本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 611件~620件を表示

前へ  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 油膜?

    投稿日:2014年2月18日

    油膜?天然温泉 天翔の湯 大門感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年12月31日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    西大路七条からしばし西に行きますと左手に見えてきます。外観は小さなお風呂屋さんといったところで、改装を受けていて今風になっています。西隣の「鰻の寝床」チックな細長いスペースに駐車場がありまして、無理に6台分ほど駐車可能です。ただ、少し大きな車ですと、幅の点でアウトかもしれません。ご無理なさらずに。
    フロント式で小さなロビーがあります。脱衣所は普通サイズで、ロッカーはプラスチック籠を収納する京都スタイルですね。
    浴室は手前が白湯のゾーンになっていまして、主浴槽、ジェット系、電気風呂など。奥に行きますと無料サウナがあり水風呂はひんやりと気持ちいいです。もともと地下水がこの温度なのか強制的に冷却しているのか分かりませんが、サウナの後に入りますと身体が引き締まります。白湯浴槽は消毒控え目のまろやかな湯です。
    さらに奥に行きますと温泉ゾーン。内湯側は静かに投入されていて、湯に濁りはありません。かけ流しで投入されているようで、塩気がしっかりした良湯。鉄錆臭はあまり感じませんでした。浴槽の淵や排水溝の目皿に油膜が確認できまして、ひょっとすると温泉成分の中に油が混じっているのかもしれません。それっぽい香りはしませんでしたが。露天は岩風呂になっていて、7人くらいは入れるかなと。一部バイブラになっていたりしますので、湯は動いています。こちらは褐色に濁っています。若干緑色を感じるのと、鉄分系の香りが少々。もちろん塩辛さはきちんとしています。温度は40℃ほどに抑えられており、長湯可能になっていました。これは嬉しいですね。
    京都盆地内で天然温泉というのは珍しいかもしれません。特にこちらほど力感あふれる濃い湯が沸いているところはあまり記憶にはなく、やはり市内では一番いいのかなと思います。観光ルートからは若干離れているところなのですが、わざわざ足を伸ばしても損はないかと。優秀なお湯ですよ。

  • 不思議と炭酸泉に人気が集中していました

    投稿日:2014年1月30日

    不思議と炭酸泉に人気が集中していましたつかしん天然温泉 湯の華廊(ゆのかろう)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年12月12日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    尼崎に「つかしん」という名の有名なショッピングセンターがありまして、グンゼ系列というのが地元企業ならではなのですが、そんな大きなSCの脇にある温浴施設です。県道13号線からつかしんの駐車場に入っていくのですが、「温浴」と書いた駐車場を目指してください。間違うとかなり歩かされます。
    ここは茜色をした鉄分が豊富な濃い食塩泉が特徴的です。温泉は露天に集中していまして、露天の広い岩風呂は循環ありの茜色の湯。脇には小さいですが、加温が強めの45℃の熱い温泉浴槽もあります。露天の奥側には人気のごろ寝スペースとかけ流しの壷湯がありました。こちらは金気臭と塩味が強いですが、湯の鮮度がよく、まだ鉄分が酸化される前の状態なので白濁した感じになっています。当然こちらが人気になって取り合いになるのが必定なのですが、最近何回かこちらにお邪魔した感じではこの壷湯、あんまり人気がありません。おっさんが入ったのですが「何か鉄臭い。配管錆びてるんとちゃうか」と店員にクレーム入れてました(笑)。人気は内湯の炭酸泉でして、これはどこでも大人気になるのですが、こちらも温泉浴槽以上に賑わっていました。価値が分かっていないなぁと、お蔭さまで壷湯に長居可能になっているのですがね。

  • 熱い日にあたった?

    投稿日:2014年1月26日

    熱い日にあたった?仙人風呂感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2014年1月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    毎冬恒例の川を一部せき止めてプール状にした仙人風呂に入ってきました。大塔川の底から湯が湧き出していまして、そこここから泡が出ています。もともとの川の水と湧き出した温泉が混ざって適温になるのですが、当日はしばらく雨が降っていなかったということで、44℃ほどとかなり高め。場所によってムラもなく、肌が赤くなるくらいに熱かったです。硫黄の香りが適度にしていまして、温泉気分満喫できます。下流の川の流れとの間のゾーンには鴨が2羽、温まりに来ていました。そりゃあ川の水よりかはこちらの方がいいでしょうね。場所によっては油膜が張っていたり(これは重機でお風呂を制作する影響かもしれません)、川底に藻が生えていて滑りやすかったりとありますが、満足できる場所を選んで楽しみました。雨で増水すると流されてしまい、復旧に数日かかったりしますので、日を選んで訪問してください。

