ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
訪問日2005.10.2(日) 14時頃
日帰り入浴してきました。
お隣にあるみやま荘とは姉妹館になるそうです。源泉も同じだそうです。
私達夫婦が行った際には、男湯も女湯も我々だけでした。
お湯はそんなに癖がない感じでした。でも、さすが、源泉かけ流しだけあって、塩素臭さはまったく感じなかったです。寝湯もありましたが、木の枕があったりして、かなり寝転びやすく快適でした。
露天風呂はそれほど広くないし、景色も絶景ってわけじゃないのに、なんかとってもくつろげました。
別の方も書いてましたが、あっちこっちに盆栽があったり、湯上り処(休憩処)がしっかりあって、給水機があったりして、本当に気がきいてる感じでした。 -
訪問日 2005.9.24(土)午後5時頃
以前城陽市に住んでいた頃から気になってはいたのですが、(今は千葉在住なので)なかなか行く機会がなかったのですが、今週帰省したのにあわせて行ってみました。
他の方のクチコミにもあるように、お風呂の施設はしょぼいです・・・ (;^_^A アセアセ・・・
でも、大広間のあの雰囲気や施設で働いている(おそらくは家族であろう)方々の親切さなどは、そういったものが好きな方には本当にたまらないくらい嬉しいと思います。
私達夫婦も、ちょうど到着した際に他の家族連れが到着したのですが、「お代金は後でいただきますから、よろしかったら先にお風呂どうですか?あちらのご家族にはまずお茶飲んでもらってますから・・・」という気遣いをしていただきました。ま、たしかに風呂が狭いから一挙に入られちゃうとこまっちゃうっていう事情もあるんでしょうが・・・
それと、帰りに玄関を出るとお姉さんがすかさずお見送りに出てきてくれて「あそこが源泉なんですよ」と教えてくれてペットボトルに入った源泉を3本ほどお土産にくれました。 -
投稿日:2005年8月21日
鉱泉浴槽もう少し広くしてほしいなぁ(新木鉱泉旅館(あらきこうせんりょかん))
ぴいすけさん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
訪問日時:2005.8.21(日)
宿の玄関をくぐってその雰囲気に(^_^)ってな感じ。雰囲気あります。お風呂もいい感じ。
あえて苦言を呈するならば、
1.露天風呂は大きめの樽風呂と小さいのが二つあるんですが、小さい二つは小さすぎ。しかも、お湯が上からでてるんじゃなくて、下からちょろちょろって感じでムードがいまひとつ。
2.風呂から上がると休憩スペースがあるのは嬉しいが、缶ジュースが200円っていうのはどうなんでしょうかね。離島じゃあるまいし・・・
3.鉱泉なのに、鉱泉が味わえるのはすごい小さな樽風呂が一つだけ。山梨の益富ラジウム温泉みたいにゆっくりつかれる広い浴槽があったらもっとうれしかったなぁ。
お湯はけっこうぬるっとした感じでなかなかよかったっす。 -
-
訪問日時 2005.7.31(日) 15:00頃。
地元の人にしてみれば「この程度ではまだまだ」との印象のようだが、温泉にあまり恵まれない千葉在住の私にとってはかなり満足すべきレベルでした。
そんなに混んでないし、タオルもバスタオルも借りれるし、熱湯以外の湯船はそんなに熱くないし、狭いながらも露天風呂には横になるスペースもあるし・・・
900円であれなら十分満足できました。
でも、たどりつくまでに、看板などがあまりなく、車にナビがついてなかったらたどり着けなかったかも・・・ -
投稿日:2005年7月31日
湯質は××、眺望は二重丸(ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯)
ぴいすけさん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
訪問日時 2005.7.31(日) 16:00頃。
お湯質は、お世辞にも満足できるとはいえないものでした。塩素の臭いもかなりしましたし・・・ 施設内にあった掲示にも「客の多い日には循環ろ過させてます」とのことだったが、まさにそんな感じでした。
とはいえ、眺望に関しては「GOOD JOB!」ってな感じです。最高です!!
施設にたどりつくまでの道路の眺望もなかなかですよ。
お湯の質には期待しないほうがいいですが、一回行ってみる価値はあります。 -
-
投稿日:2005年6月15日
岡本太郎ファンは必ず行くべし!(御宿さか屋(旧 吉奈温泉 さか屋))
ぴいすけさん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
訪問日時:ちょっと古いですが2001年6月(宿泊)
宿のホームページや各種の個人HPでも詳しい説明がされていますが、かの岡本太郎氏の常宿だった旅館です。
お湯に関しては特に印象深いといものではなかったと記憶していますが、とにかくインパクトのある宿でした。
旅館の中に岡本太郎氏の作品が置いてあるのは当然ながら、浴室・浴槽までもが岡本太郎氏のデザインなんです。
なんだか、不思議なお風呂です。
夜の食事もいろいろなコースがあったのですが、我々グループは「大名焼き」なるものに挑戦!?
料理自体はいわゆる鉄板焼きなのですが、お殿様なんかの衣装(ちょんまげのかぶりものまでありました)をまとっての食事!!!
なんだか、ほんとに不思議な宿でした。
ちなみに、宿の方の応対はとてもよかったですし、近くの川で蛍も見れました。 -
-
訪問日時:2005.6.5(日) 11:00頃
千葉から日帰り入浴に行ってきました。
法師乃湯に関しては何もいうことはありません。
「!」と「(^O^)」ってな感じですね。
法師乃湯だけなら(男性の僕としては)文句なく5点満点です。いや、それ以上をあげてもいいと思います。
個人的には、底に石がそのまましいてあるのがなんかとてもいいですね。
しかし、多くの方が書かれているように、日帰り入浴だと、法師乃湯(混浴)と長寿乃湯(女性専用)しか入れません。
法師乃湯は、まず間違いなく女性の方は混浴の時間帯には入ることができません。法師温泉とならんで、昔からの混浴として紹介される青森県の酸ヶ湯みたいにだだっぴろければ、えいやっと入ることもできるのでしょうが、ここはそんなに広さもないし、よっぽどの豪傑でないと駄目ですね。お昼に女性専用タイムを作るのは難しいでしょうから、たとえば、時間帯を設けて真ん中にすだれか何かをおいてみるとか何か工夫があってもいいように思います。そんな野暮なことをしたくないのもわかりますが、うちの嫁さんみたいに泣く泣く長寿乃湯だけであきらめる方が多いようなので・・・
それか、せめて玉城乃湯には入れるようにしてほしいですね。 -
訪問日時:2005.6.5(日) 13:00頃
日帰り入浴してきました。
いざ、たどりついて中に入ろうとすると、入り口がちょっとわかりにくかったり、「日帰り入浴できます」も看板が中にしまってあたりしてちょっとどきどきしたけど、無事に入浴できました。
まず思ったのは、宿の方がとても感じがよかったことです。宿泊してたら、きっともっと好きになってたような気がします。料理にもかなりこだわりがあるようですし、次回は泊まりできてみたいです。
さて、お風呂はというと、広さも景色もなかなかのもの。室内部分については、若干塩素臭のような臭いがしたような気もしますが、これは男性風呂も女性風呂も私達夫婦だけでほかに入浴客はいなかったので、清掃か何かの関係かもしれないですね。
露天風呂はというと、広さも景色もベリーグッド!
はっきりいって想像以上でした。時間があれば家族風呂にも入ってみたかったのですが、それは今度の楽しみにしておきます! -
訪問日時:2005.6.5(日) 14:00頃
日曜の午後に行きましたが、私と入れ違いで親子連れが3人が入ってきただけでけっこうすいていました。
狭いですが、積善館や四万グランドホテルに行かれる方は、すぐそばですから是非お立ち寄りください。 -
投稿日:2005年6月5日
熱い湯が駄目な人にはおすすめできません(沢渡温泉共同浴場(さわたり))
ぴいすけさん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
訪問日時:2005.6.5(日) 15:30頃
源泉をそのままひっぱているような温泉にはよくあることのようですが、ここのお湯も日によって熱さが若干違うようです。
手前の熱い湯船は熱湯好きの私でも肩までつかるのは無理なほどでした。奥のそうでもない方の湯船でも十分熱かったです。
お湯はそこはかとなく硫黄臭がするような気もしますが、無色透明でとてもきれいです。
コップがおいてあったので飲んでみましたが、けっこう飲みやすかったです。飲んだあとになんとなく温泉玉子のにおいがしました。
雰囲気はなかなかいいですね。お隣にあるまるほん旅館のお風呂と湯質も湯船の雰囲気もとても似ています。 -