ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
露天風呂もありませんし、浴槽も普通のタイル張りのシンプルなものです。窓をあけると見えるのは田んぼだけです・・・
休憩室もありますが、8畳ほどのこじんまりしたところでテレビはありますが他には何もなくいたってシンプルな作りです。
入浴料金は700円とちょっと高めかなと思いましたが、入浴してみて納得しました。最高の泉質でです!!
他の方の書き込みにあるような硫黄臭はそれほど感じませんでしたが、とにかく新鮮な感じのお湯でなめらかで文句のつけようがありません。泉質重視の方にはおすすめです。
日曜日(3連休の中日)の16時頃訪問したのですが、私の他には2人ほど入浴されている方がいました。
お隣にある「粟井温泉あしもり荘」さんとは建物外観なんかではずいぶんと差がありますが次回はあしもり荘さんも訪問してみたいと思いました。 -
投稿日:2010年12月5日
予想以上に素敵でした!(仏生山温泉 天平湯(てんぴょうゆ))
ぴいすけさん [入浴日: 2010年12月5日 / 2時間以内]
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
口コミでは評判がいいが、こんなに街中から近くてマジ!?と疑心暗鬼のまま訪問。
見た目はまさにデザイナーズホテル、とても素敵な外観にますます不安になる・・・
フロント横の休憩処もおしゃれすぎて「これじゃ落ち着かないなぁ・・・」というのが第一印象。
脱衣所に入ってみると、そこからは露天風呂と内湯が一望できました。決して広くはないが、やはりこれまたかなりこじゃれた感じ。
露天風呂は33℃前後のぬる湯と41℃前後の熱めのお湯の二つの浴槽がありました。かわるがわる入って、ベンチで休んで、また入浴して・・・
あぁ、こりゃ最高!
個人的にはぬる湯浴槽が最高だと思いました。
体毛にこれでもかというくらいに炭酸の泡がついてきて思わずにんまり!! -
-
投稿日:2010年11月14日
湯郷の中で最高のお湯質!?(湯郷鷺温泉館(ゆのごうさぎおんせんかん))
ぴいすけさん [入浴日: 2010年11月14日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
湯郷鷺温泉館と「村湯・療養湯」は別物であって、料金もまったく別個に支払います。なぜか、登録が一か所しかないので、みなさんごっちゃにコメントされてますが、まったく性格も違う二つの別の施設なので、ニフティのスタッフの方は是非とも二つ別個に施設情報を登録いただきたいと思います。
鷺温泉館は、正直いまひとつだと思います。建物は新しくきれいですが、お湯はけっこう塩素臭がしますし、露天風呂もいくつか湯船を作って工夫はしているものの、塀の中って感じが否めなく圧迫感があります。建物のある位置が山際や川べりではなく街中なのでしょうがない部分もありますが、もう少し工夫がほしいです。
それに反して、療養湯は最高です!
くつろぐスペースはないですが、小さな浴室には大きめの加温浴槽とかなり小さめの源泉掛け流し浴槽があります。脱衣所のドアをあけたとたんに硫黄臭がそこはかとなくしてきてえもいわれない幸せな気分になります。ぬるめの源泉掛け流し浴槽と加温浴槽に交互に入るとほんとに体がポカポカしてきます。
なお、このレポートの点数は鷺温泉館ではなく、村湯・療養湯に対するものです。
それと目の前に足湯が設置されてるのですが、屋根もあるし、大型ディスプレイが目の前にあっていろいろな情報がみききできるし、なかなか頑張っているなと思いました。 -
-
投稿日:2010年10月25日
グレードアップ!今後が楽しみ!(秘湯の宿 神明温泉 湯元 すぎ嶋)
ぴいすけさん [入浴日: 2010年10月24日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
55.0点
2008年の1月以来2回目の宿泊をしてきました。
今回、ホームページなどでお風呂が少しリニューアルしたと知ってはいましたが、行ってみてびっくり!以前もいいお風呂だったのですが、リニューアル大成功です!日帰り入浴客も入れる内湯+露天は、眺めもなかなかいいですし、広さも十分!何よりも、内湯に源泉そのままの(温めの)浴槽があるのが最高です!他の加温してあるお湯とは新鮮さが格段に違います。ほんのり硫黄臭もいい感じですし、湯の花も浮きまくりです!
源泉浴槽と内湯の加温浴槽と露天風呂と・・・ いつまででも入っていられます。あえて難をあげれば、露天ぶろはきれいすぎて少し風情に欠けるかなという感じもします。景観もいいし、広々しているのはいいのですが、たとえば吸い込み口がめだつところにあったりするのはいかがなものでしょうか。
脱衣所も格段によくなっていて、天井は高いし、広いし、きれいだし、脱衣所内にも廊下にも日帰り客なども使える貴重品ロッカーも完備されています。また、シャンプー類もPOLA製のグレードの高いものがおかれていて気持ちいいです。
脱衣所の洗面台なんかも陶器製のおしゃれな感じにしあがってるし、男女別のお風呂の間にある休憩処のこじゃれた感じといい、文句なしです!あえていうならば、(私のような泊り客はいいのですが)日帰り客も横になれるような畳スペースがあると最高だったかも。でも、それって、だらだらいついちゃったり、だらしなく寝ちゃったりして雰囲気悪くなることもあるので、あえて造ってないのかも。
それと少し気になったのは、旧内湯+併設露天風呂や旧貸し切り風呂が工事中そのままの状態で放置されていて少し物悲しかったです。急内湯なんかは、風呂つきの客室とかにできないんでしょうか?湯量の面で難しいのでしょうかね・・・
料理は前回も感動しましたが、今回もまたまた感動しっぱなしでした!個人的にはアマゴの塩焼き(塩焼きというようりも燻製?)と飛騨牛とマスとアマゴの刺身が特に美味しかったです。
みためもきれいですし、刺身はかわかないようにモミジを挟んだぬれティッシュのようなものをかぶせてあったりと心使いもにくいくらいです。 -
-
源泉掛け流しということでお湯には多少の期待はしていたが、いかんせん駅前というか駅の隣りというか場所が場所なのであまりくつろげないのではとも思っていました。
ところが、その予想は大きく外れてました!
たしかに駅のアナウンスや電車の音が聞こえたりはしますが、さほど気になるほどでもなく、露天風呂もそれほど広くはないのに、竹藪(というほどの量ではないが・・・)があったりして雰囲気は結構グッド!
私が訪ねた時は、露天風呂横に置いてあるウッドチェアーでオジサンが二人ほど爆睡してたのが印象深かったです。
かなりくつろげます。
あの値段であの内容、脱帽です。 -
ちょっとわかりにくい場所にあることと、休憩スペースがあまり広くなくてそんなにはくつろげないのは少し難点かと思いますが最高の湯質です。
特に硫黄系の香りが好きな方にはたまらないと思います。
風呂上がりに自分の体におもいっきりしみついたあの臭いは格別ですね。
すぐそばに素泊まり3000円なんて宿もありました。 -
千葉県から広島県に転居して早4ヶ月。四国にはあまりいい温泉がないのかなぁとあきらめつつあったんですが、今日はいい意味でかなり思いっきり裏切られました。
建物もこじゃれているし、宿の方の応対もかなりいい感じ。
でも、何よりも露天風呂のお湯がいい!
ぬるぬる感も臭いも最高でした!
脱衣所にはカギ付きのロッカーもあるし、入浴後のくつろぎスペースもあるし、施設面でも文句なしです。
内湯のお湯は循環してるようですが、それでもほんのり硫黄臭もします。 -
壁に貼ってあった分析所によると、源泉温度35.4度・PH 9.36となってました。
たしかに脱衣所は広くないかもしれないですが、露天ぶろはそこそこ広いうえに加温浴槽と源泉そのままのぬるい浴槽があり、大変満足できました。
私はぬる湯にゆっくりつかるのが好きなのですが、ぬめりと温泉臭のあるぬる湯にゆっくりつかっていられるここは最高の施設です!
値段は安すぎです! -
石鎚山温泉の京屋さんの別館です。
といっても、両方訪れたら、そのあまりの違いにびっくりします!
本家の京屋さんは、マジでびっくりするくらいに「辺鄙なところにある昔ながらのすっごい古い(正直いって「ここ大丈夫かな・・・」という感じの)お宿」です。
ま、お湯質は最高なんですけどね・・・
お風呂場も狭いし、きれいでもないし、景観も望めないし・・・
しかし、ここ歓喜庵はとてもじゃないが、同じ系列とは思えません!!
スタッフの対応もお風呂やその他の部分の造りも料理の味も露天風呂の景観も、とにかく全てが最高レベルです!
ホームページを見ると日帰り入浴だけのプランはやってなくて昼食とお部屋がセットになった5250円のプランだけとなってますが、ためしに電話してみたら「お部屋付きのプランは(離れは2室しかないので)いっぱいですが、お風呂だけでも大丈夫ですよ」とのこと!
早速、訪問してみました。
最初は入口がどこかもわからずにちょっと困っちゃいましたが、中に入ってその立派さ・綺麗さにびっくりでした。
お風呂も最高でした!
食事は本来はけっこう立派な会席のみだったようですが、相談してみたら「おそばだったらお召し上がりになっていただけます」とのこと。早速注文してみましたが、これがそのへんの蕎麦屋の蕎麦なんかくらべものにならないくらいしっかりした美味しい蕎麦でした。
残念なのは、ホームページによると露天風呂は男女それぞれに1つずつあることになってますが、今は男性用の露天風呂しか使っていないようです。女性用の方は入口に柵がして入れないようになってました。
内湯は景色はそれほど楽しめないのですが、露天風呂は湖をどーんと見下ろす感じになっていてかなりの解放感です。
私の中で四国の中では最高ランクの温泉のひとつにランクインしました。
次回は宿泊もしてみたいと思います! -
出雲湯村温泉に足元自噴の川原の露天風呂があるときき早速訪れてみた。
川原の露天風呂というと、人がいっぱいで入るのに勇気がいるか、場所が?で結局たどりつけない辺鄙な場所にあるかというケースが多いので少し不安を感じながら訪問しました。
ところが、場所に関しては共同湯の元湯の駐車場から30mほど行ったところに川原に降りる道が作ってあり、降りたら目の前にあって難なくたどりつけました。
また、河原の露天風呂はなかなか適温のケースが少ないのですが、ここは湧出温度が40℃くらいあるらしく、マジでかなりのいい湯加減でびっくりしました。
しかもあちらこちらからポコポコと足元自噴してます!
ところどころ藻などですべるような場所もありますが、基本的には足元はきれいな砂地になっていて快適です。
しかも、そこからも海底火山の噴火みたいに温泉が湧きだしていて、まるで富士山周辺の湧水の湧いているところみたいで素敵です。
難を言えば、脱衣所も何もなく、男性であっても入浴するのにはちょっとというかかなりの勇気を必要とする点ですね。
せめて掘立小屋でもたててあればいいのですが・・・
女性でここにチャレンジされる方は必ず簡易テントのような脱衣スペースを持参されることをおすすめします。
ちなみに雨で増水したら当然ながら入れないそうです・・・