本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【ニフティ温泉 年間ランキング2024】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 3701件~3710件を表示

前へ  367 368 369 370 371 372 373 374 375 376  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • ゴージャス系の施設

    投稿日:2010年9月15日

    ゴージャス系の施設豆山の郷(浴室 閉館いたしました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月1日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    奈良県北西部、西大和ニュータウンを抱える河合町の福祉施設です。町営のものとは思えないくらいの充実ぶりで、かなり税金かかっているんだろうなぁと思ってしまいます。
    入り口は2階でして、こちらには多目的ホールやレストラン、ロビーがあります。浴場は3階になります。「こもれびの湯」と「せせらぎの湯」の2種類がありまして、当日はこもれびの方でした。
    浴室受付の券売機で購入しフロントで提示しますと、靴箱とロッカーの共通キーをもらえます。昇降口の奥には畳敷きのごろ寝スペースもあります。脱衣所はこじんまりしています。照明を落としてシックな感じにまとめています。ロッカーは大き目ですが、あてがわれた最上段は高さがありすぎて使いにくいですね。
    浴室ですがこれもそれほど大きくはなく、内湯のみですがガラス越しに外のジャングルっぽい風景を見ることができます。入ってすぐが主浴槽。奥は寝湯、あとは円形のお風呂があります。こちらは袋の中に箱がありまして、その箱の中に何やら入っている様子。薬草だか活性炭だか分かりませんが、特別香りも感じませんでしたので活性炭かな。お湯はどれも42℃ほどで塩素臭は少なめ。さっぱりした感じです。そういえば「トルマリン風呂」とか書いてありました。
    施設のゴージャスさが売りかなぁと思います。石と木が独特の雰囲気を作ってくれていまして、平日の訪問で空いていたこともありますので楽しめました。

  • 公的レクリエーション施設です

    投稿日:2010年9月15日

    公的レクリエーション施設です斑鳩町ふれあい交流センターいきいきの里感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月1日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    世界遺産第1号の法隆寺の北にあります斑鳩町立の大きな公民館みたいな施設です。その中に浴場があります。町内外や年齢などに応じて料金が細かく設定されています。受付で料金を支払いまして、半券を浴場フロントに提出しますとロッカーキーと代えてもらえます。ロビーや畳敷きの休憩所、無料で使えるマッサージチェアが3脚ばかりありまして、サービスのいいところです。
    脱衣所はこの手の施設の典型で、狭くて窮屈です。事務用のロッカーは縦長で使いにくい。ドライヤーは無料で利用できます。
    浴室は内湯のみでこちらは広々しています。奥の岩風呂はバイブラ、手前の主浴槽はジェット、あとは「たまり」になっていますが水風呂もあります。私の入浴中は蛇口をひねって水を出し、オーバーフローを作っておきました。そのあたりは利用者にゆだねられているみたいです。湯は地下水か上水かは確認していませんが、あっさりポンの気持ちいい湯で、嬉しいことに塩素臭皆無でした。洗い場にはリンスインシャンプーとボディーソープも備え付けてありますので、いらぬ荷物を持ち込む必要がないのもポイントです。
    天然温泉ではありませんので多くの星を出すことはしませんが、付近の寺社を拝観したついでにフラリと立ち寄るのも悪くないでしょう。結構高台に位置していますので、何かと眺めがよく、法隆寺の伽藍なんかも見ることができまして癒されます。

  • 店主が若くて活気あります

    投稿日:2010年9月15日

    店主が若くて活気あります船戸湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月31日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道1号線の「国道十条」交差点から十条通りを西に、十条西大路交差点を左に折れて住宅街に入ります。適当に右折しますと、立派な煙突がこれでもかと道路に面して伸びています。駐車場は店の横に数台と、南のモータープールに8台ほど、規模はさほど大きいものではありませんが、駐車場は充実しています。
    概して銭湯さんは、後継者に恵まれないためあるいは資金的問題のために大きな投資を控えて細々と続けているところと、若い後継者がこの先数十年を見据えて積極的に経営をしているところがあるのですが、こちらは後者かと。最近リニュアルされたのでしょう、かなり明るい雰囲気の室内です。フロント形式で、簡単なロビーでは食事も可能になっています。脱衣所は狭いながらもきれいな印象です。ロッカーは通常の正方形のやつと、背広収納可能な縦長のとがあります。正方形の側は京都式の籠を収納するタイプですが、ここらへんはその文化を継承しているユーザーとそうでない方が半々でして、お客さんの中には籠を使われていない人もそれなりの割合でいます。
    浴室ですが、これも狭いスペースをしっかり活用した内容でして、向かって右側の主浴槽群はジェット(座)、ジェット(立)、高温風呂に電気と続きます。最奥が追金なしのサウナ(結構大きい)と左側は水風呂。左手前に移動してきましてカランに外気浴程度の露天岩風呂と続きます。この露天は入浴剤入りです。浴室内も内装や照明の加減で明るく清潔、活気のあるイメージです。湯は地下水か上水かは分かりませんでしたが、塩素臭控え目なやや甘口の湯でした。さらりと心地よい印象です。
    聞きますにガス発電機の廃熱利用で湯を沸かすという、ちょっと先進的じゃないのと思える設備でして、まだまだこれからも戦えるところではないかと思います。通りがかりや仕事帰りにふらりと立ち寄るのも乙ではないかと思います。

