鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
近鉄の元山上口駅からほど近くにあるかんぽの宿です。やや高台に位置していまして、駐車場からは眺めがいいです。
お風呂は奥になりまして、脱衣所の空調が新しくなっているようでした。
お風呂は内湯のみですが、常連さんっぽい方の話ですと、次の冬にしばし休館して露天を作るとかいう噂も聞きました。大浴槽は41℃ほどでかなり大き目の浴槽です。常時うっすらとオーバーフローが見られます。隣には檜の寝風呂。5人用で41℃くらい。結構滑りますので怪我にご注意です。いずれの浴槽も浴感は特になし。塩素臭は弱めでした。温泉らしさはあまり感じられませんが、まあ仕方ないか。アメニティは資生堂の3点セットでした。 -
国道1号線から工業団地のところを西に入ると見えてきます。国道には案内看板が出ていないのでナビが心もとないとアクセスに難儀するかもしれません。w
ツクモ系の極楽湯でして、銭湯価格で楽しめるのが1番の特徴かもしれません。ただし、アメニティの据え付けはありません。
お風呂は内湯がサウナ。上の方で90℃、下で75℃という温度計の指示でした。出たところに水風呂。人工炭酸泉は39℃で炭酸は普通レベル。塩素臭は弱めでした。
露天風呂は漢方系の入浴剤浴槽が42℃。シルク風呂は微細な泡が作られていて、白濁しています。そして温泉の岩風呂は41℃ほど。塩味を感じまして塩素臭は普通レベルでした。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で25.3℃、Ph7.7、23.8L/min、3961.1mg/kgというスペック。やや消毒臭があるのが気になりますが、個性は出ていました。極楽湯らしく温泉以外の楽しみもいろいろありますので、そのあたりを含めて是非どうぞ。ちなみに食事もなかなかおいしいですよ。 -
国道8号線の中央市場東交差点を西に入り、1kmほど進んでいくと左手に見えてきます。スーパー銭湯さんでして、フロントの先にはお風呂と食事処があります。結構朝の早くから営業していますし、食事処のレベルも高いので何かと使えるところです。
お風呂は下段が人工の炭酸泉で39℃。炭酸多めで消毒臭弱目という「かなりいい湯使い」なところ。しっかりと温まりますし、肌も赤々としてきます。隣には電気風呂もあります。脇には外気浴程度ですが露天コーナーもあります。壺湯が1つと小浴槽といったところ。人工温泉で42℃ほどです。草津の湯を模しているようで、白濁した湯となっていました。ただし、硫黄臭はなし。アメニティはメーカー不詳の2点セットです。
ここから階段を上がりまして、中段はジェットバス、リラックバス、シェイプアップバスという関西でいうところの「湯あそびひろば系」なアイテムバス群です。排水溝の目皿には”DANKEN”の文字がありましたので、そちらの施工で間違いないかと思います。
上段は90℃のサウナとしっかり冷えた水風呂になっていました。
スペースの制約はあるものの、上下にうまくやりくりしているという印象です。特に炭酸泉のでき具合はかなりいいと思います。こちらを目当てに訪問しても損はさせないかなぁ。近くの人、日常のお風呂としてお勧めですよ。 -
国道24号線の南行車線に面した極楽湯です。結構朝早くから営業しています。
フロントに入った後に食事処、お風呂、2階の休憩処がありますので、再入浴の手続きが不要なところがうれしいです。漫画、ごろ寝コーナーを利用しつつ長居できるのはうれしいところ。ここの近くではなかなかそういうところはないですからね。
お風呂は、内湯が90℃のサウナと水風呂。入浴剤浴槽は36℃くらいで柑橘系のものでした。不感入浴ができ、ゆっくりと入ることができました。白湯の主浴槽は42℃、あとは極楽湯らしいジェット系も充実しています。アメニティはなくなっていました。
露天風呂は漢方スチームサウナ。香りが強めでした。岩風呂はトルマリン入りの42℃。塩素臭は弱めでした。
日によってコンディションが変わるとは思いますが、当日の湯使いはなかかなよかったです。浮き系ごみもありませんでしたし、消毒臭も弱目ということで、合格レベルですな。銭湯価格で楽しめますので、近隣の方は気軽に利用してみてはと思います。 -
国道168号線の道の駅、吉野路大塔の駐車場から坂を登っていく細い道があります。ここを使ってすれ違いにおびえつつちょっと登っていくと奥の方に見えてきます。天体観測を中心にした宿泊施設「ほしのくに」の中にあるお風呂です。土日祝日だけ日帰り入浴ができるようになっています。
お風呂は内湯のみで浴槽は1つ。41℃ほどに加温されています。含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で15kmほど南にある夢乃湯からの運び湯です。pH7.1、28.9℃、10830mg/kgというスペック。浴槽内では専用回収口にオーバーフローしていますので、浮き系のごみ類は皆無です。加水、加温、循環、消毒ありというのは、まあ仕方ないかな。少し土っぽい香りがしていまして、浴感や塩味は特になし。塩素臭も弱くまずまずかなぁといったところです。アメニティは旅美人の3点セットで、こちらは最高のクオリティでした。ドライブついでにどうぞ。 -
JR堺市駅を出て東に2分ほどのところにある銭湯さん。白い平屋建ての建物のようで、煙突はシルバーの中太タイプのものです。
番台式で脱衣所は普通サイズ。雪印のドリンク冷蔵庫あり。読み物としてはスポーツ新聞が置かれていました。
お風呂は入り口側にサウナ。78℃ほどで3人くらいのサイズです。水風呂もあります。バイブラが独立していて、ジェットバスから深風呂に流れていく浴槽もあります。40℃くらいの設定だったのは、夏場だからでしょうか。塩素臭は弱めでした。あとは寝風呂もありました。
湯のコンディションはよく、すっきりとして、気持ち良い入浴ができたのが何よりですね。駅からも近いですし、存在を抑えていると何かと重宝しそうなところです。また入りに行きたいと思います。 -
阪急の池田駅を東に出まして、国道を渡ってすぐのところ。銀行の裏手くらいの路地にあるお風呂です。駅から徒歩3分ほどというすこぶる便のいいところにあります。白い建物で2階建て。上は住宅になっているようです。ランドリーを併設していました。
番台を改築してフロントにしています。脱衣所は普通サイズで折り上げ式の格天井が印象的。一般紙が置かれていました。冷蔵庫は阪奈乳業でした。
お風呂は手前が深風呂で40℃。ジェットバス。奥には電気風呂、気泡浴が41℃。塩素臭は弱めです。水風呂はしっかりと冷えていました。あとは200円サウナです。
湯の質はいい感じで、さっぱりとした浴後感に包まれて満足できるものでした。交通の便もいいですし、池田界隈に電車で来た時にはまた入っていきたいですな。不満のない良銭湯さんですよ。 -
阪神の千船駅から南へ。橋を渡ってしばらく進みます。大和田1の手前、ガソリンスタンドのところを左に入ったところにある銭湯さんです。白い2階建てで幅広の建物。上は住宅になっているようです。煙突は太目でした。
番台式で脱衣所はやや小さめ。冷蔵庫は雪印でスポーツ紙が置かれています。
浴室は深風呂、浅風呂、バイブラ、立浴ジェット、電気風呂がセット。41℃くらいで塩素臭は弱めでした。ミネラル湯浴泉のシステムを使っているそうです。奥には塩風呂があり、隣には外気浴程度の露天風呂もありました。奥には入浴剤入りの寝風呂。いずれの浴槽も41℃ほどでした。どの浴槽も同じ温度帯でして、このあたりは色々と好みがありそうなので、浴槽ごとに差がついていればとも思います。あとは、3人サイズのサウナ。温度計はないのですが、しっかりと暑かった。スチームサウナもありました。水風呂はきっちりと冷えていて好感が持てました。
湯も水もサウナも質が高く、近所のお風呂としては満点クラスだと思います。大阪銭湯らしい充実ぶりですね。毎日のお風呂としてお勧めですよ。 -
京阪観月橋駅から宇治川を渡って南に。国道の側道にあたる道を進んでいきますと、まず向島湯という銭湯さんが見えてきます。ここの角を左折し、200mほど進んでいくと見えてきます。外観は黄色い建物で、煙突は細身。店舗裏手に駐車スペースがあります。
番台式で脱衣所は広め。FUJI冷蔵庫、スポーツ紙、一般紙、漫画雑誌など読み物はたっぷりあります。
浴室も広々しています。左サイドは深風呂と浅風呂が42℃くらい。塩素臭は弱めです。時々オーバーフローがあります。右サイドは超音波風呂、電気風呂、マグマオンセンと称する入浴剤浴槽が38℃。水風呂はうっすらとオーバーフローありです。結構冷えてます。サウナは100℃で4人サイズ。無料なのがうれしいです。奥の壁には滝のように水が流れ落ちてくるデモンストレーションがありまして、ちょっと気分がハイになりますね。脇のスペースには35℃の子ども用プールっぽいスペースがあり、ここに打たせが2条。この打たせはなかなか強力です。あと、洗い場にはアメニティの据え付けがありました。銭湯さんでは珍しいですね。花王の2点セットですよ。
充実ぶりが素晴らしい銭湯さんだと思います。水や湯の質が高いのは、地下水がいいからかなぁ。宇治川の伏流水とかで、質のいい水が得られるエリアですし、そのあたりが関係しているのかもしれません。規模の大きさは大阪銭湯クラス。サービス精神もいいですし、お勧めです。近所の人がうらやましくなりますね。 -
東吉野村の国道166号線から南に15kmほど、30分弱の道のりです。国道からは微妙に狭い道をどんどん進んでいくことになります。ふるさと村というバーベキューとかできる施設が隣にあります。木の雰囲気が前面に出たような建物で、吉野らしく裏は川。崖にせり出すような感じで建っています。
お風呂は内湯のみでして、古代檜の大きな浴槽が1つだけという形になっています。かなり滑る浴槽なのでご注意を。単純泉で25.7℃、pH8.4、0.860g/kg、1980L/hというスペック。加水、加温、循環、消毒ありとなっています。浴槽内では42℃くらいになっていまして、浴感は特にありません。消毒臭は弱めでした。いい感じの白湯的なイメージの湯でして、よく温まります。寒い季節にいいかもしれませんね。アメニティはPHOENIXのはちみつ2点セットでした。ちょっと変わったセットでした。