  • 湯使いのよさ

    投稿日:2014年1月4日

    湯使いのよさグリーンホテル感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年11月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    菰野町中心部から国道を湯の山温泉方面へ。そのまま鈴鹿スカイライン側に進路を取りますと、左に入る案内看板がありますのでそれに従います。なかなか規模の大きなホテルでして、日帰り入浴も受け付けてくれています。
    温泉は新湯の山3号泉と4号泉の2本立て。どちらもアルカリ性単純泉となっています。浴室は内湯が4号泉の大浴槽。こちらは循環で薄めの鶯色の湯。浴槽内で40℃ほど。隣に3号泉の小浴槽がありまして、42℃のかけ流し。露天は上段が小浴槽で3号泉のかけ流し。脇に3号泉の飲泉処があります。飲んでみますと、無味無臭でした。露天はそこから坂を下って行ったところに大きめの浴槽があり、こちらは3号泉の循環湯でした。かけ流し浴槽はオーバーフローがしっかりとありまして、湯のチェンジはそれなりになされているようです。ちなみに内湯の循環浴槽もうっすらとあふれ出していました。微つるつる感がありまして、優しい印象の湯です。派手さはないんですが、湯使いのよさはきちんと出ていますし、それなりに規模のメリットもありますのでお勧めできるところかと。

  • 香り高い湯

    投稿日:2013年12月14日

    香り高い湯湯泉地温泉 足湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年10月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道の駅十津川郷の駐車場にある足湯です。付近には滝の湯や泉湯といった湯泉地温泉を利用した公衆浴場があるのですが、こちらもそれと同じ温泉を使っています。木の浴槽で、端っこの方の上から静かに湯が入ってきます。これがいい香りを立てていまして、とても癒されますね。温度は高めで、しばらく足をつけていますと、汗が出てきます。ドライブの疲れをいやすのにちょうどいいので、是非タオルを持参して楽しんでほしいところですね。

  • スケールが大きい

    投稿日:2013年12月14日

    スケールが大きい渡瀬温泉 心の宿 わたらせ温泉 大露天風呂感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年10月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    本宮から中辺路に向かう国道311号線、本宮からですと川湯へ向かう分岐を超えて1つ目を看板に従って左折します。あとは道なりに下っていくと奥の方に露天風呂が見えてきます。屋根はあるけれど壁はないお土産屋さんのところで手続きをしまして入浴。JAF会員は500円で入れます。会員でなくても、結構あちこちに500円券が出回っているようです。
    お風呂は屋根つきのところに一番熱い一の湯、そこから五の湯まで順に温度が下がっていきます。一の湯で44℃ほど、五の湯で38℃ほどの体感です。重曹系の湯でして、高温浴槽の方がいい香りがします。肌合いは柔らかく、少しつるつるする感じですね。浴槽としては二の湯が一番大きく、露天の浴槽の大きさとしては近畿で最大級との話。確かに大きいですね。生駒の音の花よりも大きいかもしれません。三と四はそれほどの広さはありませんが、このあたりが温度の点では一番しっくりきました。早朝からやっていますし、時間調整のために立ち寄りましたので、長湯必至のところでした。そういう場合は特にこちらにお世話になりたいところです。規模の大きさと温度のバリエーションが魅力の施設ですね。

  • 温泉使用の水風呂が凄いことに

    投稿日:2013年11月20日

    温泉使用の水風呂が凄いことにホテル昴感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年10月2日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道168号線を十津川温泉から少し南に進みまして、国道425号線(龍神方面)に入ります。この425号線、「国道」というよりかは「酷道」でして、その手のマニアには有名な道路です。冗談ではなく「落ちたら死ぬ」と書かれるようなところなのですが、国道168号線から昴までは比較的整備されていますのでご安心を。そこから西は何も保証いたしかねます。
    さて、こちらのホテルですがなかなか立派なところでして、野外音楽堂とセットになった芝生の広場がありまして、これが目に優しいです。見事な芝生ですね。あと、ホテルに併設した形で温泉使用の温水プールなんかもあります。
    ホテルのお風呂ですが、外来利用も可能となっています。ただ、時間帯に制限がありますのでご注意を。ホテルのフロントを通らずに直接温泉の受付に行きます。男性の脱衣所は鍵のかかるロッカーがなく、貴重品は受付で預かってもらうか女性に託す形になります。
    浴室ですが、内湯の温浴槽が1つ。温泉使用の水風呂が1つ。サウナがあります。露天には飲泉と大きめの浴槽。打たせ湯と寝風呂がありました。空気はうまいですが眺望はそれほどでもありません。十津川温泉を使用していますので重曹系の湯です。前回同様、少し薄いような印象があります。十津川ですからもちろんかけ流し。どの浴槽もしっかりお湯があふれ出しています。特に凄かったのが水風呂でして、常時凄い勢いであふれ出していました。何がどうなってここまで投入するのか分からないのですが、人が入ると派手に溢れるのは当然として、それ以外の時も景気よく流れ出ていきます。こちらも温泉を熱交換器で冷まして使用しているとかですので、立派な温泉ではあります。施設の良さもありますので、お勧めできるところです。お湯は近くの同じ温泉を使っているところと比べてみるといいかもしれませんね。

