感じられてうれしい限り。消毒はしていないのか塩素臭は感じられませんでした。露天風呂もありまして、1人用の釜風呂と岩風呂ですが、こちらは前の国道の走行音がうるさいので入っていません。露天に特段の「売り」はないところなので内湯だけで十分かと。ドライブついでの汗流しやリフレッシュにお勧めですね。アメニティも据え付けられていまして、フルーツフレバーの2点セットでした。タオルだけ持参でどうぞ。

  • デザイナーズスーパー銭湯

    投稿日:2015年1月1日

    デザイナーズスーパー銭湯アクアイグニス 片岡温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年11月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道477号線の湯の山温泉の手前にあります。もともとは片岡温泉という名前でやっていたのですが、ちょっと北に移転して、色々な施設をくっつけてのリニュアルオープンという形です。
    こちらの温浴施設は以前と同じ名前の「片岡温泉」ですが、雰囲気は大きく変わっていました。神戸のジェームス山のようなデザイナーの顔が見える施設になっていました。かなり現代的で落ち着いた雰囲気。スーパー銭湯の経営者側から見るとかなり思い切った形です。
    内湯は四角い浴槽が1つ。露天との間には足湯+αの浴槽もあります。露天は竹林風呂でして、寝風呂と大きな樽風呂があります。広さはありますが、竹林のスペースになっていまして浴槽はちょっとだけ。お客さんで混みあっているだけに、もう少し浴槽にスペースを割いてほしいところ。温泉は以前同様の片岡温泉で、アルカリ性の単純泉。0.54g/kg、780L/min、pH8.5、45.2℃となっています。浴槽内では42℃くらいでオーバーフローはうっすらレベル。消毒なし、循環なし、加温なしのかけ流しで使われています。微つるつる感ありで、うっすらモール臭もしています。移転後初入浴ですが、以前よりもやや薄くなった印象です。アメニティはお茶の香りが優しい辻口茶園の3点セットでした。
    水準以上のお風呂が楽しめるいい施設かと思います。現代風というか近未来的というか、デザインを楽しむ要素も加わってきました。ただ、お風呂として見ると、キャパ不足は否めないので、やはり混雑期をはずして楽しみたいところですね。

  • 分かりやすい単純硫黄泉

    投稿日:2014年12月2日

    分かりやすい単純硫黄泉湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年10月12日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    五条市方面から来ますと、十津川村で一番最初に出てくる温泉地がここ、湯泉地温泉です。十津川村役場や道の駅の周辺に何軒かの施設が点在しています。こちらは村役場の北の信号を西に折れて川を渡ったあたりにあります。どちらかと言うと観光客相手の施設なのですが、駐車場はそれほどキャパシティありません。
    以前はかなり鄙びたマニア向けの施設だったようですが、数年前に改装を受けて新しくなりました。休憩所もありますし、時間は限られるものの食事もできるようになっています。
    お風呂は内湯に浴槽1つ。かなり離れたと言いますか、内湯から階段を100段ほど降りたところに露天風呂。こちらも浴槽1つです。露天の浴槽もそれほど大きいわけではないので、何度も来ている人なら内湯だけでも十分かもしれません。湯泉地温泉らしい硫黄臭がくっきりとした湯で、浴槽内温度は結構高めでした。お客さんの側で適当に水を入れて温度を作っていくのですが、このあたりは入浴客の好みに左右されそうです。湯だけの投入ですと、軽く45℃くらいになってしまいます。焼き焼きで肌がまっかっかになりますね。ということで、お客さんが少ないときに水で埋めて42℃ほどにして楽しみました。見事なまでのかけ流しで、きっちりとオーバーフローしていること、それから浴槽を小さめにしているので湯のフレッシュ度が高いことがポイントでしょう。地元の方は少ないと思いますので、やはり観光客の立ち寄り湯としての位置づけかもしれません。アメニティも備わっていますし、タオル類だけ持参すればいいと思いますね。

