あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 200円~
4.0 点 / 3件
極楽湯 枚方店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを銭湯並みの価格で豊富な種類のお風呂をお楽しみいただけます。炭酸泉、サウナもご利用いただけます。露天風呂はもちろん、すべてのお風呂と炭酸泉・サウナをご利用いただけます。低価格にて究極のサービスをご提供するため、シャンプー・リンス等の備え付けはございません。お風呂セットをご持参いただくか販売品よりお求めいただけます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大阪府枚方市招提田近3-8-1
電話
072-867-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:■ 大人(中学生以上):600円
■ 小学生:200円
■ 幼児(3歳以上):100円
■ 2歳以下:無料
■ 回数券(大人用・11枚):6,000円 ※ 有効期限あり
※ 再入浴はできません。ホールまで出た後で、再び入浴される場合は入浴券が必要です。
※ 当店には洗い場に備え付けシャンプーや、タオルの貸出しなどはありません。
※ 「いつでも手ぶらでOK」選べるお得なセットの他、学割や時間帯による割引き等もあります。
営業時間・期間
【平日】朝10:00~深夜2:00(最終受付・深夜1:30)
【土日祝】朝 6:00~深夜2:00(最終受付・深夜1:30)
休業日
・毎月第3水曜日
※8月のお盆期間は営業す。
※館内メンテナンス等により臨時休業の場合あり
アクセス
電車・バス・車
・車
■ 新名神高速道路&第二京阪道路「八幡京田辺IC」より、西方向に3.5Km(約10分)
・電車&路線バス:
■ 京阪本線「樟葉駅」前から、京阪バス「東山二丁目停留所」下車後、徒歩約2分
■ 京阪本線「樟葉駅」前から、京阪バス「中の池公園停留所」下車後、徒歩5分
■ JR学研都市線「長尾駅」前から、京阪バス「中の池公園停留所」下車後、徒歩5分
・電車&無料送迎バス(平日のみ運行):
■ 京阪本線「樟葉駅」ロータリーから、1日3便
■ JR学研都市線「松井山手駅」前から、1日2便
駐車場
220台(無料)
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
つくもの湯Ⅱ
泉温
25.5℃(天候:晴れ、気温23.0℃)
泉質分類
ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
釜風呂が良かったです。炭酸風呂、人が多くてびっくりしました。
3.0 点
「つくもの湯」はソフト99からの由来 この極楽湯は、極楽湯HDの直営店ではなく、車用品メーカー・ソフト99コーポレーションの子会社・アスモ(株)が経営するFC店だから(九十九=つくも)とい…
3.0 点
子供の頃からよく家族で利用させて頂いてます。
年季が入っている感じがしますが、キレイに清掃されており、気持ちよくお湯に浸かることができました。
シャンプーやボディーソープが設置されていないので、持…
3.0 点
いつも利用してます。人も多いですけど、安価なので、良いと思います。また優しい接客してくれる人がいてくれて、嬉しい思いをしてます。
5.0 点
初めて行きました。
温泉湯量が豊富で温泉✖️高濃度炭酸泉や温泉✖️マイクロバブルバスもありタワーサウナに釜サウナと施設も充実してて490円はコスパ最高です。
シャンプー、タオルは持参ですが全然良い…
5.0 点
施設外観
- 点
あちこちの浴槽に温泉が________
国道1号線から少し西に入ります。新興住宅街と工業団地がミックスしたようなエリアにあるスーパー銭湯さんです。銭湯料金で色々楽しめるのが凄いところです。
内…
3.0 点
施設外観
- 点
_湯使いがよくなっていた___________
国道1号線から少し西に入った工業団地の中にある極楽湯です。ツクモ系の施設でして、銭湯料金であれこれ楽しむことができる秀逸なところです。
お風呂で…
3.0 点
⚫︎良い点
料金が安い
⚫︎悪い点
常連の客の態度が目に余る。
極楽湯の責任者に何回か問題提起をしたが全く改善され無い。
私以外のお客さんも、従業員の方に注意されていた事も有り、皆さん不…
2.0 点
料金は安く、お湯も良いのだが、最大の欠点は一握りの常連客の態度の悪さが目に余る。極楽湯の支配人に改善を求めても改善されないのが残念。
①サウナ風呂の部屋で4〜5人位の仲間が大声で喋
る。注意…
2.0 点
施設外観
- 点
国道1号線から少し西に入りまして、工業団地の中にあるスーパー銭湯さん。1号線に看板出してくれてもいいのにと思いますが。
平屋建ての形式で、ツクモ系列になります。お風呂は内湯からいきますと、サウナは上…
2.0 点
施設外観
- 点
国道1号線の長尾家具団地前あたりから西に入った工場街の中にあります。家具団地とは国道を挟んで反対側です。ツクモ系列で天然温泉を使った極楽湯になります。
お風呂は内湯から、90℃のサウナ、水風呂、温泉…
1.0 点
施設外観
- 点
国道1号線の長尾家具団地のあたりで西に入った工業団地の中にある極楽湯です。国道1号線には案内看板がないので要注意。意外に分かりにくい場所にあります。
こちら、銭湯料金で楽しめるタイプの極楽湯でして、…
2.0 点
施設外観
- 点
国道1号線の長尾家具団地のあたりを西に入っていきます。ちょっとした大きな工業団地の中にある極楽湯です。ツクモの系列でして、440円で入れるのが魅力です。
お風呂は内湯にサウナ。上で92℃、下で80℃…
2.0 点
施設外観
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。