  • 観光客向け

    投稿日:2013年11月20日

    観光客向け湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年10月2日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    五條から国道168号線を下っていきますと、十津川村に入ってから一番最初に出てくる温泉地がこの湯泉地温泉です。ちょうど十津川村役場があるところでして、役場前の信号を西に入り川を渡ってしばらく行きますと左手に見えてきます。湯泉地温泉としては、もう1つ泉湯という公衆浴場もあるのですが、あちらは地元向け。こちらは観光客向けとなっています。もちろん両方楽しんでもいいですが。滝の湯は数年前に改装されまして、今のような役割を担う形になりました。畳敷きの休憩スペースや、簡単な食事処もあります。
    お風呂は内湯1つ、露天1つの構成でして、内湯はよく磨かれた御影石の浴槽です。ここに入って天井を見ますと、新築に近いところにしてはもう黴が発生していまして少し残念な感じになっていました。と言うか、早いですね。湯は単純硫黄泉のかけ流しで、湯口の湯はかなりの高温ですから入浴客の方で水を埋めて適温にしていきます。このあたりは阿吽の呼吸が必要なところかもしれません。それぞれ好みありますし。硫黄の麗しい香りが何とも言えずハッピーになれます。
    この内湯から階段を約80段ほど下ると露天風呂になります。一部は建物内の階段で、途中でスリッパをはいて庭の石段を下りていきます。大体80段ありました。こちらは小さな浴槽が1つありまして、やはり同じ湯がかけ流しで楽しめます。手すりから身を乗り出すと小川と滝が見えます。女湯側の方が見やすいかもしれません。マイナスイオン豊富で癒されますね。
    やはり湯の実力は十津川村ですから申し分なく、安心してお勧めできるところかなと思います。十津川村にきましたら、せめてこの湯泉地温泉と十津川温泉、最近は難しくなりましたが上湯温泉を各1つずつは楽しんでもらいたいと思います。泉質の違う良湯がかけ流しで楽しめますので。

  • 湯のポテンシャルはすこぶる高い

    投稿日:2013年11月15日

    湯のポテンシャルはすこぶる高いつかしん天然温泉 湯の華廊(ゆのかろう)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年9月27日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    尼崎市内を南北に通る県道13号線沿い、つかしんショッピングセンターに併設された温泉です。ショッピングセンターからは西に位置していまして、スポーツジムの近くです。駐車場も温浴用のものがありますので、そちらに停めると便利かと。
    お風呂は内湯が白湯。露天が温泉といったところ。露天の一部にも白湯の浴槽があります。意外にも人気があるのが内湯の入浴剤と人工炭酸泉。これが温泉以上にお客さんを集めていました。勿体ないなぁ。温泉目当て党としては有難い話ですが、露天の大浴槽も壷湯も混雑はなく、じっくりと楽しみました。鉄分と塩分の多い湯で、湯温は低目に調節されていましたが、しっかりと温まり、浴後の熱感も十分でした。大浴槽は茜色、壷湯はうっすら白濁といったところで、鮮度の違いが色に出ていますね。しかし、どちらもポテンシャルの高さは十分といったところで、街中でこのクオリティーの温泉が楽しめるところが阪神温泉郷の凄いところ。近くに来たら再訪するのはもちろん、たまにはお風呂目当てで買い物がついでとかで、わざわざ訪問したくなるようなところです。

  • 湯のよさが実感できました

    投稿日:2013年11月8日

    湯のよさが実感できました明治荘(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2013年9月19日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    倉吉市街地からですと、県道21号線を三朝温泉方面に走ります。三朝温泉街にはそれずに21号線をキープして、トンネルを超えたら2本目を左です。びっくりするほど狭い道ですが、これが正解。途中に駐車場があります。宿はその奥でして、玄関先からいい雰囲気です。中庭のところには立派な木が植わっていまして、これがこちらの庭園のメインですね。かなり落ち着いたところです。
    古風な宿ですが、脱衣所は明るい感じで使いやすいです。ロッカーはなく、脱衣籠のみですから貴重品は帳場で預かってもらいましょう。浴室は内湯のみで浴槽は1つ。泉質は単純弱放射能泉で51.6℃、pH7.1、0.704g/kgとなっています。カランもシャワーも温泉でして、これは脱衣所の蛇口もそうでした。癖のない温泉だからできることなのですが、温泉のメリットを前面に押し出していて好みです。浴槽内は42℃ほどに保たれており、オーバーフローあり。無臭ですが、上質な水蒸気の雰囲気とでも言いましょうか、室内を支配しています。つるつる感も少しありまして、嬉しい湯浴みとなりました。
    湯のよさが実感できるところかなと思います。力量ある湯を提供する宿が三朝にはたくさんありますね。好みの温泉地です。

11152件中 611件~620件を表示

前へ  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる