organic さん
43.8点 / 614件
数年前から温泉の魅力に惹かれて、休日は温泉巡りを楽しんでいます。泉質最重視派ですが、それ以上に気軽に行けて日ごろの疲れを癒せるような温泉を求めています。
男性 | 58歳 | 神奈川 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
鉄輪温泉街に存在する比較的大きな旅館で、昼過ぎに立寄りました。浴室は広い内湯のみですが、ガラス張りの窓は開放されており、目の前に小さな庭園もあり実質的には半露天風でした。無色透明で癖の無い単純泉は40℃少々と適温で、ゆったりとした気分で浸かることができました。
-
三沢空港から比較的近い場所にある共同浴場で、広い駐車場と広大な浴室が特徴的です。元々、青森県内の共同浴場は必要以上に多数の洗い場がありますが、中でもここはその数が多くザッと数えただけでも50は悠々と超える数でした。全体的に鄙び加減の建物の中で、サウナに水風呂も完備されており、サウナのみは改装したようでまだ新しく、テレビも設置されていました。露天は狭いスペースはありますが湯船は無く単なる休憩場所となっており、内湯にのみ大きな浴槽があり、無色透明で適温のアルカリ性単純泉が大量に掛け流されていました。お湯は無臭で一見特徴が無いように感じられましたが、肌で感じるツルツル感はなかなかのものでした。正に青森県内の共同浴場の定番とも言える温泉です。
-
投稿日:2013年9月1日
B級感漂うスパ施設(津軽のお宿 南田温泉ホテルアップルランド)
organicさん [入浴日: 2013年8月16日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
平川市に存在するホテル併設の入浴施設で、ガリバーのような何とも怪しげなオブジェが目に留まり、少しラブホテル風の外観は地方ならではのB級感が感じられました。大浴場と中浴場があり、大浴場の方は日帰り客は15時までの入浴で、その後は宿泊者専用になるものと思われます。小さ目のサウナに水風呂、内湯浴槽、露天風呂等一通りの設備は揃っていて、露天風呂にはその名の通り沢山のリンゴが浮かべられていました。無色~やや褐色掛かったナトリウム塩化物泉が掛け流されていましたが、この日は大変暑かったこともあり、少し温めの水風呂が最も心地良く感じられました。
-
-
大館市の外れに位置する雪沢温泉にある旅館で、立寄り入浴をお願いしたところ快く受け付けてくれました。昔はこの近辺には鉄道が走っており、「雪沢温泉」をいう駅が存在していたようですが、廃線となった今では閑散とした雰囲気でした。先週降った記録的な大雨の影響で、道路のところどころに土砂が堆積していて、それらの除去のため片側交互通行を強いられました。旅館は家族経営のようで、少々レトロな感じでした。入浴料金は300円、浴室は比較的広く、変形のヒバ製内湯浴槽に岩造りの注ぎ口から無色透明の源泉が掛け流されていました。湯温は40℃弱の温めで、長湯が可能です。ツルツル感等は無く、インパクトにはやや欠ける泉質ではありましたが、人里を離れ家族的な雰囲気を味わうには最適な宿だと思いました。
-
大館市の大滝温泉街にある日帰り温泉施設で、コンクリート製のドーム型の建物が特徴的です。受付から男湯に向かうには、一度階段を下りて地下通路を抜けるか、建物の外側の通路をグルリと回って行きます。浴室はそれほど広くはなく、洗い場が7ヵ所と2つに仕切られた内湯浴槽があり、片側は43℃位、もう一方は45℃と熱めのお湯が掛け流されていました。泉質は無色透明のナトリウム-カルシウム塩化物硫酸塩泉で、よく温まります。今日のような暑い夏場には少々きつい感じがしますが、冬には最適な温泉だと思います。一旦、脱衣所に戻って露天風呂にも入りましたが、こちらも同様にやや熱めのお湯が掛け流されていました。露天風呂のいかにも森林浴を感じされられる景観は、とても癒されました。
-
五戸町にある温泉旅館ですが、浴室は共同浴場として広く立寄り客にも開放しています。浴室的にはサウナ、小さな水風呂、バイブラバスに露天風呂と一通り設備は整っています。温泉は無色透明でやや熱め、正直言ってインパクトには欠けるものでありましたが、しっかりと掛け流されていたため及第点としました。ここも他県の温泉と比較すれば十分ハイレベルですが、どうしても青森県内基準で考えてしまうと見劣りせざるを得ない温泉です。
-
上北町駅の近くにあるプチレトロな共同湯です。まず特徴的なのは不要な位に広い脱衣所で、その他も全体的にスペースにゆとりがある造りです。浴室は多数のカランが周りの壁にぐるりと取り囲む形で配置されており、レバーの形状も一昔前のものでした。鏡代わりに使われている金属板には、洗い場毎に地元の商店の広告が貼られており、とてもレトロな印象を受けました。肝心の温泉は、やや褐色掛かった適温~やや熱めのお湯が大量に掛け流されており、ツルツル感が感じられました。また、青森の共同浴場ではお約束の、カランからの温泉給湯もしっかりとあり、正に青森共同浴場のスタンダードと言うべき施設だと思います。
-
鉄輪いで湯坂の麓にある共同湯で、以前より何度も前を通っていましたが、今回初入湯です。100円の賽銭を料金箱に入れ中に入ると、15時頃でも数人の入浴客が居ました。共同湯の中では比較的広い四角い浴槽には大量の温泉が掛け流されていましたが、鉄輪温泉特有の期待した程のパンチが感じられませんでした。源泉温度が高いため、おそらく相当加水しているものと思われました。入浴後には、近くの食品店「ことぶき屋」に八十八湯巡りのスタンプを貰いに行ったところ、御主人が快く対応してくれました。
-
浜脇温泉に分類される共同湯で、中程度に鄙びた感じでした。別府では定番の脱衣所一体式で、スペース的には共同湯の中では比較的広めです。小判型の浴槽は2つに仕切られており、当然のことながら湯口がある方が熱湯で、下流が温湯です。但し、温湯の方でも結構熱く、1~2分浸かっているのが限界でした。お湯は無色透明で、癖が無い浜脇温泉の定番です。正に別府共同湯のスタンダードと言う感じでした。
-
国道10号線に面した比較的大きなホテルで、今回宿泊しました。建物自体は結構古いものと思われますが、改装を重ねてそれなりに小奇麗になっていました。大浴場は6階にあり、脱衣所も広く、スペース的にはゆとりがありました。小さなサウナと水風呂ではありませんが水溜め、割と広い内湯浴槽に一応小さな半露天風呂と一通りの設備は整っています。無色透明のお湯はやや熱めで、これといった特徴は感じられませんでした。別府自体が温泉の街であるため、ハイレベルな他の温泉と比較すると見劣りしてしまいますが、通常であれば十分高評価を与えられる温泉です。