たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
福井県敦賀市→越前海岸方面の入り口に佇む日帰り温泉施設です。越前海岸を北上するにつれ、この施設→露天風呂日本海→漁火 このコースで進みましたが、日曜朝入浴にて施設は非常に閑散としており、また結構老朽化しており田舎の旅館廃業して日帰り専用にした民営施設といった感じ。ロビーのゲームコーナーには私が小学校頃に遊んだかなり懐かしい機種が揃っておりここにだけ心踊らされた。
さて温泉ですが、うーん・・内湯のみでまぁまぁ広い。道沿いで窓のぼかし位置が低いので歩行者からはある意味よく見えてしまうかも。
湯に関しては加水付の四十苦、塩化物泉+消毒のあの嫌な臭いを感知、加温されすぎ感があり5分位で退散しました。ガラス張りなので景色は大変良いのですが、内湯なので熱気溢れており、やはり露天風呂が欲しい所でしょうか。 -
越前海岸・露天風呂漁火の近所にある日帰り施設。なんとなく公衆浴場のような雰囲気がプンプン、駐車場はかなり広く結構車が停まっていたのですが、実際に訪問すると客はかなり少ない。どうやら近所の人がコンビニのごとく駐車だけしているようだ。
さてこちらの施設ですが、シンプルな構造で、露天風呂と内湯・洗い場のみ。値段は500円。
既出ですがやはり消毒が気になります。ツルヌル感があり、加温し過ぎなのか結構熱め。景観はなかなか良いのですが防波堤が邪魔かも。 -
投稿日:2013年10月6日
景色は良いが個人的にやや飽きてきた(アクティブハウス越前 露天風呂漁火)
たこさん [入浴日: 2013年10月6日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
44.0点
福井県越前海岸にある公営日帰り施設です。結構大規模な施設で道を挟んで越前かにミュージアム(別料金なので訪問せず)、隣に食堂があったので訪問。 ウニイクラ丼1800円、下手な寿司屋より全然美味。季節外れの越前でこんなの喰うのもあれですがこれが大当たりでしたね。店員さんはかなり気が荒い海の女性達ですが味は間違いなかった。ちなみに海鮮丼・イカ焼きも絶品とのことでお勧めしたいですね、ここ。
食事を済ませいざ温泉へ。館内はやや薄暗いですが、日曜昼訪問にて閑散、人もまばらでした。館内がやたら広いです。こちらの施設は泉質よりも内湯・露天風呂からの絶景がウリとポスターが貼られており、通常初訪問施設とはやや趣旨の異なる妙な期待が膨らみました。
露天(湯船2つですが狭いです)と内湯のみで結構シンプルですが、さすがに景色は良く湯船に寝そベったまま海の地平線を眺めることが可能、露天風呂だけではなく内湯からもかなり景観が良い。
湯に関してはそれなりのヌメリは感知しましたが、消毒が結構きつめで個人的には評価出来るものではなかった、また確かに景観は良いのですが、今までの湯巡りの中でここの景観は正直ベスト10に及ばない感じ。悪くは無いのですが、この種の景観が拝める温泉は日本全国だと結構ありますね。
値段が安め、人少なめ、飯美味いと良い点もあるので機会があれば天気の良い夕暮れ時に再訪してみたい。 -
-
福井県越前市の日帰り件宿泊付温泉施設。国道沿いなんですが、その温泉の周りは巨大老人ホームを中心に老人向けの施設がズドーンと、そんなシチュエーション。やや離れた駐車場が満杯状態で嫌な予感がしましたが予想的中、言い方に悪気は無いつもりだが、まさに近所の老人達が大量に施設のバス数台に運ばれてきたタイミングで想像を絶する大混雑でした。
温泉に関しては、正直消毒の強さと清潔感があまり感じなかった事、ぬる湯浴槽があった位にしか印象に残らず、即座に退散しました。
個人的にはちょっとここはパスですね。 -
内湯
-
投稿日:2013年10月6日
頑張ってほしい新しい施設(天然温泉 湯元 湯華の郷 (ゆげのさと) )
たこさん [入浴日: 2013年10月6日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
0 - 点
岐阜県揖斐郡池田町にいけだゆげ温泉「天然温泉 湯元 湯華の郷」が2013/5/29オープン。これは行かねばと思いつつ4か月以上経過しての初訪問となりました。
とはいえまだ出来たばかりの施設・ナビにセットした住所に到着するも工事現場のような所に到着。これはまずいなと思いうろうろしているとノボリ発見、かなりの急坂を上った所にその施設はありました。車高の低い車はたぶん擦ります、駐車場も第一駐車場以外は砂利要注意。
さて施設ですが、土曜夕暮れ時に訪問、うーんガラガラですね。この後訪問した池田温泉の1/100の人数しか居ない気がした、値段は池田温泉500円・こちらは850円ですが、快適さが雲泥の差だと思うのですがね。
店員さんが明るくキビキビしており非常に好感が持てました、宿の到着時のようなきめ細やかな接遇には感服いたします。
さて温泉ですが、ロビーから階段をテクテク登ります。鳥取・浜村温泉館の半分くらいの距離。健常者であれば難なく登れます。
内湯と露天風呂のみのシンプルな構造ですが、内湯・露天主浴槽・露天源泉風呂と並んだ配置。
特筆したいのが、こちらからの景観・特に夜景はなかなかのもので一見の価値ありです。また源泉浴槽(掛け流し表記は疑問が残りますが)消毒のみ・加温無し(冬場はちょっと寒いかも)で利用されており、今回の揖斐地方の温泉巡りの中で最も強いヌメリを感知しました。10月という季節がらずーっと入浴しているとやや肌寒いですが、温泉を肌で感じる事が出来る事は評価に値します。ただし前述の消毒臭が結構きつめなのが非常に残念。
ただ施設がピカピカで清潔感がある点や、景観、空いている点などを総合的に考えると個人的には予想以上に満足出来る内容、値段が高いと言われればそれまでですが850円の価値はあると思う。 -
-
岐阜県本巣市の山奥の道の駅に併設するホテル棟付温泉施設です。揖斐川町の藤橋の湯から北上→ダム湖→山越え片側一車線コースは33kmもあり結構疲れた。
こちらの施設ですが、道の駅とは言えどもかなり山奥の為かお客さんも少なめでした。入浴料は850円とやや高め、館内はホテルのような佇まいですがやや薄暗い。
内湯、露天風呂ともにかなりの広さ、上手に湯船が配置されていると思いました。露天風呂に流れるBGMが結構好みで癒されました。
内湯は割愛しますが、露天風呂には主浴槽の他に写真のような五角形型のつぼ湯マシンあり、底に吸いこみ口があり尻肉が吸われるので要注意。
湯に関しては過去の口コミ通りで、入浴した感覚はアル単かナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉である事はその消毒臭の違いで察知こそ出来ましたが加水されているのかな、とにかく微弱なツルヌル感位しか温泉の力を感じる事が出来ません。 -
岐阜県揖斐川町谷汲地区にある日帰り施設です。場所はナビが無いとかなり判りづらいと思います。にも拘わらず結構賑わったいました。
まず車から降りた瞬間『臭っ!!』
なんだろう、正体不明の異臭が腐草臭のようなものが漂っています。私の後に車を降りた初老の男性も『臭っ!!』と同じセリフを吐かれていました。
内湯+露天のラインナップですが、やたら長細い造りでまるでウナギの寝床。内湯は結構薄暗い。主浴槽の横に冷たぬるい浴槽があったので源泉浴槽か?と思ったがどうやら水風呂のようだ。
露天風呂には何故か有刺鉄線が壁上に張られている。これはいくらなんでも景観を損なわないか!?と疑問に感じた。
岩風呂が2つ並んでいましたが、消毒臭がかなり強かった。結局10分持たずに退散しました。 -
岐阜県揖斐川町谷汲地区中心部にある日帰り施設です。よくしらんのですが、ここには有名らしいお寺か神社があるらしい、警備員さんがやたら界隈に多かった。
こぢんまりとした日帰り施設ですが、土曜夕方訪問にて、何やら顔なじみの方々100%といった雰囲気でよそ者には少し肩身が狭く感じた。
内湯+露天風呂(サウナ小屋と露天水風呂あり)のシンプルな構成ですが、湯がやたら草臥れている感が否めない、またこの界隈でよく感じるツルヌル感も弱かった。
面白みが無いというか全体的に特徴に乏しい。 -
岐阜県揖斐川町の道の駅付属の温泉施設です。
道の駅付属とはいえこちらの温泉は結構規模が大きかった。
湯は加温・消毒・循環・無色透明・結構なツルヌル感。内湯のひな壇のような場所に2つ一人風呂が設置されてるのがなんか珍しかった。もしかして湯が良いのかなと思い期待して入りましたがここが一番消毒強レベルでした。
露天風呂は景観こそ大したことないですが、窮屈感が無く広々としており悪くありません。