  • バーデゾーンが充実しています

    投稿日:2010年9月13日

    バーデゾーンが充実しています京都るり渓温泉 for REST RESORT感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月30日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    池田側から行きますと、はらがたわトンネルをくぐってすぐにるり渓に向かう枝道に入ります。紅葉のきれいなところで、これからは牡丹鍋もおいしいのですが、そのるい渓にある大きな施設です。
    フロントで手続きをしまして脱衣所に入ります。廊下がイボイボでマッサージ効果がありますね。脱衣所は狭く、事務用ロッカーなのが頂けません。男女別の裸浴ゾーンと、男女混浴水着着用のバーデゾーン+露天風呂があります。あと温泉プールもありました。裸浴は大浴槽と不思議な石を敷き詰めた休憩ゾーンがあります。泉質はるい渓温泉・奥るり渓温泉の2つ。泉質はいずれも単純放射能冷鉱泉で114~160mg/kg。加水・加温・循環・消毒と手が加わり今一印象が乏しいかったです。もともと放射能系は感じることができませんので分かりにくいのですが。
    バーデゾーンは主浴槽にジェット系、入浴剤入りイベント風呂とあり、家族で楽しむことができますね。露天風呂は小さな浴槽がいくつかありましたが、個々の違いはない思います。これも家族やグループ単位で利用すればいいのかなと思います。
    湯の個性はないと思いますが、レジャー施設として見ればなかなかのものだと思います。早朝7時から営業していますし、ちょっとうまい空気を吸いに出てみてもいいかなというところです。

  • ルネサンス風

    投稿日:2010年9月13日

    ルネサンス風新地湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪中書島駅の北口から商店街に入りまして数分のところにある銭湯さんです。外観はルネサンス期の修道院っぽい印象です。「ふろいこか~プロジェクト」による銭湯絵ハガキにデザインされるほどのものです。そうそう、伏見区では宝湯の絵ハガキもあります。
    入り口から男女別になっていまして、番台式です。脱衣所は狭いのですが天井が高く、そして雰囲気がいいです。籐籠を入れる方式のロッカーに長椅子1脚、FUJIの冷蔵庫がありました。大きな扇風機が回っていまして、湯あがり後はこちらを使って涼んでいました。
    浴室もこじんまりとしています。手前からスチームサウナ、ライオン湯吐きの水風呂、主浴槽浅・深(湯吐きは女性の持つ水瓶)、ジェット2連とバイブラの複合浴槽となっています。奥には趣味のよい海岸・灯台の絵が描かれています。湯は甘口でさっぱり感があります。さすがは伏見の地下水銭湯です。オーバーフローは多く、塩素臭は少なめに思いました。
    建物の魅力も湯の魅力も備わっており、そして御主人は脱衣所でテキパキと動いています。お話をすると楽しい方で、人の魅力も加わり、必要なものがきっちりそろっている名銭湯だと思いました。何かといい趣味のところですから、行かれる際はそちらもあわせてお楽しみいただけたらと思います。

  • サービス精神旺盛です

    投稿日:2010年9月13日

    サービス精神旺盛です観月湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪の観月橋駅から橋を渡りまして2つ目の信号を左に。向島湯を超えて数分歩くと右手に出てきます。外観は黄色を基調としたちょっと頓珍漢にも見えるものです。
    番台式でして、ロッカーは京都風の籠を入れるタイプではなく、余所で普通に見られるタイプでした。脱衣所は広めに取られており、ソファーは4脚もあります。
    浴室も大型でして、手前に洗い場、奥に浴槽という配置になります。浴槽は右サイドに超音波・気泡・電気・マグマオンセン・水風呂と続きまして最奥の壁に沿ってサウナがあります。サウナはバスタオル持参で無料になります。4~6人用で、ぎっしり詰まっていました。ガラス張りなので外からでもよく見えます。左サイドには主浴槽の深浅があり、奥の露天コーナーへと続きます。ここの凄いのはサウナの上から水が滝のように落ちてきて、サウナの上で90°右に折れ、露天風呂の打たせになっている派手な演出です。露天風呂は30度前後の水風呂というかぬる風呂になっていました。ちょっと名古屋的なきらびやかさです。裸婦が湯浴みしている巨大なタイル画もあります。
    謎のマグマオンセンですが、別府海地獄と同様の成分を詰め込んで…と色々書いていましたが要するに入浴剤のお風呂だと思います。
    そうそう、銭湯料金にも関わらず石鹸類が備品としてついてきているのでタオルの持参だけで済むのもいいですね。何かとサービス精神旺盛で、伏見の地下水に恵まれたいい湯が楽しめるなかなか贅沢なところだと思います。店の前には自転車がびっしりと並んでいまして、繁盛のほどがうかがえます。新しい銭湯の形を模索したらこうなったのかな。一見の価値ありです。

  • ちょっと狭いけれども

    投稿日:2010年9月13日

    ちょっと狭いけれども軍人湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪藤森駅を東に出まして疏水を渡り、深草商店街に出ます。ここは通称直違橋商店街ともいいますが、それを南下すると右手に見えてきます。少々路地を入るのですが迷わないと思います。「軍人」というおどろおどろしさもなく、UFOのれんが可愛いです(笑)。
    番台式で脱衣所は狭いです。ロッカーは京都式の籠を入れるタイプで、籠は籐籠でした。ロッカーそのものはかなり年季が入っています。奥行きが長いタイプです。他に備品としましては長椅子に漫画週刊誌あたりでしょうか。
    お風呂もスペース的に狭く、電気・寝バイブラ・座浴ジェットの複合浴槽と1人用の円形ジャグジー。3人も浴槽に入れば満員っぽい雰囲気です。奥には水風呂打たせ水つきの浴槽と、京都では珍しく有料のサウナがあります。伏見の地下水使用とのことで、もともと酒造に使われているほどの質の高い地下水脈がありますので、さっぱりと気持ちいい入浴ができます。オーバーフローも多く、塩素臭いは控え目でした。
    ここだけに限ったことではないのですが、伏見界隈の銭湯さんは、上質な地下水の井戸に恵まれていますからかなりの高確率であたりを引くように思います。こちらもその類に洩れることなくいい湯浴みができます。ただし、狭いですから混雑すると1発アウトになるかもしれません。頃合いを見計らって入浴されるといいでしょう。

  • 建物とおばちゃんの京都弁が魅力

    投稿日:2010年9月13日

    建物とおばちゃんの京都弁が魅力宝湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    名神高速道路の下にある京阪藤森駅から琵琶湖疏水沿いに南下しますと府道が出てきます。それを左に行きまして、国立京都病院を超えます。伊達町という交差点を右に入りまして1つ目の角を左に行くとある銭湯さんです。藤森駅からだと徒歩10分少しといったところでしょうか。店の前に4~5台ほどの駐車スペースもあります。
    驚かされるのはその外観でして、見事な洋館建築になっています。旧字体で「寶温泉」と書かれていまして、一体全体いつごろに建てられたのか分かりませんが、文化財的風格を感じます。
    玄関から番台を通って脱衣所に入ります。こちらのお姐さんの京都弁が素敵で、まあ京都の女の人の言葉の美しさが見事に出ていて癒されます。脱衣所も京都の銭湯形式と洋館の折衷みたいになっています。ロッカーは籠を入れる形式で、ちょっとロッカー自体の傷みも出てきているように思いました。まだまだ現役でがんばってもらいたいものです。
    浴室ですが、主浴槽深浅、1人用の円形ジャグジー、電気がかなり高温の地下水。酵素風呂とあります入浴剤系のバイブラはかなりぬる目の35℃ほどでした。他に蒸し風呂と水風呂があります。浴中は消毒臭は少なめに感じましたが浴後の肌からはそれなりに感じられました。伏見の銭湯さんらしく、水風呂は地下水の良さが前面に出ていて、かなりキリリと冷える秀逸な内容でした。
    建物の風格といい、お姐さんの雰囲気といい、京都に数ある名銭湯の一画を担う存在であることは間違いありません。ここはわざわざ寄り道してでも立ち寄ってもらいたいところだと思います。京都の庶民文化、町の風格が感じられる存在であるといえるでしょう。

  • 下町の個性派軟水銭湯

    投稿日:2010年9月12日

    下町の個性派軟水銭湯第二寿湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月10日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    近鉄の布施駅から徒歩10分。長堂小学校の東端の道路を北上すると右手に見えてきます。町の銭湯さんなのですが、なかなかの個性派でして、まず番台に人がいないことが多いです。その際はよそ者はインターホンで店主を呼ぶのですが、常連さんはセルフで何かとやっています。フロント形式かと思いきや、中に番台があるちょっと変わった展開です。
    脱衣所は狭い感じですが、それぞれのロッカーの底板にかわいらしい絵が描かれていまして、私のところはタンポポでしょうか、黄色の花の絵でした。この脱衣所、備長炭で処理された軟水を飲料用に持ち帰ることができたり、生ビールのサーバーが置いてあったり、新聞や漫画もさることながらこれでもかと老眼鏡が積まれていたりと楽しい雰囲気です。店主は何かと気さくな推定60代中盤でしょう、いいおやじさんです。
    そしてお風呂になるのですが、排水溝の目板を見ますに「ナニワ」の文字が。ナニワ工務店による施工でしょうか。の割には個性炸裂といった感じです。すべての湯が軟水使用で石鹸の泡立ちがいいこと、湯温の割に温まることが特徴です。浴室は2つのゾーンに分かれていまして、手前側は電気・立ちジェット、主浴槽、座ジャグジーとあります。このうち、立ちジェットと主浴槽にはこれでもかと備長炭が沈められていまして、浄水効果が期待できますね。塩素臭控え目の良好湯でした。で、奥のゾーンですが、こちらはサウナ2種、追加料金なし。サウナは壁一面に備長炭が敷き詰められていまして、お手製の備長炭サウナとなっています。椅子はどこにでもあるような食卓用です。なぜかサウナ内にも漫画が置いてあったり、床マットがあれな状態だったりと「パラダイス」的な展開です。そしてスチームサウナも変わり者でして、床には小石が敷き詰められていましてマッサージ効果があります。椅子は丸太です。そして奥には水風呂が。サウナの中で水風呂に入るという変わった体験ができる稀有の銭湯です!
    そしてもう1つパラダイスな展開になっているのは、ここの観葉植物の豊富さと、壁のさまざまな掲示。お風呂の効能やら詰将棋のやら、詰め碁やら、新聞の切り抜きやら吟遊詩人的銭湯ポエムまで。壁という壁にびっしりと貼られています。特にスチームサウナに書かれたポエム的掲示は一読の価値ありです。
    店主の個性が感じられるような大変アクの強い銭湯さんですが、内容豊富で楽しめるところだと思います。天然温泉ではありませんのでたくさんの星を出すことはありませんが、銭湯好きな方は是非一度ご訪問ください。これはお勧めですよ。

  • 酒屋さんの上に載った銭湯さん

    投稿日:2010年9月12日

    酒屋さんの上に載った銭湯さん金殿ドーム(きんでんドーム)(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月10日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    近鉄の河内花園駅から南に10分ほど。花園小学校の東南に隣接しています銭湯さんです。1階は酒屋さんでして、店先で簡単なオープン酒場が展開されています。湯あがり後にここで一杯というのも乙です。ちなみに浴室の片づけや湯温チェックも酒屋のエプロンをした熊みたいなおっちゃんがやっていましたので、経営も一体なのかもしれません。
    フロント式でして、入り口には結構大きなロビーもあります。生ビールなんかを注文しますと、下の酒屋から持ってきてくれるみたいです。おつまみも同様。
    脱衣所はそれほど広くありません。照明がしっかりあたっていまして明るい印象ですが、もう少しこまめに床掃除をした方がいいかもしれませんね。ちなみにドライヤーは無料です。太っ腹ですね。
    浴室ですが、奥行きがありまして色々と浴槽が並んでいます。天井はドーム式の高いもので、天気がよかったのでオープンになっていました。ここまで開きますと解放感抜群ですね。手前から主浴槽3段、温度に差があるように思いました。水風呂にドライサウナ。追金なしのとのこと。右サイドに行きまして、1人用円形ジェットバスに電気、座浴に寝風呂と気泡系が続きます。露天は入浴剤と打たせとミストサウナです。入浴剤は濃すぎるのではというほどコテコテでした。ちょっとやりすぎかもしれません。他の浴槽は地下水なのか上水なのか分かりませんでした。塩素臭は普通レベルです。床材や浴槽のステップの素材がμの少ないタイプだったのでスリップ注意になっていました。結構多くの人が滑っておっとっとの状態になっていました。
    大阪らしいサービス精神旺盛な内容かと思います。天井の開いた晴れた日に空を見ながらの入浴は気持ちのいいものです。湯あがり後も充実していると思いますのでそちら目当てに行くのもいいのではと思います。ちなみにそちらは結構安価に楽しめます。

11152件中 3701件~3710件を表示

前へ  367 368 369 370 371 372 373 374 375 376  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる