鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
施設外観
-
営業時間・14:00~翌1:00
料金・大人430円・小学生150円・幼児60円
火曜休み -
地下鉄の鶴見緑地駅からすぐのところにあります。花博通に面していまして、フィットネスクラブを併設しています。
お風呂は2階になります。内湯は白湯中心で、シルク風呂は42℃ほど。微細な泡が発生していて、浴槽は真っ白です。ジェット系はいろいろな姿勢で楽しめます。サウナは90℃ほど。水風呂ありです。アメニティはブースによって色々と異なります。
露天風呂は温泉が使われています。源泉は42℃ほどで塩辛さあり。濃い茶色の濁り湯で香りはしっかりとしています。ただし、当日は冷たい雨が降る日ということもありまして、雨除けのないこの浴槽はちょっと居心地が悪かったです。下段には循環湯の温泉浴槽があります。41℃ほどで薄い茶色の湯。塩素臭は普通レベルでした。こちらは雨除けあります。壺湯も循環の温泉となっていました。炭酸泉は人気でして、40℃ほどで二酸化炭素は濃いめです。隣には温泉の腰かけ浴。こちらは消毒臭が強めでした。あとは漢方系のスチームサウナもありました。
温泉ですが、泉質はナトリウム-塩化物泉で47.0℃、3.810g/kgというスペック。源泉浴槽では塩気しっかりで楽しめました。源泉浴に関しては湯使いの良さが感じられてなかなかのものです。雨は失敗でした。日を選んで楽しもうかなと。 -
施設外観
-
施設外観
-
営業時間・16:00~24:00
月曜休み
料金・大人420円・小学生150円・幼児60円 -
市バスを近衛通バス停で下りまして、近衛通を東進します。このあたり、京都大のエリアになりまして、色々な大学関連の建物が見られます。突き当りのファミリーマートのところを右折すると左手に見えてきます。ビル型の建物で、特徴ある屋根の風情です。暖簾が通常よりも短いです。あと、靴箱のロッカーの鍵、持ち手のところが楽しく改造されています。木工細工が得意な店主さんなんでしょうかね。
フロント式で小さなロビーあります。脱衣所は普通サイズで、ロッカーはプラスチックの籠を入れるようになっています。ドリンク自販機、スポーツ紙、漫画雑誌などが置かれています。
浴室は入ってすぐに水風呂があり、しっかりと冷えています。サウナは96℃くらいの6人サイズ。テレビが見れるようになっています。温浴槽は電気風呂と立浴のジェットバス。深風呂は43℃くらいで、一部が足踏み浴槽です。これはそこに砂利を張り付けたような板が敷かれていまして、それを踏み踏みして足裏マッサージを狙うという感じです。浅風呂も43℃と高温設定で、こちらは鉱石風呂。翡翠の小石が一杯、洗濯ネットに入れられて沈められてます。いずれの浴槽も消毒臭弱めで快適です。最奥は40℃ほどの入浴剤ジェットバスでした。
非情ににぎやかで明るく、雰囲気のいいところかと思います。お客さんは高齢者の方が多かったですが、学生らしき人もちらほらと入ってきています。湯水もサウナもいい感じですし、近くに住んでいたら毎日のお風呂とした利用したくなりますね。気持ち良い銭湯ライフを満喫できるところですよ。 -
施設外観
-
投稿日:2018年1月26日
人工温泉のできがよい(Book & Spa uguisu(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年11月19日 / 5~10時間]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道170号線、外環状線の富田林のところから、PLのタワーの方に曲がってすぐのところにあります。傾斜地を利用した構造になっています。
1階はレストランとリラクゼーションが中心です。外のテラスにゆっくりとできるスペースがありますが、さすがに夏場限定かと。2階は漫画コーナーを中心にごろ寝できるようになっています。ここでゴロゴロするのが、格好の時間つぶしかもしれません。レストランのお食事もおいしいので、長時間の滞在もお勧めです。
お風呂も2階になります。内湯は主浴槽が42℃くらい。白湯で、一部が電気風呂になっています。ジェット、バイブラが各種色々とありまして、ここがスペース的には披広めにとられています。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。サウナは温度計の指示では75℃、ただしもっと熱いような気もします。あとは水風呂です。
露天風呂は3段構成になっています。下段は腰かけ浴と40℃の檜風呂。それから人工温泉の岩風呂です。42℃ほどでして、重曹系のアルカリ性の人工温泉ということで、つるつる感がしっかりとしています。ここから階段を上がって中段はその人工温泉の寝風呂です。40℃くらいでした。ここからまた上がります。途中に3基ほど壺湯があります。こちらは40℃ほどの白湯でした。さらに数段上がりますと、一番大きな浴槽になります。浅い風呂でして、人工炭酸泉です。37℃ほどで塩素臭は弱目でした。ただし、炭酸らしさはあまり感じられず・・・。ちょっと寒い季節になってきていましたので、37℃の露天風呂は厳しかったですね。
ということで、下段の人工温泉を中心に楽しみました。どの湯も湯使いはいい感じですし、お勧めできるかなと。お風呂以外の楽しみも充実していますので、時間を確保して楽しんでくださいな。 -
-
施設外観