  • 特徴ある源泉が感じられる

    投稿日:2014年11月21日

    特徴ある源泉が感じられる蔵前温泉 さらさのゆ感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年9月27日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR堺市駅から東に10分ほどのところにあるスーパー銭湯です。車ですと府道12号線からのアクセスになるのですが、曲がるところが分かりにくいのでご注意を。郵便局が目印になるのですが、これでも分かりにくいです。
    1階はフロントとマッサージ、食堂などになっています。寝転び休憩所もありました。ちょっと薄暗いので眠れます。
    お風呂は2階になります。脱衣所はやや狭く、このあたりスペース的な制約がありそう。内湯は炭酸泉に白湯のぬる風呂、アヒルのおもちゃが一杯浮かんでいる幼児風呂とサウナ、水風呂、ジェットバス。ここまでは白湯中心です。アメニティはメーカー不詳の3点セットでした。
    温泉は露天で使われていまして、これがなかなかのものです。2段式の温泉浴槽がありまして、上段はかけ流し。ただし季節によっては加水があることも。下段は加水・加温・循環・消毒ありの浴槽。泉質はナトリウム-塩化物泉で地下1350mとかなり深いところまで掘っているようです。51.7℃、4615.3mg/kg。若干褐色に濁っていまして、上段はやや熱めでした。43℃くらいでしょうか。鰹だしのようないい香りがしています。下段は入っていません。あと、かけ流しの壷湯も3基あるのですが、上段の湯と比べて加水が多いのかあまり個性を感じませんでした。あとはマイクロナノバブルと寝転び湯、漢方系のスチームサウナもあります。
    やはりこちらは源泉の力感が感じられる上段の浴槽をお勧めしたいです。香りがいいですし、らしさは十分に出ています。源泉温度が高いので、特に冬場にいいのかなと。なかなかの存在感ある湯を、街中で手軽に楽しむという観点でお勧めです。

  • 例外の評価

    投稿日:2014年9月25日

    例外の評価龍王閣感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年8月5日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    七尾市中心部からですと東側。国道160号線を氷見に向かって走っていきますと、トンネルをくぐった後に左折指示の赤い看板が出てきます。あとは集落の中を指示に従って走っていきますと左手に見えてきます。平屋建ての建物で、駐車スペースは下の段になっています。
    玄関先には見事な鍾乳石が。ややおしゃべりな店主さんのお話によりますと、かつては採取自由だったのだが、今は売買も禁止されている代物とのこと。これは脱衣所にも飾ってありました。
    なかなか古い湯宿でして、「鄙びた」とはこのようなところをイメージするといいと思います。脱衣所も簡素ですし、浴室もシンプル。浴槽が1つあるだけ。静かな時が流れていきます。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、71.2L/minの自噴。これは浴槽まで自噴で流れていくとのこと。19.23g/kg、pH7.13、51.3℃となっています。湯使いは加温循環。消毒はしていません。結構な量のオーバーフローが見られます。湯口は2つありまして、1つは上から。ライオンの湯吐きでして、ぬる目の湯が入ってきています。こちらが自噴している源泉かもしれません。浴槽底部からは熱めの湯が入ってきています。加温された湯でしょう。浴槽内は41℃ほどで茶色の湯の華がたっぷり見られました。新潟の「西方の湯」で感じたヨウ素臭が弱いながらもこちらの湯からもしています。塩気の強い湯で、湯あがり後の身体のべたつきもなかなかのものです。
    湯が自慢の宿だけあって、シンプルながらもいい湯でした。本来、循環湯には最大で星3つとしていたのですが、こちらは例外として4つにしようと思います。そうそう、アメニティはリーブルアロエの2点セットが使えるのですが、シャワーの勢いが弱すぎるので、洗髪は余所で済ませておいた方が無難かもしれません。湯を目当てにどうぞ。親父さんもいい人ですよ~。

  • 暑い頃こそ

    投稿日:2014年9月6日

    暑い頃こそ篠原温泉(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年7月18日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道2号線の下河原交差点から山側に進んでいきます。山手幹線を越えたあたりの左手です。電車ですと、阪急の六甲駅から徒歩圏です。うだるような暑さの中ということもありまして、こちらの涼しい源泉を目当てに訪問してきました。
    浴室入ってすぐのところに「詰めれば3人」用の源泉浴槽があります。他の内湯はすべて白湯でして、備長炭とかで浄化していますし、いい具合のコンディションです。あと、露天には無料サウナに水風呂に、温泉の加温浴槽があります。内の源泉浴槽は31℃ほどで完全にかけ流し。露天は加温、循環、消毒ありですが常時新しい源泉が投入されていますし、オーバーフローもきっちりありますので新湯との交換は常に行われている模様。消毒臭も気になりませんでした。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で1.230g/kg、31℃の湯。褐色に濁っていまして、弱いながらも金気臭がします。特に内湯の源泉はつるぬる感がしっかりしていてなかなかのものです。
    もちろんどの季節も温冷交互浴が楽しいのは言うまでもないのですが、冷たい源泉で「締め」てあがってくるときの神戸の夕方の心地よいこと。これは夏場でしか感じられないものかもしれません。ここはまた来年来たいと思いますね。

11152件中 591件~600件を表示

前へ  56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる